15 票
著者 | ジョン・アードイン |
---|---|
出版社 | 音楽之友社 |
ジャンル | エンタメ |
ISBNコード | 9784276217638 |
登録日 | 2004/10/21 |
リクエストNo. | 26469 |
リクエスト内容
伝説の歌姫『マリア・カラス』に学ぶ、声楽の本
彼女がジュリアード音楽院で学生たちに講演した内容が記されています。
「トスカ」や「ビオレッタ」、「ノルマ」など、オペラのヒロインの
心境を学び、歌を歌うときの気持ちや技巧を、私たちに伝えてくれる
貴重な本です。
投票コメント
全15件
-
2025年に望海風斗さん主演でテレンス・マクナリーの「マスター・クラス」が全国で公演されています。オペラに興味を持ち、カラスの音楽の在り方に興味を持つ人が増えています。そういった方々のためにもこの貴重な書籍を復刊して頂ければオペラの普及にも役立ちます。何より私がカラスのマスタークラスについての講義録をもう一度読みたいのです。 (2025/03/25)GOOD!1
-
「学生時代に図書館で読み大変勉強になりました。GOOD!1
当時は値段が高く感じたため購入できませんでしたが
社会人になり、音楽の勉強を続けていく上でぜひもう一度
じっくり読みたいと思いました。」
上記のコメントされたかたと、まったく同意見です。学生時代にはとても手が出ませんせしたが、声楽を学び続ける者には、バイブルのような本です。ぜひ復刊を望みます。 (2009/03/16) -
学生時代に図書館で読み大変勉強になりました。GOOD!1
当時は値段が高く感じたため購入できませんでしたが
社会人になり、音楽の勉強を続けていく上でぜひもう一度
じっくり読みたいと思いました。
よろしくお願いします。 (2008/06/03) -
世紀の歌姫カラスが天へ召されてから30年経つにもかかわらずGOOD!1
未だ彼女のような歴史に残るオペラスターは登場していません。
カラスの音楽への思い入れや各々の役柄への深い理解等それ自体が
遺産なのだと思います。
唯一無二のカラスのレッスンを体験できる書籍です。
カラスの残した貴重な遺産を無駄にせず音楽を学ぶすべての人の目に、カラスを愛するすべての人の目にもう一度触れる事ができるようにしてください。 (2008/01/07) -
彼女のCDを聞いて、声楽を始めました。GOOD!1
いつか、カラスのように、歌に気持ちを込めて、歌えるようになりたいと思います。
この本には、オペラの主人公たちが、どのような気持ちでアリアを歌うのか、また、歌い手は、どのように歌えば、気持ちが表現できるかなど、声楽を学ぶ人にとっては、カラスからのアドバイスがふんだんに記されている、宝物のような本なのです。
近所の図書館にあり、購入したかったのですが、残念ながら生産中止に…。
この本は、後世に伝えていきたい貴重な本だと思います。
皆様、ご協力お願いします。 (2004/10/21)
読後レビュー
NEWS
-
2004/10/21
『マリア・カラスオペラの歌い方 ジュリアード音楽院マスタークラス講義』(ジョン・アードイン)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
まのん