「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 33ページ
ショッピング2,704件
復刊リクエスト7,717件
-
完全永久保存版〈Perfection〉SNK Characters All about Illustrations
投票数:17票
今更になってこの本の存在を知りました。 どこの書店(ネット通販)も置いておらず、出版社さんに問い合わせたところ絶版になっているようです。 SNKのキャラクターはゲームに関わらず大変濃い設定で、... (2004/03/02) -
機動警察パトレイバー―風速40メートル
投票数:17票
パトレイバーは、中学生くらいのとき、ハマリました。 当然、DVDとかは持っているのですが、押井守さんの書いた パトレイバー2のノベライズ版を読んで、できれば、「1」の ノベライズも読みた... (2008/07/13) -
復刊商品あり
天広直人画集 The Art of Sister Princess
投票数:17票
第1集はタイミングを逃し入手することができず、第2集の発刊と 合わせての再版を期待していましたが、残念ながら再版はなかっ たようですね。とても美しいイラストを描かれる作家さんなの で、ぜひ復刊... (2004/06/23) -
暴力青春
投票数:17票
小学生の頃、友達にCAROLのLPを借りてすぐファンになってしまいました。でもすぐに解散、それからは矢沢永吉のファンとして応援してきましたが、やはり当時のCAROLをもっと知りたいのでこの本を... (2006/07/25) -
新フォーチュン・クエストMOSO BOOK
投票数:17票
私もすごく読みたいです!! 正直に言うと、フォーチュンクエストを読んでから私は小説を読むようになったくらいですから。ちょっと意味不明な文かもしれませんが、言葉では言い表せれないくらい大好きなん... (2006/09/18) -
人生いろいろウゴウゴルーガシリーズ
投票数:17票
大人が楽しめる子供番組の先駆けがウゴウゴルーガだったと思います。放送当時はこの本の存在を知らなかったのですが、最近CSで再放送されているのを見てウゴルーへの想いが再燃、復刊されるのなら是非全シ... (2005/12/17) -
千葉千恵巳写真集 未然
投票数:17票
是非お願い致します。 (2006/01/30) -
禁じられた歌―ビクトル・ハラはなぜ死んだか
投票数:17票
'90年はじめ頃友人に読ませてもらったのがきっかけでこの本を知りました ここに書かれている内容はそのまま今現在に通じます 現在入手困難な状態にあるのは残念でなりません もっとたくさんの人に何が... (2004/10/13) -
フィル・スペクター ― 甦る伝説
投票数:17票
あらゆる音楽関連書籍の中で、もっとも重要なものの一つです。 「ビートルズからすべてが始まった。」だとか言っている人が 決して少なくない昨今だからこそ、一人でも多くの人に読んで もらわねばならな... (2004/12/26) -
スーパーマリオランド 全4巻
投票数:17票
小学生の時大好きなマンガでした。 また読みたいです! (2024/05/17) -
ジョニー・サンダース イン・コールド・ブラッド
投票数:17票
データによると《本書は“最後のストリート・ロッカー”と言われるジョニー・サンダースの“危険なライフスタイル”を赤裸々に描き出した、世界初のオフィシャル・バイオグラフィー・ブックである。》との事... (2009/02/11) -
市川雷蔵
投票数:17票
アマゾンのサイトで目次を見ただけで是非読んでみたいと思ってしまいました。 が、既に絶版でした(涙) 是非是非復刊して頂きたいです。 (2005/04/07) -
雷蔵(ポストカード)市川雷蔵時代劇ポートレート
投票数:17票
市川雷蔵のファンです。俳優に興味の無い私でも、彼の美しさと清潔さ、気品には魅了されてしまいました。 (2005/02/06) -
新世紀SM画報
投票数:17票
出さない手はない (2009/08/06) -
BREaTH 34
投票数:17票
あるオークションでみつけて、早速バックナンバー購入!と思いましたが、絶版・重版の予定無しとのこと。これから古本屋巡りもしてみようと考えていますが、まず入手不可能でしょう。表紙&特集 BUMP ... (2003/08/18) -
ロマンシング サ・ガ オリジナルサウンドヴァージョン
投票数:17票
サガシリーズは、ゲームの中でも特別に好きな作品です。 プレイをはじめるのが出遅れたために、CDなど、かなり買いそびれたものがあり、悔しい思いをしています。 本当は全シリーズ本編が、PSあたりで... (2004/04/02) -
6つの世界の物語
投票数:17票
非常に人気が高く復刻されたTRPG、ウィッチクエストと共通のシステムによる、考えうる限りの世界観でのプレイを目的とした、とてもお徳な一冊です。当時は早すぎたのかもしれませんが、私は大好きでした... (2005/10/05) -
ファンク 人物、歴史そしてワンネス
投票数:17票
最近プリンス、ジェイムス・ブラウンなどのファンクにはまり、 ジョージ・クリントンにも興味が出てきたが、ファンクの流れか ら精神性まで踏み込んだ内容が書かれているらしい本書を是非読 みたいと思っ... (2003/12/19) -
アイス・ベイビー
投票数:17票
エログロナンセンス小説なんて言われているけど,式作品には,他の作家にはないオリジナリティーに溢れたアイディアが一杯である。正にSFはアイディア次第なんだなぁ・・・と深く感心した記憶がある。出版... (2003/09/06) -
全国制服美少女グランプリイラストレーションブック
投票数:17票
綺麗で華やかなのがいい。 (2008/03/14) -
ルパン三世 PART-2 旧シリーズ全収録(2)
投票数:17票
最近初めて旧ルを見ました。これが30年以上前の作品だとは思えない程の完成度の高さにただ圧倒され、その面白さに鳥肌が立つ程の感動を覚えました!特に前半の作風は今の時代でも十分カッコ良くOPを含め... (2005/08/09) -
THE WILLARD/Lightning Scarlet
投票数:17票
持っていたのに・・・ 引っ越しとともにどこかへ行ってしまいました。 今ではプレミアが付いてしまっていて手に入れることができません。 ただでさえメディアへの露出の少ないWILLARDの貴重な写真... (2002/10/08) -
笑点
投票数:17票
小学生の頃,故紙回収の日に打ち捨てられていた本書を拾って読 みました。都々逸,ジョーク満載!艶笑ネタも多く,子どもには 「?」のところもありましたが,のちに談志派となるきっかけと なった1冊で... (2004/08/31) -
ルービンシュタイン自伝
投票数:17票
私はルービンシュタインのファンの一人です。 そのため、この本は私にとって必要な本です。 ショパン全集の解説書によれば "My Young Years"と"My Many Years" という自... (2004/04/08) -
MOVIEコミック幽幻道士キョンシーおもしろランド全三巻
投票数:17票
幼いころからキョンシーを見て育ってきたし、未だにこれに対する熱意はかなりあります。インターネットでの情報採集はあたりまえ。一日足りとも忘れたことがない私にとって、かけがえのないものになるので、... (2002/05/07) -
ピアノ弾き語り・サウンドアニメ ルパン三世 カリオストロの城BGM集
投票数:17票
是非弾いてみたいので。 (2006/12/06) -
真鍋博Orijinal1975
投票数:17票
何年か前のスタジオボイスで真鍋さんの絵を初めて見て衝撃を受 けました。 作品集がある事も知って、色んな本屋で探しましたが、すでに絶 版で入手は不可能らしく本当にがっかりしています。 今は少しで... (2002/03/05) -
井上昌己プライベートストーリー
投票数:17票
以前はいつも車の中のお約束CDでいつも聞いていたのですが、最近は活動もなく寂しく思っていました。しかし、アルバム発売をするなど、最近は精力的に活動を展開している様で、うれしく思います。o(^_... (2002/04/22) -
日本ロック大系(上、下)
投票数:17票
最近黒沢進さんの仕事がまとめられているので、その流れで何とかこの本もまるごと復刊というわけにはいかないでしょうか(愛蔵版で上下巻一冊に、とか)? 古書でも価格が吊り上ってしまっているので、悔し... (2008/04/23) -
さだまさし 時のほとりで
投票数:17票
学習のレベルは高いですが、美しい日本語を知るにはよい教材になると思います。そのため、日本語を学習する外国人にぜひ読んでもらえるよう復刊してほしい。 (2017/01/13) -
続・帰去来
投票数:17票
さださんの曲に共鳴して早10年。 人生の師匠になりつつある彼の 人生観や価値観などをより知る為に 一度読んでみたい。 (2002/10/16) -
プラヤ+パニージャ(中村竜写真集)
投票数:17票
ここ何年間か気になっていた人物。その人は、中村竜と言う名で、プロサーファだということを主人のサァーフィンの雑誌を偶然めくっていて知りました。その時の驚きと喜びと言ったら!!ドラマ<白線流し>で... (2003/08/12) -
YUSAKU MATSUDA Mandala
投票数:17票
There are so many people who became his fan after his death and who doesn't know about this book... (2003/09/13) -
央華を渡る風
投票数:17票
発行部数が...。 (2002/01/26) -
46億年の100大ニュース
投票数:17票
いまでもこの放送のビデオを大事に保管しています。 ときどき観るのですが、どうしても画質の劣化を避けることがで きません。 本になっていることは知りませんでした。 この放送の内容は、今でも全く変... (2002/01/05) -
Caligula -カリギュラ- EPISODE 水口茉莉絵 〜彼女の見た世界〜
投票数:16票
個人的に好きな作品のスピンオフノベライズ。 当時は買う余裕がなく、手に入れられず… 当ゲームの2が発売し、ノベルを読むと更に世界観が深まる…と読んだ人に聞いて読みたくなったものの…もう手に... (2023/12/30) -
言葉ははかない
投票数:16票
昨日の時点ですぐに完売してしまい、Twitterで嘆いておられるつぶやきをたくさん見たので、ぜひ復刊をお願いします。 スピッツファンとしては、ぜひ手元に置いておきたい御本だと思うので…ほしい... (2021/06/26) -
零 ~濡鴉ノ巫女~ コンプリートガイド
投票数:16票
やっと!! 移植されたのに!!PS4! 手元で確認しながら、じっくり、 プレイしたいのです。 攻略サイトはあるけど、見にくいんです。 裏話やキャラデザインも見たい。 プレミア価格にな... (2023/01/16) -
宮本語録集 全2巻
投票数:16票
宮本さんのソロ活動を機にファンになり、今現在を追いながらデビュー当時からの活動も追っていて存在を知りました。今入手しようとすると非常に高値のものばかり… 今、わたしのような状況の方は少なく... (2021/01/20) -
ベーコン野外術
投票数:16票
外で星空を見上げながらラジオの音楽や朗読を楽しむ尾崎紀世彦さんの多趣味な一面を知ることができます。 仲間とアウトドアで遊ぶ尾崎さん、素敵なステージもプライベートの充実があってこそだったのです... (2018/05/12) -
ナチス邪神帝国の陰謀―クトゥルフ・ワールドツアー
投票数:16票
エンターブレインの他のクトゥルフ関連書籍は版を重ねているのに、一部の本は絶版になっているようです。 ニーズはまだまだあるので、是非とも再販していただきたいです。 (2018/03/09) -
ガールズ&パンツァー アニメ版権イラスト画集 戦車道少女寫眞集・壱
投票数:16票
劇場版で「ガルパン」の世界観にはまった方のためにも復刊してもらいたいですね。 (2016/04/05) -
蟲師 二十景 漆原友紀画集 蟲襖
投票数:16票
発売当時、学生だった私にはお小遣いを切りつめても手が出せなくて涙をのんで諦めました。完全受注生産ということなので中古でも出回らないので復刻再販を切実に願います。 来年にはアニメが劇場版公開も... (2014/12/23) -
続・電気じかけの予言者たち
投票数:16票
発売当初は発売されたことを知らず、現在後続シリーズが刊行されていて読んだらとても面白く、こちらの本も読みたくなったが、現在は絶版されていて入手不可能なため。ぜひぜひお願いします!!!全シリーズ... (2015/03/04) -
素晴らしき日々~不連続存在~ 公式ビジュアルアーカイヴ
投票数:16票
プレミア価格となっており手が出せないため (2015/06/22) -
バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海 公式設定資料集
投票数:16票
今年ついにリマスターされ、多くのプレイヤーが設定集を求めているはず!! 当時設定集を買えなかった人、いまバテンカイトスにはまった人、手元の資料集が経年劣化して悲しんでる人のためにも是非復刊を... (2023/09/29) -
ドラマCD「塩沢兼人 MEMORIAL 間の楔」
投票数:16票
好きな作品で、今は手元にないのですがまた手元に残しておきたくなったところとても手が出せない価格帯になっていたので復刻希望です……。 塩沢兼人さんの数少ないCDとなってます。 色気ある塩沢兼... (2025/03/14) -
復刊商品あり
KON'S TONE
投票数:16票
今敏監督の本をずっとずっと来世にも繋げていくべき!!!!!!!今敏監督の事をもっともっと知りたいし皆にも知って欲しい。 (2023/09/20) -
COADVENTURE 飯塚武史サモンナイト画集
投票数:16票
当初購入済みなのですが、周りの友人が誰一人持っておらず、でもSN好きに見せると皆欲しいと言います。 で、探してみると中古しかない。 同じくSN好きとしてもっと多くの人に手に持ってもらいたい... (2013/04/05) -
日盛りの街に出て
投票数:16票
もちろん彼のファンだからです。 タイガース全盛期のころまだ小さくてよくわかっていませんでした。 最近時間が取れるようになり、なんとなく思い出したらいろいろ知りたい気持ちがとまらなく... (2018/07/30)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!