「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 11ページ
ショッピング2,761件
復刊リクエスト7,726件
-
ブルーハーツのしおり~一夏の経験編~
投票数:101票
手に入らず、図書館で借りて読みました。「ブルーハーツのしおり」同様、余すことなく彼らの魅力が詰まっており、読んでいるこっちまで笑ってしまうようなエピソードばかりです。また、ラジオでかけられた音... (2009/05/18) -
復刊商品あり
金銀砂岸
投票数:101票
読み返したいと思い家中探しましたが見当たりません。読めないと思うと読みたい気持ちがいや増してきてこれは復刊リクエストしかないと思いました。この作品に限らず萩尾先生のすべての作品をデジタル復刻し... (2023/02/08) -
妖精ソフィ
投票数:101票
名書だった。また会いたい (2021/02/09) -
徳永英明ストーリー「未完成」
投票数:101票
徳永さんの想いを綴った本が蘇ることで、今、病気と闘っている徳永さんのココロの魂も共に蘇って欲しいと願い望むからです。 本と共に蘇る復活する徳永さんへのわたしのココロを 今(現在)ここに贈ります... (2001/08/23) -
蒼穹のファフナー メモリアルブック
投票数:100票
昨年末頃から「蒼穹のファフナー」のファンになりましたが 世界観が難解で、少しでも理解を深めるためにファンの間で評判の 幾つかの廃盤書籍をぜひ読破し理解の助けにしたいと思うようになりました。... (2015/05/05) -
あわぼん
投票数:100票
わたしは一冊持っているんですが、最初から表紙にキズがついて いて、またいつか買い替えよう、と思っていたんです。でもどう やら再版はないみたいで。それに、なかなか読みごたえがあって 面白いし、新... (2002/03/31) -
ファンタシースタードラマCD&ファンブック2
投票数:100票
初代からプレイしてきました 必ず買うつもりでしたがタイミングが悪く買うことができず 購入できませんでした 私の中での最高のRPGはファンタシースターシリーズと思っています 是非とも手に入れたく... (2002/08/24) -
自選イラスト集カレイドスコープ
投票数:100票
マリーのアトリエで先生のファンになり、この間本屋に新品で(帯はボロボロでしたが)売れ残ってるのを見つけ即買いしました。で、ここに来てレアになってるのを知りました。私のように後からファンになった... (2003/02/21) -
NG
投票数:100票
NGを知ったのは中学生の時…いまだ無料配付になる前だったかな。 NGのおかげでナムコのファンになれました。 しかし…持っていた号は親に全部捨てられてしまいました…。 ですのでぜひお願いします。... (2005/12/17) -
Switch Vol.18 No.6
投票数:99票
私はCoccoのことを、心から愛しています。 でも私がCoccoを知ったのは、リアルタイムでは無かったため、Coccoの得られる情報というのがとても少ないのです・・・ だから、復刊してくださ... (2004/02/26) -
ハーモニクス占星術
投票数:99票
著者の本をよく購入していたのですが、この本を欲しいと思ったときにはすでに廃刊になっていたのです。同じ著者の「サビアン占星術」などは、大体いつでも本屋に置いてあるのに、残念です。ぜひ、復刊をお願... (2001/09/30) -
SO WHAT 山口冨士夫伝説
投票数:98票
彼の「村八分」や、10年ほど前のQJ連載を読み、以前から興味をもっていました。 こちらは実は呼んだことがないのですが、 当時のシーンが語られている貴重な一冊ときいています。 ぜひ宜しくお願いい... (2006/02/14) -
若手お笑いクロニクルGERA―巻頭大特集★ラーメンズ
投票数:97票
ラーメンズお二方の『巻頭大特集』に『超プレミアロングインタビュー』!!ファンとしては日が浅いので知らなかったのですが、これだけ言われるととっても気になります!購入してじーっくりと読みたいので、... (2010/03/30) -
マイルス・デイビス写真集
投票数:97票
ジャズの歴史で最も偉大なマイルス・デイヴィスを激写した日本人として内山氏の写真は歴史的にも価値があり、後世に残すべき性格のものです。廃刊はまことに遺憾。世界中の人も注目している氏の写真です。是... (2006/12/16) -
海砂利水魚の教科書
投票数:97票
最近 人気赤丸急上昇中のくりぃむしちゅー。 過去に出版された本はすでに絶版となって書店で手に入らないため、一部のオークションで不当な金額で取引されています。 正規の値段でFANが書店にて購入す... (2004/02/04) -
ひとりあそび
投票数:97票
以前からtomovskyのFANでしたが、情報もあまり得ることができなかったのでこの本の存在をしりませんでした。今はネットなどで欲しい情報をすぐに得ることが出来、この本の存在を知りました!ぜひ... (2003/10/07) -
Weiβ写真集1 ドゥ リューグスト
投票数:97票
Weiβの写真集1は持っていなくて欲しくて堪らないのです(>_<)ピースの方はげっとできたのに悲しくて堪らないのです(>_<) あの4人の最初の写真集を拝見したいです(>_<)あの4人の物は何... (2003/12/07) -
新世紀GPXサイバーフォーミュラ・イラストレーションズ
投票数:97票
DVDの発売など、昔から愛しつづけてきたファンにとっても、大きな出来事が相次いでいます。また、この10月から福田監督や佐橋氏らが「ガンダムSEED」を担当されています。今こそ「サイバー」熱を盛... (2002/10/16) -
機動戦士ガンダム記録全集 全5巻+機動戦士ガンダム台本全記録
投票数:97票
中学生時代に友達が、サンライズへ資料請求したとかで、カタログを見せてくれました。あれから後古本屋ではセットを見かけたことはあるのですが、やっぱりきれいなのがほしいなあ(笑)と思いまして投票しま... (2005/10/11) -
復刊商品あり
岡村靖幸 バンドスコア「Super Selection」
投票数:96票
岡村ちゃんが大好きで大学のサークルでコピーバンドをやりたいのですが、耳コピではどうしても完全に再現することが難しいのでバンドスコアを参考にしたいです。 しかし現在たまにオークションで出回るこ... (2012/03/07) -
the+me(テーマ)
投票数:96票
最近、宮崎あおいさんのファンになりました。 あおいさんは、これからまだまだ人気が出てくる女優さんだと思い、 これからファンになる方もたくさんいるでしょう。 ですから、私のように、その方々もきっ... (2004/07/12) -
omosan street 058
投票数:95票
三浦春馬が不審な死を遂げてから、居ても立っても居られずに、ずっと毎日、彼が生きた証を初めから辿り観ています。作品の中では彼はずっと生きていますが、もう新しい世界を見せてくれる事はありません。せ... (2021/03/30) -
ゼノギアス・メモリアルアルバム
投票数:95票
あのときに買っておけば… と数年間悩みっぱなしでした(TT) ゼノギアスは私にとって最高のゲームです!! 設定資料集も小説も買いました。 メモリアルアルバムが復刊されたら絶対に 買わせて頂きま... (2000/10/07) -
復刊商品あり
誰も知らなかった西城秀樹。
投票数:94票
手放してしまい、とても後悔しています。また、読みたいです。宜しくお願い致します。 (2018/10/08) -
死神と少女 Official Picture Book
投票数:94票
最近このゲームを知り、現在プレイ中です。 独特な世界観にすぐハマってしまい、ずっとプレイしています。 そこで、このシナリオをもっと深く読み解きたい気持ちや、キャラクター達のことをもっと知... (2019/04/13) -
パラレルぱとろーるポプラ
投票数:94票
中学校の頃読んでました。最初は「ファミ王なんだから、オリジナル作品じゃなくて、普通のゲーム4コマ載せてよ」と思ってましたが、途中から、ポプラ目当てにファミ王買うまでになってました。是非もう一度... (2006/10/18) -
ス-パ-マリオRPGオリジナル・サウンド・ヴァ-ジ 楽しいバイエル併用
投票数:94票
20年前熱中していたスーパーマリオ、今は娘が大好きなゲームです。 しぶしぶ習っているピアノも、マリオの曲ならがぜんやる気が出るようです。私も昔を思い出しつつ、ゲームもピアノも娘と一緒に楽しみた... (2004/11/12) -
ゲームブック ドラゴンクエストII(上・下)
投票数:94票
理由がありすぎてバッテリーの減りにも気づかずに入力していたら、突然ぷつんと電力が切れてしまい、復刊への思いを込めた文章も消えてしまいました… 端的に申し上げます。「趣味は小説を読む事です」と... (2024/12/21) -
素晴らしきかな人生(シナリオ本)
投票数:94票
この作品には、バツイチ、年上、子持ち、女性にとって怖い病気の 一つ乳がん、人を愛すること、当たり前のことだけど、人間の弱さ などいろんなことがちりばめられていると思います。 最近、録画したこの... (2002/10/21) -
マザー ザ・ジャクソン・ファミリー・ストーリー
投票数:93票
マイケルに関する本はたくさんありますが、大体はマイケル側からの視点で描かれたものではありません。お金目当てでおもしろおかしく書かれているものも少なくはありません。そんななかで、マイケルのお母さ... (2010/06/29) -
ファイナルファンタジー6ピアノコレクションズ
投票数:93票
この楽譜は、FF6 の中の膨大な BGM の中から、特にピアノ編曲に相性のいい楽曲をじっくりと吟味して収録している。 もちろん人それぞれ好きずきはあれど、どの曲も秀逸である。もう一度言う。ど... (2010/12/03) -
君はキラリ/諏訪野しおり写真集
投票数:93票
皆さんの仰る通り、素晴らしい作品だと思います。 手にしたことがない方等の為に、是非とも復刊をして頂き、後世の人々に伝えて行きたい、芸術作品だと思います。 (2023/08/15) -
双葉社MOOK レジャー&ホビーシリーズ 新ルパン三世(上巻・中巻・下巻)
投票数:93票
私、ルパン三世の大ファンなのです。でも残念ながら『双葉社MOOK レジャー&ホビーシリーズ 新ルパン三世(上巻・中巻・下巻)』は読んだことがありません。古書店でもまったく見かけません。こうなっ... (2001/05/06) -
サザンコミック臨時増刊号 勝手にシンドブック
投票数:93票
サザン大好きです!!!!!!!でも年齢的にこの本を知るのが遅すぎました。サザン好きは10代とかの若い子たちもたくさんいます。 この本が発行されたときに物心がまだついていなかった人達のためにも是... (2003/03/23) -
キングダムハーツアルティマニア 増補改訂版
投票数:92票
最近、友達に薦められキングダムハーツ・ファイナルミックスを購入したのですが、ファイナルファンタジーを攻略するのに重宝したアルティマニアシリーズがすでに絶版で入手できず困っています。このシリーズ... (2004/11/01) -
鳥山明の世界
投票数:92票
ドラゴンボールなどのイラストは他の鳥山明の画集でカバーできるが、この画集に載っている「クロノ・トリガー」は他だとあまり記載されていないと聞いた。クロノ・トリガーのイラストは非常に魅力的なため是... (2014/01/14) -
ゲームブック・ワルキューレの冒険3部作「迷宮のドラゴン」「ピラミッドの謎」「時の鍵の伝説」
投票数:92票
仲間とパーティーを組んでの冒険が新鮮でした。当時の日本人作家さんの作品では、私的に高評価のシリーズでした。 こどもにとってはルールがやや複雑でしたが、ストーリーが巧みであり、もう一度プレ... (2021/11/03) -
コンプリート・コンパイル
投票数:91票
コンクラやDSなどの紙面でのユーザーとコンパイル社員とのやりとりとか、CSA(公式ファンクラブ)会員がコンパイル社員と一緒にゲーム大会の裏方をしたりとか…会社とユーザーとの距離感が近く感じられ... (2009/04/16) -
悪魔の黙示録 聖飢魔II最終読物絵巻教典
投票数:91票
ぜひ読んでみたいのですが解散後の信者ですので手に入れる機会がありませんでした。今になってもなおオークション等でで高額で取引されているところを見ると、復刊されれば高い需要が見込まれるのではないで... (2014/04/28) -
だから僕は… 増補改訂版
投票数:91票
ガンダムファンとして絶対に読むべき本だからです! (2025/06/18) -
復刊商品あり
宇宙戦艦ヤマト
投票数:90票
在庫切れじゃ困ります。 (2015/02/10) -
復刊商品あり
生卵 忌野清志郎画報
投票数:90票
彼が亡くなった今、ネット古本屋・オークション共に 酷い高値が付いています。 プレミア物といえばそうなのでしょうが、一部の人だけが手にするのでなく、多くのファンの方の手に渡って欲しい本です。 ... (2009/06/12) -
Vジャンプ緊急増刊 ファイナルファンタジーVIII 設定資料集&ヴィジュアルガイド
投票数:90票
FFVIIIは私が始めてやったRPGでした、でも当時私は小学生で、しかもVIIIからゲームの世界にのめり込んでいったので、こんな素晴らしい本が発売されているのを知りませんでした。 この本の存在... (2004/11/11) -
復刊商品あり
[七曲署シリーズ] 露口茂 in 太陽にほえろ!
投票数:90票
せりふ回しのみならず、表情や手の動き、立ち居振る舞いの美しさの一つ一つで勝負する正統派の俳優が少なくなりました。「太陽にほえろ」は夜8時台の、いわば大衆向けドラマでしたが、犯罪を扱う刑事物を品... (2003/06/23) -
ミュージカルvol.10「星の大地に降る涙」地球ゴージャス2009年公演用パンフレット
投票数:89票
三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬... (2022/02/20) -
メイキングオブ マイマイ新子と千年の魔法
投票数:89票
『マイマイ新子と千年の魔法』の片渕監督は、スタッフのみでなく、観客となろう人々と映画製作を行い、上映期間はもちろん、上映後も観客とコミュニケーションをはかっていて、それらの活動すべてを含めてひ... (2017/06/05) -
Xenogearsコミックアンソロジー
投票数:89票
6年前の作品のコミックとなりますが、当時は私も幼すぎて此方の御本の存在を知りませんでした。ですが、どうしても大好きなゲーム作品ですので是非、そして嵯峨栗生イラストレータさんの大ファンでもありま... (2004/11/24) -
ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全: 任天堂公式ガイドブック
投票数:88票
発刊されてからわずか数年で手に入らなくなるとは思いませんでした…! ネットではどこでも一万円以上だし、小学館へ問い合わせたところ、「絶版ではありませんが、再版は未定です」と言われました。 ... (2014/09/19) -
復刊商品あり
金子一馬画集 III
投票数:88票
せっかく復刊が実現したのに、間もなく絶版になってしまっているため。他の巻はまだ生産されていると思われるので、Ⅲについても生産してほしい。また、現在中古購入しようにも価格が高騰していて手が出せな... (2020/09/08) -
ゴダイゴ 永遠のオデュッセイア
投票数:88票
四半世紀昔、彼らの音楽が好きでした。関連書籍も何種類が出ていたようですが、この本は入手できませんでした。彼らの絶頂期を象徴する『ゴダイゴ旋風』は足掛け2年間という短い時代でしたが、当時(197... (2004/09/18)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!