「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 30ページ
ショッピング2,338件
復刊リクエスト12,736件
-
天使のセレナーデ
投票数:48票
まだ、ベルリンの壁なんて存在を知らなかった子供時代に読んで、でもこれって本当のこと!っていうのがわかった時に、この主人公達の考え方、行動にすごく感動したのを覚えています。でも、壁がこわれるのは... (2001/11/13) -
アトランティス
投票数:48票
アトランティス、全巻持っていますが、もう茶色く焼けています…。(泣)新しく購入したいです!! (2006/02/26) -
地獄童子
投票数:48票
元々雑誌は買わず、単行本を買うタイプなのですが、田舎なために置いてある書店が無く、買おう買おうと思っているうちに絶版になってしまったようで、非常に残念に思っていました。ぜひ完全版での復刻をお願... (2005/06/21) -
学生達の道
投票数:48票
確か、萩尾望都さんが『マンガABC』で『ガラスの仮面』とともに、絶賛していた作品。主人公達の青春と蹉跌が秀逸。まるでヨーロッパ映画を観るような素晴らしい作品。文庫版で持っていましたが、もう一度... (2003/08/03) -
とっても! ぷよぷよ 全6巻
投票数:47票
子供の頃に読んでいた大好きな漫画です。売ってしまったことを非常に悔やんでいます…中古品の価格も高騰しておりなかなか全巻揃えて買い戻すことができません。たちばな真未先生のぷよぷよがもう一度読みた... (2020/12/17) -
復刊商品あり
怪盗セイント・テール 全7巻
投票数:47票
立川恵さんは現在もマンガ家として執筆活動なさっていますので、復刊希望が集まれば連絡が取りやすいかと思います。著者直接運営の公式サイトもありますし。コミックスは私は全て持っていますが、読み返して... (2006/03/05) -
千明初美 コミックス未収録作品の単行本化
投票数:47票
どのようにして知り手に取ったのか今となっては思い出せませんが、 男ながら「千明初美傑作集1~3巻」はリアルタイムで(初版)購入しており、 たまに読み返します。 作家の方とは年齢も近いこともあり... (2005/02/07) -
新井葉月KC未収録作品
投票数:47票
触れたら消えてなくなってしまいそうなイラストや漫画を描かれる方で、でも芯はきちんとあって、読んだあとはほっこりさせてくれます。 小説の挿絵から新井さんを知りましたが、出会ってよかったと心から... (2007/02/07) -
復刊商品あり
バレエ星/さよなら星/かあさん星
投票数:47票
バレエの漫画を調べてたらこの作品に行き着きました。バレエからバレーボールにいくエピソードはいかなるものだったのか手にとって読みたい! (2014/02/26) -
南京錠 ペントベルビタール酸
投票数:47票
華倫変さんのファンなら、絶対にどうしても読みたい作品だと思う。 これ以外にも未発表の作品(ヤンマガにもあるらしい)があるので、それらも読みたいと切にお願い。 彼の作品を少しでも多く世に出してほ... (2004/04/28) -
少女日記 -宮崎あおい写真集
投票数:47票
今、多数の映画出演などで女優として活躍する宮崎あおいさん。数少ない彼女の写真集の中で、女性のカメラマンが撮影したものらしく、彼女の女性らしさが見られる写真集だと聞きました。よく店頭など昔の彼女... (2007/02/03) -
復刊商品あり
ビッグX 全10巻
投票数:47票
連載はリアルタイムでしたが、アトム=「少年」を毎月買っていたので、「少年ブック」は時々借りて読む程度でした。それでも、クロス党の森の場面やハンスがロボット型サイボーグにされるシーンや飲むビッグ... (2006/10/29) -
皆月つなみ短編集コミックス
投票数:47票
皆月先生の描かれるお話は、ほのぼのあたたかく、キャラクターたちもイキイキとしていて大好きです!ですが、悔しいことにデビュー当時から知っていたわけではないので、読み逃してしまった作品もまた多々あ... (2003/06/23) -
てんとう虫コミックス「ドラえもん」44.5巻
投票数:47票
過去、今、未来が複雑にストーリーに絡んできて、読むたびに新しい発見があるとっても読み応えのある作品でした。おまけのクイズもなじみのものからちょっとマニアックなものまであって面白かったです。ぜひ... (2006/03/05) -
飛鳥昔語り
投票数:47票
本誌で一度読んだきりの作品ですが、強烈な印象が幼心に残りました。コミックスを買うと言うことも知らなかった頃です。美しいお話でした。あれから私は日本史に興味を持ち、今に至ります。ストーリーもうろ... (2005/07/02) -
江戸川ハートブレイカーズ
投票数:47票
作者の飲み友で、その他の作品、「ウルティモスーパースター」 「ハードコアパパ」の作品を読んだこともあり、作者の熱い人間 性に心ひかれて、ぜひとも、読んでみたい、幻の作品でと思い。 作者本人にも... (2005/10/03) -
復刊商品あり
昭和一代女
投票数:47票
雑誌連載中に読んだ記憶があります。私は梶原一騎氏の熱烈なファンというわけではないので、読んでいない作品は多々ありますが、氏の作品の中で最も良いもののひとつなのでは、と思います。 上村一夫氏の... (2005/10/17) -
泣くなパリッ子 全3巻
投票数:47票
小学生の頃、あるデパート前の広場の古本市で「泣くなパリっ子」の第1巻 を買いました。かなり汚れていましたが今でも宝物です。 全3巻なのに続きはどうしても見つかりません。 ぜひ復刊してほし... (2007/04/05) -
復刊商品あり
八月の光
投票数:47票
新井英樹は自分が知る限り最高の漫画家です。にもかかわらず、気を抜いていると連載中でも単行本が手に入りにくかったりします。特にこの作品に関してはデビュー作ということもあり、壊滅的に手に入らない上... (2005/03/22) -
破異スクール斬鬼郎
投票数:47票
魔夜峰央ファンなら、一度読んでみるのに値する本だと思います。 (2008/02/18) -
アクトレイザー全3巻
投票数:47票
この作者の作品は現在発売されている講談社のものしか手に入らなくなっています。けれど偶然目にしたこの作品の2巻はゲームを知らなくても充分ひきつけられるものがありました。 すごくいいところで2巻が... (2002/11/30) -
復刊商品あり
怪物くん(藤子不二雄ランド)
投票数:47票
個人的にA先生の作品の中では1番好きな作品です。 もちろんA先生の代表作であるこの怪物くんが今読めないのは非常に残念なことです。 ぜひ復刻して頂きたいですね。 ところで藤子不二雄ランドが一... (2001/09/07) -
全艦出撃!
投票数:47票
全艦出撃(特に第1巻)復刊熱望してます。どこにもありません。2,3巻は大型書店でなぜか買えたのですが・・・。大手の古本屋さんにも出てませんでした。銀英ファンなら手放さないのかも(もちろん私もで... (2002/08/04) -
うえぽん
投票数:47票
懐かしいなー。「うえぽん」は同じ時期に「LaLa」に不定期掲載されていた「Z(ツェット)」のパロディがかなり入っていますよね。「氷のジョン・ブル」と「鉄のクラウス」、「うえぽん」と「Z」。両方... (2000/11/28) -
杯気分! 肴姫
投票数:47票
モーニングに連載されていた「のんちゃんのり弁」がとても好きでした。絵柄がとても懐かしい感じがするのです。コミックスはずっと手元においてあります。こういう漫画を書く作家さんの作品だったら他のもの... (2002/04/18) -
銀杏のペンダント
投票数:47票
この物語の主人公は、(大学への進学を諦めて)都会のデパートに就職します。神坂智子さんご自身、漫画家デビューの直前まで、高卒で2年半ほどデパートの洋菓子売り場に勤務しつつ、投稿作品を制作していた... (2004/07/13) -
ビックキッドブルース
投票数:47票
Papa told me で先生のファンになりました。STC時代の本は、ほとんど古本屋さんでも扱っていないようなので、ぜひ復刊して欲しいです。(キューピッド・ベイビーの時と同じコメントで申し訳... (2001/05/22) -
こんにちは先生
投票数:47票
一番多感な少女期に わくわくしながら 毎週続きを楽しみにしていました。 水野英子先生の絵は 繊細で美しくそしてあたたかい。 現実にどのような苦しいいやなことがあったとしても、夢と希望を忘れて... (2003/04/15) -
ほらふきドンドン
投票数:47票
幼稚園の時に、年が離れた兄の少年マガジンで読んでいました。 当時はギャグ漫画としてドンドン和尚のホラを笑うだけでしたが、高校生ごろにコミックス1巻を古本屋で見つけて破格で購入し、懐かしく読む... (2023/06/05) -
パンクポンク全12巻
投票数:46票
私が小学生の時から大好きだった作品です。 子供だったので全巻揃える事は出来ませんでしたが、大切にとってあった数冊を、今9歳の娘が夢中になって読んでいます。 全巻電子書籍で購入できるようです... (2020/04/25) -
復刊商品あり
ヨウスケの奇妙な世界 全20巻
投票数:46票
最近、自分の店で見つけた「学校怪談」を読み、ファンになりました。 独特な絵柄、あっさりとしつつもダークな雰囲気に呑まれ、 昔の本も読んでみたい、と強く思ってます。 復刊を、是非お願い... (2006/12/18) -
ホイッスル!サポーターズブック
投票数:46票
連載当時から今まで、やっぱり大好きな作品です。当時学生だったわたしはコミックスを買うので精一杯でなかなかファンブックを購入できず…という思い出があります(確か友人に見せてもらいました)。ぜひ、... (2014/06/30) -
惑星をつぐ者 全一巻
投票数:46票
この作者さんの別の作品を読んで興味を持ったのですが、刊行が15年前であり、古書店巡りをしてもなかなか見つからず、オンラインストアでも結構な値がついているので、復刊していただけたら嬉しいと思った... (2011/10/30) -
太陽の少女インカちゃん(全二巻)
投票数:46票
古本でもなかなか手に入らないので、是非復刊をお願いしたいです。この作品は、作者の中でも、上連雀・小野両名義の中間的な作品で、両名義をともに知る人にも、片方しか知らない人にもオススメできる作品で... (2008/10/05) -
復刊商品あり
背番号0 完全版
投票数:46票
虫プロで出版されたものは、野球少年掲載時のものだったような記憶があります。小学館の学年雑誌に掲載されていた「背番号0」は、暗闇五段、スポーツマン金太郎などと同じ時代?でこの頃の絵が好きです。最... (2008/03/19) -
かおす寒鰤屋
投票数:46票
う~ん、連載時は楽しみでよく読み。 単行本化されてからは、二度も購入するほど好きな作品です。 (一度は、大量にマンガを処分したときに泣く泣く。二度目は、押入れの奥底に眠ってますね) せっかく... (2004/02/26) -
馬馬虎虎
投票数:46票
尊敬する逆柱いみりさんを知ったのがこの作品。 逆柱漫画で一番大好きです。街の描き込み・愛らしくイカスキャラ達 斬新で個性的なお話。あまりの凄さに衝撃が半端なかったです。漫画に呑み込まれた。 『... (2006/04/16) -
「ジャン王子のパンプキンパイ」「ジャン王子の新婚初夜!」等、がぁさん単行本未収録作品集
投票数:46票
がぁさんセンセの作品との出会いは、シイナのファブリオの誌上連載時でした。あれから幾年月、学校や仕事の都合で読み逃した作品が幾つ有った事か。かなり悔しい思いをしたものです。しかし今回復刊希望する... (2004/11/11) -
少年はその時群青の風を見たか?
投票数:46票
学生の時にあらすじとタイトルに惹かれて単行本を買いました。絵が荒いなーと思いながらもストーリーが面白くてとても印象に残りました。単行本は1度処分してしまったのですが、この間急に思い出して無性に... (2018/02/23) -
Grandeek 未収録作品
投票数:46票
CATVのアニメチャンネルでOVAがあってるのを何気なく見たのが最初です。 暇つぶしのつもりだったのですが一発ではまりました。 そして本屋を探しまくってやっと見つけて読んだらさらにはまりました... (2004/11/06) -
ザ・テレビジョン別冊 重戦機エルガイムI・II
投票数:46票
単純に欲しいです (2021/08/14) -
父の魂
投票数:46票
当時小学校低学年だった私には若干難しい漫画でしたが、浮き沈みの激しいジャンプで長年連載したのはしっかりしたストーリーがあればこそ。王・長島・金田など当時の名選手達との絡みも面白い。中学生(?)... (2014/05/19) -
ローマの休日
投票数:46票
40年以上前にりぼんの付録で繰り返し読みました。表紙の写真が白いドレスの内藤洋子さんだったと記憶しています。その後映画を見て、水野英子さんの漫画が映画の雰囲気をとてもよく伝えているのがわかりま... (2007/02/05) -
ミーハーサッカーコミック1,2巻
投票数:46票
この本の2002年版を読みましたが、とても満足感がありました。 サッカーのフォーメーションやテクニック、もしくはスポーツノンフィクションの本はたくさんありますが、この本のように、「ミーハー」と... (2003/08/18) -
カラーメイル
投票数:46票
数年前に雑誌で見かけた時から気になっていました。単行本になったら買うつもりでしたが、書店で見かけず、そのまま忘れていました。しかし、最近、ふと思い出し、インターネットで探してみました。そこで初... (2005/05/20) -
轟世剣ダイ・ソード 全7巻
投票数:46票
メディアファクトリーから、「マップス」文庫版が出ていまして、思わず全巻買いました。その後、無性に「ダイ・ソード」も手元に置きたい衝動に駆られています。 長谷川裕一先生の作品は、中年に近づいた... (2003/09/02) -
りなことお兄ちゃん
投票数:46票
小林先生の作品で初めて読んだ作品です。本誌掲載時、中学生だった私には読解力が足りず、先生の持ち味である複線や小ネタに気付く事が出来ませんでした。第二巻の発売を心待ちにしていた時に、前作「風呂上... (2004/10/17) -
タロットロード
投票数:46票
タロットウォーズを復刊させるなら、こっちも一緒じゃなきゃおいけませんよね♪ タロットカードって単なる占いの道具だと思っていたのですが… このコミックを読んでタロットの意味を知ることが出来て楽し... (2005/02/10) -
火星に捧げるデュエット
投票数:46票
発売時に買った単行本、紙が酸性紙らしく日焼けがひどいです。復刊された新刊が是非欲しいと思います。他の本に比べて投票数が少ないのは何故?まさに筒井ワールドを堪能できる、これだけで独立して読める短... (2002/02/14) -
VIVA!あかねちゃん 全2巻
投票数:46票
途中からでしたが、リアルタイムで読んでいました。 全巻持っていたのですが、数年前に収納場所に限界が来て 古本屋に出してしまいました。手放さなければよかった… コミックスは未掲載部分がやたら多... (2001/10/26)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!