「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 115ページ
ショッピング2,354件
復刊リクエスト12,784件
-
どうぶつの森+ぷりん村日記第二巻 単行本化
投票数:6票
まつやま先生大好きなんで、是非! (2007/04/16) -
映画ドラえもん ぼく、桃太郎のなんなのさ てんとう虫コミックスアニメ版
投票数:6票
えーえー! 是非是非! (2005/01/10) -
鋼の錬金術師 第7巻(初回限定特装版)
投票数:6票
私はもう持っているのですが、手に入れられなかった方々の気持ちはとてもわかります。少しでも多くの方々が手に入れられるよう、私は応援します!!! (2004/04/02) -
まんが公園
投票数:6票
「疲れた時のコーヒーブレイクのような、一冊」というのはい良 い。 (2004/02/23) -
新柔侠伝シリーズ
投票数:6票
「柔侠伝」「昭和柔侠伝」「現代柔侠伝」「男柔侠伝」「日本柔侠伝」「新柔侠伝」とシリーズが完結?し41冊。今総て揃えるのは至難の業です。ここは是非とも復刊ドットコム様で頑張っていただき、廉価での... (2023/02/24) -
完全版 NIGHT HEAD 全8巻
投票数:6票
NIGHT HEADを知ったのはテレビシリーズがきっかけです。テレビの中の世界観に初めて観たときから見事に引き込まれ、NIGHT HEADにはまりました。本が出ていたのを知ったのは何年もあとで... (2004/02/18) -
真東砂波イラスト集【COLOR】
投票数:6票
真東さんの色づかいが好きでしたが、 画集の存在を知ったのが遅くて 手に入らない状況でした… ぜひ復刊していただいて見てみたいです(^0^) (2006/10/18) -
ロマンアルバム シリーズ
投票数:6票
最近、DVD-BOXとかで昔のアニメ作品を見る事が増えました。それでその作品に関する書籍が欲しいと思っていても、なかなか入手困難の状態です。中古でもプレミアが付いていたりと、とても手の届かない... (2004/02/08) -
0戦仮面
投票数:6票
辻なおきの0戦シリーズを全て読みたいので (2006/05/23) -
滅びの魔光伝説
投票数:6票
パソコン上で多くの方が語られているのと同様、私の脳裏にも長年漠然とながら残っておりました。私はホラーやスプラッターの趣味は全くないのですが、昨年の或る日 本作のタイトルをパソコンにて知り 読み... (2005/04/12) -
無敵のスーパーロボ 鉄人28号
投票数:6票
気になります。 (2004/06/21) -
炎はとまらない(全4巻)
投票数:6票
私がいままで読んだテニス漫画(そんなにたくさん読んでないけど)の中では、一番好きな作品です。 (2005/07/08) -
艶花
投票数:6票
JET先生独特のカラーイラストが楽しめるのは勿論ですが、こちらの画集にはJET先生がこちらの収録を出版されるまでに描いてきた数々の漫画のキャラクター達を作品の垣根を外して登場させたファンには堪... (2025/10/08) -
ドラゴンボール アニメコミックス
投票数:6票
とてもすきなんでぜひ復刊してください (2004/03/11) -
アスファルト・ベビィ 全5巻
投票数:6票
現在でも数少ない、犯罪や自殺などの低年齢化に関する作品の一つです。今では、各出版社で1・2シリーズはありますけどね。実に重いテーマですが、作者の原さんのキャラなのか(失礼)、作品の登場人物のキ... (2003/12/12) -
初恋スキャンダル
投票数:6票
10巻まで持っています。 この前、処分しようと本の整理をしていて久しぶりに読んだのですが、とても懐かしかったのと読んでいた当時とはまた違った印象があって結局手元に残すことにしました。 古本とい... (2004/04/30) -
さよなら三角
投票数:6票
原秀則先生の作品はジャストミートや冬物語は文庫になったりしているのですが、この作品についてはワイド版とかにもなったことがない作品。タッチ(あだち充先生)と同時期なので、不可能ではないとは思うの... (2003/12/01) -
劇画太平洋戦争(4)神風特別攻撃隊
投票数:6票
四半世紀前に一世を風靡するも、今や希少本となってしまったコミック(劇画)シリーズの1作。比島での特攻出撃から生還した沖縄出身の操縦士が、人間爆弾桜花に乗り込んで沖縄の米戦艦に突入するまでを描く... (2003/11/19) -
未来警察ウラシマン 全4巻
投票数:6票
アニメ大好きでした。 非常に読みたいです。 (2004/12/21) -
レッドバロン(時里信一版)
投票数:6票
保育園時の作品なので、とても愛着があります。当時のカラーグラビアや図解と共に拝読できれば嬉しいですね。 (2009/06/10) -
少年探偵団/冒険探偵クルス
投票数:6票
懐かしすぎる! (2010/04/06) -
マグネロボ ガ★キーン
投票数:6票
読みたい。 (2003/11/06) -
復刊商品あり
ショコラ・エブリディ
投票数:6票
リバースエッジ、ピンク、ヘルタースケルター順で読んでハマりました。特にピンクは10回以上読みました。今は容易く読めない作品が再版されたらいいなと思います。 (2021/04/17) -
ジョリー&マリー恋の方程式
投票数:6票
大好きな作品です。会話の一つ一つに魅力があって、 読んだのはずいぶん前なのに、マリーの 「ネトヒナメダニトンホテッタナア」 の意味がわかったらデートする、という内容のセリフが 強烈に印象に残っ... (2004/02/20) -
三日月童子
投票数:6票
子供の頃、東映映画で見た後にコミックを買ってもらって 読んだ。棚下照生氏の絵も好みだったので内容と共に強く印象に残っている。映画の方は原版が無いという事でケーブルTV放映やDVD化も無理の様... (2012/02/01) -
ハンターお竜
投票数:6票
棚下氏の絵柄が好き。何かひとつでも復刊していただければ嬉しいです。 (2007/03/05) -
惑星ロボ ダンガードA(岡崎優版)
投票数:6票
すき (2005/11/26) -
仮面ライダーストロンガー
投票数:6票
是非お願いします! (2005/03/11) -
ドロロンえん魔くん(小山田つとむ版)
投票数:6票
読んでみたい!! (2006/09/20) -
機甲艦隊ダイラガーXV
投票数:6票
ダイラガーのコミカライズがあったなんて知らなかった… (2010/10/24) -
炎の雀ブラー
投票数:6票
当時の流行や有名マンガの主人公をパクッたギャグをもう1度みたい。面白かったと記憶しているものは下記の2つ。 <ルパン3世のパクリ> 早撃ちの次元は捨てるのが早くてロンを言う前に次の人がツモッて... (2003/10/12) -
重戦機エルガイム カセット文庫
投票数:6票
テレビ版よりも納得のゆく小説版の音声化とあれば、聴きたい!主人公が苗字の「ダバ」でなく「マイロード」という名前で描写されているのも魅力。1巻のみのカセット文庫ですから小説全3巻を網羅した内容と... (2003/10/08) -
修羅雪姫
投票数:6票
上村作品の中でも秀逸です。梶芽衣子主演の映画化もされており、幾度読んでも読み飽きない作品です。是非、豪華本のような形で出版して頂きたいと思います。 (2004/01/04) -
ファイティング番長
投票数:6票
もうタイトルからして面白そうですね。 (2003/10/11) -
星くずシリーズ
投票数:6票
途切れ途切れに読んでいて、シリーズ全てを読んでいません。まだ続いているのですが、はじめからちゃんと読みたいです。 (2003/09/29) -
炎トリッパー
投票数:6票
このあいだテレビで初めて「炎トリッパー」を見ました。不思議な部分もあり、カッコイイ部分もありという感じですごく良いお話でした。 私はこのコミックが欲しいと思い調べてみた所、結構昔に発売されたら... (2003/09/21) -
ママはバージン16歳
投票数:6票
井口先生の初期の頃の絵柄も、見てみたいので。 (2005/01/23) -
蹴撃手(キックボクサー)マモル 全4巻
投票数:6票
ゆでたまご最高!! キングパイソンと戦わずして終わったマンガ (2006/11/01) -
MS SAGA 全10号 & 電撃ガンダムW
投票数:6票
ガンダム冬の時代を支えたMSサーガ。今の設定ではなかったことにされてしまったムーンクライシス。名場面が多くて今でも台詞覚えてます。ミネバ様の為の最終回のあの嘘に涙流しました。電撃ガンダムw!?... (2019/05/19) -
くりいむレモン
投票数:6票
以前所有していたが、いつの間にやら紛失。また欲しくなった。 (2012/09/07) -
憂夢(全3巻)
投票数:6票
j0いおおいkぽkぽ (2005/03/13) -
復刊商品あり
風の谷のナウシカ
投票数:6票
原作の漫画を読んでみたい (2020/07/12) -
まじめに愛して
投票数:6票
私が考えるところでは、西谷祥子先生の作品の中で、多数の人の賛同はないにもかかわらず優れた名品であり、評価の低さを不思議に思います 私が初めて先生の作品に接したのは、これが始めてであり漫画を読ん... (2003/09/09) -
復刊商品あり
特だねベル子さん/オフィス7
投票数:6票
連載の一部を読む機会があり、その洒落た構成にしびれてしまいました。ぜひ全編を通して読んでみたい作品です。 (2003/08/14) -
美しき狩人(ハンター)
投票数:6票
デジタルな現在にはない生々しさを持つ迫力のある少女漫画なので (2010/12/04) -
仮面ライダーV3 アクションコミックス
投票数:6票
ぜひ読みたい。 (2005/01/23) -
「ファイアスノーの風」「短編集」未収録もあったら
投票数:6票
ブックオフで見つけたので買いました。親友の仇を探す男と親を殺された少女の旅という、いささか地味な内容です。勇者だの魔王だのは出てきません(打ち切られなかったらそのうち出たかもしれませんが)。戦... (2011/03/11) -
白い霧の物語
投票数:6票
確か単行本化されていない作品じゃあなかったでしたっけ? 勘違いかもしれないですが。一度、ウェブで公開されていて、その作品の美しさにうっとりとした記憶があります。(別の作品と取り違えている可能性... (2006/07/19) -
ペアペアライサンダー
投票数:6票
聖悠紀はロックだけではない。 ぜひ復刻を。 (2009/04/16) -
ちびっこTWINS
投票数:6票
Dr.クージョは全巻持っているが、ちびっこTWINSはしばらくたってからなので、掲載も見逃したし、コミックスも買い損ねた。一度読んでみたい。 (2013/09/07)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!





























