復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 60ページ

ショッピング2,285件

復刊リクエスト12,687件

  • れい子さんが行く 全2巻

    れい子さんが行く 全2巻

    【著者】武石りえこ

    投票数:16

    発刊当時に借りて読んだが、「救われた」そんな印象でした。当時の印象が強烈に残っていて再度読み返したいが、町歩きのついでに古本屋に立ち寄るも見かけることも無くまして手に入ることは無い。「目が点」... (2006/02/16)
  • れもん白書

    れもん白書

    【著者】吉田まゆみ

    投票数:0

  • ろくでなしBLUES

    ろくでなしBLUES

    【著者】森田まさのり

    投票数:1

    持っているものが古書だからです。新しくいい紙質と印刷を森田まさのり先生の「ろくでなし~」で復刊お願いします!この漫画を読んでないという現在の少年少女にも読ませてあげたいです。私は紙質の悪い完全... (2017/08/29)



  • ろくろ首の娘

    【著者】しきはるみ

    投票数:1

    ネットのホラー漫画のページで見た時から、どうしても欲しいと思ったので。 (2019/11/22)
  • ろぼっとポリスゴヨーダくん

    ろぼっとポリスゴヨーダくん

    【著者】玉井たけし

    投票数:7

    玉井先生はコミカライズやタイアップが多いので、権利が絡まない作品は一度ちゃんと復刻されて欲しい (2020/12/28)



  • ろぼっ子ビートン

    【著者】竹村よしひこ/小山田つとむ

    投票数:8

    すき (2005/11/18)
  • わ〜お!ケンちゃん

    わ〜お!ケンちゃん

    【著者】竹村よしひこ

    投票数:1

    絶版で入手困難。小学校時代に凄くハマってました。 (2024/01/14)



  • わかさま天国

    【著者】田村信

    投票数:7

    兎に角、田村信のマンガのファンです。作品の多くが散発的で、しかも 出版社もバラバラ。作者の公式ホームページ上では作品名の確認は取れ るものの、以上の理由で単行本化が困難と思われます。 こ... (2008/01/17)



  • わかめちゃん

    【著者】長谷川町子

    投票数:6

    読みたい (2007/12/26)



  • わかりません

    【著者】高橋スウだったと思う

    投票数:0

  • わがままジュリエット 前編・後編

    わがままジュリエット 前編・後編

    【著者】飯塚修子

    投票数:2

    すき (2005/11/23)
  • わが友フランケンシュタイン

    わが友フランケンシュタイン

    【著者】和田慎二

    投票数:9

    大好きな作品の一つです。もう一度読みたい。 (2011/07/07)
  • わが家のたっくん ~アホ兄に振り回されています~

    わが家のたっくん ~アホ兄に振り回されています~

    【著者】星倉ハル

    投票数:0




  • わが愛は虹のかなたに

    【著者】花村えい子

    投票数:6

    当時小学3年、兄の「小学6年生」を読んでいて、このマンガの最終回にぶちあたりwました。まさに衝撃!今思うとこの感情が”萌え”なのか!?っていうくらい感動しました。今読むとそのベタさに「なんじゃ... (2007/07/10)
  • わが指のオーケストラ

    わが指のオーケストラ

    【著者】山本おさむ

    投票数:7

    いつぞや、ラジオで武田鉄矢氏が、日本のろう話者教育には、 唇の動きを読ませるものと、手話との、二つの派があるようなこ とを、おっしゃっていたのを思い出しました。 関心がありま す。 (2005/01/31)



  • わが輩はノラ公(全巻)

    【著者】菊池規子

    投票数:57

    小学生の頃,クラスメートのお母さんから借りて読みました。30年近く経った今も忘れられません。D.R.クーンツの「ウォッチャーズ]や宮部みゆきの「パーフェクトブルー」など読むと,ノラ公を思い出し... (2003/08/27)



  • わが魂の清ければ

    【著者】西谷祥子

    投票数:13

    こんなタイトルだったかどうか? 別冊セブンティーンで読んだ覚えはあります。戦争反対を唱える青年が最後には自ら兵士になります。国を守りたいとか正義とかじゃない!愛する人達を守りたいだけだ!でエ... (2023/03/18)
  • わくわくぷよぷよダンジョン 1~3(未完)

    わくわくぷよぷよダンジョン 1~3(未完)

    【著者】魔神ぐり子

    投票数:45

    魔神先生の漫画がとても好きで、2巻までは集めたのですが未完ということもあり3巻は発行部数も少なく手に入らずじまいで悔いが残ります。中古本が高騰してますが、それなら是非作者にお金を払いたい。復刊... (2025/04/03)
  • わじ蟲

    わじ蟲

    【著者】井上ポルノ

    投票数:1

    シュールかつエログロな4コマ漫画。最近の4コマ漫画にはないウィットがあったのでもう一度読みたい。 (2011/01/29)
  • わすれな草

    わすれな草

    【著者】わたなべまさこ

    投票数:0

  • わすれな草(河あきら)

    わすれな草(河あきら)

    【著者】河あきら

    投票数:2

    持ってるんですが、他の河あきらファンのために。同時収録分も内容を書いておけば、読んだ人が、自分が気になってる作品かどうかわかるし。1作ずつリクエストすると数が、ね…。河先生の作品は心に残る物が... (2010/11/25)



  • わすれな草をあなたに

    【著者】わたなべまさこ

    投票数:5

    バレリーナ関係のマンガが流行った中で、唯一アイススケートのマンガ♪ 時々思い出してネットで検索するのですが、『わすれな草』ではなく『忘れな草』だの、『勿忘草』から始まる検索結果が出てきてイラ... (2021/01/31)
  • わずかいっちょまえ

    わずかいっちょまえ

    【著者】星里もちる

    投票数:2

    古本でもってますがあの感動を皆さんに読んで欲しいです (2002/09/14)
  • わずか1小節のラララ

    わずか1小節のラララ

    【著者】くらもちふさこ

    投票数:19

    初期作品はほとんど全部持っていて、今も繰り返し読んでいますが、引っ越しを重ねるうちに何冊か欠けてしまい、このコミックスも、その一冊。ものすごく悲しい。登場人物たちの楽しいあの世界に浸りたい! ... (2013/08/01)



  • わたしがやらねば

    【著者】小坂理絵

    投票数:4

    「なかよし」より「るんるん」が好きで欠かさず買っていました。この作品も連載当時に読んでいました。 まさか単行本があっさり廃刊になるものだと想像していなかった子供の頃に引っ越しか何かで手放して... (2018/10/22)
  • わたしたちができるまで
    復刊商品あり

    わたしたちができるまで

    【著者】岩館真理子 小椋冬美 大島弓子

    投票数:160

    僕は1980年からりぼんと別マを10年ちょっと読んでいて、今でも小椋冬美、萩岩睦美、くらもちふさこ、岩館真理子、岡田あ~みんの大ファンです。当時から彼女たちのコミックスは発売日に2冊ずつ買い、... (2006/02/09)
  • わたしに似た人

    わたしに似た人

    【著者】近藤ようこ

    投票数:29

    私は本作品集の中では、「バナナ」と「すずめなけなけ」とが特に印象に残っています。 両作の主人公は10歳前後の男の子です。良く描けていると思います。この位の年齢の子供というのは、知ったかぶりはす... (2001/09/18)
  • わたしのあきらクン

    わたしのあきらクン

    【著者】しらいしあい

    投票数:59

    中学生の時に友達に借りて読みました。友達とは……親友とは……というところがあったように思うのですが、その頃、かなり考えさせられました。今、読んだらどう思うのだろうと、古本屋に行った時は探してい... (2005/08/28)
  • わたしのお気に入り

    わたしのお気に入り

    【著者】せがわ真子

    投票数:8

    読みたいから、昔売ってしまい、その後手に入らなくて後悔しています。 (2008/01/02)



  • わたしのエル

    【著者】松本零士・牧美也子

    投票数:19

    35年以上も前の事です。子供の頃、友人の家で読んだのですが、エルがあまりにも可哀想で、泣いてしまい最後まで読む事が出来ませんでした。その為、タイトルとか作者が分からず何十年もずっと気になってい... (2003/04/07)



  • わたしのグータラ日記

    【著者】大島弓子

    投票数:1

    好きな作家大島弓子先生のコミックエッセイですが、単行本化されていません。ぜひ読んでみいたいと思います。 (2024/06/02)



  • わたしの人形は良い人形―自選作品集

    【著者】山岸凉子

    投票数:1

    他の当シリーズ文庫を持っているにも関わらず当商品が絶版となってしまっている為、 シリーズ文庫を全て揃える事が叶わず苦心しております。作者様への支持の気持ちをこめて、新品で購入がどうしてもした... (2011/08/16)



  • わたしの大切なともだち

    【著者】袴田めら

    投票数:1

    個人的にめら先生の作品でかなり好きな作品なのですが、諸事情により手放してしまったのでまたよみたいと思い復刊希望を出しました。 友達の大切さ、青春と友情の物語がテーマの素敵な作品です。 (2015/09/13)



  • わたしの少女マンガ史

    【著者】小長井信昌

    投票数:1

    少女漫画誌の名物編集長だった白泉社の元社長による少女マンガ史で、内容も面白いと聞いており、資料的価値もあると思われます。 (2025/02/20)
  • わたしの恋は星まかせ

    わたしの恋は星まかせ

    【著者】あさぎり夕

    投票数:2

    わたしの恋は星まかせに収録されてた妖精組曲 銀の森の伝説が絵が素晴らしくもう一度見たいので御願いします。 (2018/07/29)
  • わたしの狼さん。

    わたしの狼さん。

    【著者】藤原ここあ

    投票数:0

  • わたしの猫は王子様 全3巻

    わたしの猫は王子様 全3巻

    【著者】天原ふおん

    投票数:4

    中学生の頃からのファンだったのですが、当時持っていたコミックを手放してしまい、大人になってから「読み返したい!」と思った時には既に絶版に。 とても素敵な作品なので、同じく既に絶版の「ミストル... (2010/09/11)



  • わたしの肢躰(カラダ)

    【著者】みかんR

    投票数:0




  • わたしの赤ちゃん(赤い花)

    【著者】日野日出志

    投票数:2

    好きな漫画家だから (2019/05/12)
  • わたしはしじみ!

    わたしはしじみ!

    【著者】土田よしこ

    投票数:34

    母親が当時土田よしこ先生の作品を所持しており、特にこの作品がお気に入りで読んでいたらしく、現在もなにかしらで復刻してほしいと話しており、投票しました。つる姫も復刻させていただいたのでこちらもご... (2025/01/22)
  • わたしはサボテン 前後編

    わたしはサボテン 前後編

    【著者】高橋由香利

    投票数:9

    この作者独特の間が作品全体をユニークにしていて、奇抜な展開もすんなり受け入れられてしまう作品だったと記憶しています。 昔雑誌で読んだのですがコミックスは絶版になってしまっていて、もう一度是非読... (2003/05/27)
  • わたしはネコである殺人事件

    わたしはネコである殺人事件

    【著者】いしいひさいち

    投票数:15

    いしいひさいちの傑作の数々が入手不可能である現状をおおいに嘆くものです。 (2020/06/14)



  • わたしは真悟

    【著者】楳図かずお

    投票数:6

    このマンがは結構前に新聞で紹介されていたのですがそれを読んで以来 とても気になっています。 (2000/06/25)
  • わたしは真悟 第6巻
    復刊商品あり

    わたしは真悟 第6巻

    【著者】楳図かずお

    投票数:42

    確か1巻を読んで面白かった事は覚えていますがあまり記憶にない。続きも読んでみたい (2022/03/23)
  • わたしは真悟(小学館文庫) 全7巻

    わたしは真悟(小学館文庫) 全7巻

    【著者】楳図かずお

    投票数:6

    マンガというジャンルの到達した一つの高みであると思います。是非とも呼んで欲しい本です。それ故に古書の暴騰は嘆かわしく思います。できれば、原画の繊細さを活かすために大判で出していただきたいように... (2006/12/07)
  • わたしを有明へつれてって!

    わたしを有明へつれてって!

    【著者】上連雀三平

    投票数:2

    複雑に思っていますが、「小野敏洋(おのとしひろ)」の漫画としてではなく、完全に「上連雀三平」の漫画として出版してほしいため。 (2010/11/29)



  • わたぼうし

    【著者】西谷祥子

    投票数:5

    河合奈保子さん著「わたぼうし翔んだ」と同じ「わたぼうし」を書名に冠するこの書物の復刊に期待します。 (2018/10/25)
  • わたり鳥は北へ

    わたり鳥は北へ

    【著者】河あきら

    投票数:8

    「ゆがんだ太陽」の姉妹編とは知りませんでした。読んでみたいです。 (2010/11/25)



  • わたるがぴゅん

    【著者】なかいま強

    投票数:4

    後半の巻になると、なかなか見つからないんですよね。 最後まで読みたいので、復刊してください (2017/10/26)



  • わっしょい

    【著者】川崎ひろこ

    投票数:1

    花とゆめに連載されていて、たった11話だった上に、単行本化していません。とてもさわやかな青春ものなのにとても残念です。バスケ部の副キャプテンもとてもかっこよかったのです。ぜひもう一度読みたいで... (2006/08/04)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!