「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 38ページ
ショッピング2,191件
復刊リクエスト12,623件
-
さらばセーラームーン 激特集 長谷川眞也
投票数:14票
ぜひ、読んでみたいので復刊をお願いいたします! (2018/03/20) -
さるとび佐助
投票数:2票
福井三郎氏の「さるとび佐助」当時奨学生を中心にヒットしたにもかかわらず、復刊はない。たまに、オークションで付録が出るが高値で取引されている。 私にとっても、さいころコロ助などと同じく、漫画少... (2010/02/24) -
さわやか万太郎
投票数:4票
古本屋でもあまり見かけない。あっても途切れ途切れでした。一度見たことはあるが、あまり思い出せない。もう一度読んでみたい。 (2001/06/11) -
さわんだふるA
投票数:123票
たかみね駆さんの大ファンで、大好きな連載のひとつでしたが 私自身が大きな病気を患い漫画を読めずにいる間に 当時の連載誌が休刊、注文も受け付けていないと断られ 続きが読めなくなってしまったことが... (2006/09/03) -
さんかれあ(1~11)
投票数:3票
アニメ化がきっかけで知った作品です。あらゆる場所で探しましたが在庫はなく、リクエストするに至りました。思い出深い作品なので電子ではなくどうしても実物の本として持っておきたいです。 (2022/05/30) -
復刊商品あり
さんだらぼっち
投票数:10票
石ノ森時代劇の傑作である。 (2015/07/06) -
さんだらぼっち 全17巻 (オリジナルの最多収録バージョン)
投票数:31票
以前1話だけを読んでとても面白く、長年続きを読みたいと思っていました。ひさしぶりに検索をかけてみたのですが、まだ復刊されていないのですね。復刊ドットコムでリクエストページを見つけたので、さっそ... (2014/05/05) -
ざんこくベビー
投票数:10票
小学生のころ、友人の家にあったのを読み、大笑いしました。 ジョージ氏の「ほらふきドンドン」もかなり笑えますが、ドンドンは痛快な笑いでこちらはブラック的なギャグかなという記憶があります 主人... (2010/01/12) -
しあわせ
投票数:1票
昔、読んで忘れていましたが、最近、古本で読んで感動しました。 ぜひ、復刊を希望します。 (2019/05/22) -
しあわせしんきろう
投票数:0票
-
しあわせですか?
投票数:1票
幼い頃に親しんで読んだ本なので、是非復刊してほしいです。 オークションでも競争率が高いので・・・ (2008/07/24) -
しあわせのかたち愛蔵本 全3巻
投票数:39票
普通の単行本は持っているのですが、愛蔵本発売当時は貧乏学生で買えませんでした。 「ファミ通サイズで綺麗な印刷」みたいな謳い文句で宣伝されてた気がします。 アスキーコミックは再販されない事が... (2012/07/30) -
しあわせのメロディー
投票数:1票
週刊少女フレンドに掲載され、当時小学生だった私でしたが、涙ながらに読んだ記憶が忘れられませんでした。もう一度聖子にあいたいです。単行本未収録なので、是非他の作品と一緒に復刊して下さい。お願いい... (2009/02/10) -
しあわせの星
投票数:2票
少女時代、ずっと読んでいました。 しあわせの星は私のすべてでした。 この漫画の主人公のような服を着て家に住むことが夢でした。 50代半ばを過ぎた私。40年以上前の夢をもう一度手にとって幸... (2011/01/09) -
しあわせももりんご (1)
投票数:56票
いま売れているうさくん、なぜ増刷しないのだろうか? フォックス出版さん、是非是非大増刷をかけてください! うさくん本はいまやどこでも品薄〜品切れ! 「脳みそやわらかい」ではま... (2011/03/10) -
しっかり!長男
投票数:5票
ストーリーだけでなく、あどけないタッチも好きだった。 高橋亮子という漫画化の偉大さを知った、貴重な一冊。 (2004/05/18) -
しっぷうどとう
投票数:1票
ちょっと気になる (2006/02/13) -
して。 全4巻
投票数:3票
小さい頃古本屋で見つけて1・2巻を読んだのですが、その後どこでも売っているのを見かけず、探していました。 最近、絶版になっている事、また電子書籍化されている事を知ったのですが、電子書籍では読む... (2006/10/16) -
しなやかに傷ついて
投票数:1票
持っていたのに、間違えて手放してしまったので。 (2019/06/21) -
しのぶれど
投票数:3票
わたせ作品は消耗品ではないです。 いつもいつも、何処かで誰かが自分を見つめ直せるそんなメッセージを発しています。 私自身、20年前にわたせ作品に触れてあの頃の想いを忘れずに生きています。 (2011/02/17) -
しばたひろこの単行本化しなかった雑誌掲載作品
投票数:9票
しばたひろこさん作ということで掲載誌の「Cindy」を入手して読んだら面白かったので。 出来れば「ムーンドロップ町のかしこいうさぎさん」「ブライアン君の休暇」の完全版復刊の際に同時収録して欲... (2012/01/12) -
しまいにゃ血みるどワンラ!!
投票数:14票
ヤスジの作品を一つでも多く読みたいから (2009/03/14) -
しましましっぽ
投票数:1票
絵柄・ストーリーともに印象的で記憶に残っている (2013/01/30) -
しましまBooks
投票数:3票
知る人ぞ知る、川猫(しまねこ)めぐみ先生のコミックスです。わたくしは入手が叶わず、復刊ドットコムさまのお力をお借りしたいと思い、リクエストいたしました。復刊が叶って、ぜひこの作品を読んでみたい... (2004/07/12) -
しまっていこうぜ
投票数:1票
吉森みきおさんの漫画はもっと評価されてもおかしくないです、だから復刊を希望しました‼️ (2019/04/16) -
しまっていこうぜ
投票数:11票
スマホの無料漫画で存在を知り、読み進めていくうちにはまりました。他の野球漫画と違い、リアルな少年の視線で描かれていますし、プレーについても詳細に書かれていて勉強になります。 あと画のタッチも... (2017/07/21) -
しまりんごスペシャル
投票数:102票
とても好きな作品ですが、こんな素敵そうな本があったなんて!!! NHKの番組で拝見して、久々にあの最後の部分を見ましたが、 もうそれだけで泣きそうになりました。 そしてこの本の存在を知ったとこ... (2006/01/29) -
しみるね。
投票数:1票
とにかく大勢の人に読んでほしい! こんな素敵な作品を描く漫画家が埋もれてゆくのは惜しい。 (2005/06/16) -
しもぶくれのダンディー
投票数:1票
三原陽子先生の作品のファンなので、単行本化していない続編があるとお聞きしたので、ぜひ読んでみたいと思いました。 (2006/08/30) -
しもぶくれの天使
投票数:1票
三原先生の作品が好きなので、復刊されたら色んな人に読んでもらいたい。ちょっとホロリとくるユニークなコメディー作品が多いのと、絵もかわいいので、全作品新刊で揃えたいです。ぜひ、お願いします。 (2006/08/25) -
しゅごキャラ! ILLUSTRATIONS
投票数:2票
大好きな漫画なので、書き下ろしなどが見たいから (2024/07/21) -
しょうじょ探偵団
投票数:2票
-
しょっぷちゃんアモーレ 通販ホリックな私たち
投票数:0票
-
しらぬga宇宙人(エイリアン)
投票数:5票
みたいから (2006/12/31) -
しりあす甚一
投票数:4票
正確には【しりあす甚一 双葉社 原作 鈴木博 画 山松ゆうきち 76年7月】でした。ごめんなさい。 この漫画の楽しみ方は、読んでいる人をじっと観察することです。思わぬリアクションを楽しめます。... (2003/05/04) -
しるッ娘
投票数:1票
たまちゆき先生の本、3冊持っているのですが、「しるッ娘」だけが絶版になってしまっています。 どうにか手に入れたいので、よろしくお願いします。 (2003/02/05) -
しるバ.(角川コミックス・エース)
投票数:1票
ファンの人のために (2015/04/06) -
しろー駄作劇場 ムッシュゴリグリ鈴木ド・ヤコペッティの優雅な生活
投票数:34票
当時購入した、唯一一冊だけ持っている電撃PCエンジン。巻末に掲載されていたこの妙な漫画は、所見の当時から異様に脳裏に焼き付いたままとなっております。 何度か古本屋で単行本探した事もありましたが... (2003/10/26) -
しんがぎん作品集
投票数:5票
高校時代、たまたま買った赤丸ジャンプに掲載されていた「Solar power」衝撃を受けました。 絵柄の可愛さ、美しさ。シンプルで青臭くて、さわやかだけどどこか寂寥感ただようストーリー。... (2014/06/15) -
じじばばファイト!
投票数:9票
小さいころ読んだ思い出の漫画です。ひどい目にあう鶴瑠ちゃんがかわいくて可哀想だったなあ。 (2011/03/25) -
じゃがいもん
投票数:8票
じゃがいもんというか、コミック化されなかった初期の頃のニセモンが復刊してもらいたいです (2007/12/27) -
じゃじゃ子ちゃん
投票数:0票
-
じゃじゃ馬グルーミンUP 第26巻
投票数:10票
25巻までは手元にあるのですが、26巻だけありません。 古書店でも探してみたのですが「全26巻セット」というものばかりでした。 今さら“文庫版で揃えなおす”というのも、悔しい感じがします。... (2006/11/09) -
じゃりガキ9
投票数:57票
当時は自分も子供だったので、普通に漫画として楽しんでました が、 思い返すと、夢にあふれた素敵な作品でしたね。 子供は子供なりに、大人は大人なりに悩みながらも野球を楽しん でいる姿を、もう一度... (2006/06/15) -
じゃりン子チエ 全67巻
投票数:39票
私もそうなのですが、私の知人で、結構愛読者がいまして、でもみんな全巻所有していなくて何冊か抜けているのです。特に第60巻以降なんですけど。この作品には、大阪の下町の「西萩地区」というごく小さな... (2003/01/13) -
じゃんけんぽん
投票数:1票
まだ読んだ事がないのと、作者の絵がとても好きなので。 (2011/03/27) -
じゃんけんぽん!
投票数:59票
りぼんむすびと言う公式サイトで、当時の表紙を見ていて当時の記憶が蘇り、読みたいと思い検索していたら絶版と知り、絶望していた所、このサイトに辿り着きました。 本当に可愛いお話なので、是非また読... (2022/10/11) -
じゅらぱに!
投票数:1票
この作品は未単行本化であり、掲載誌がそこまでメジャーではなくバックナンバーの揃っている場所も少ないため、大好きな作品をもっと気軽に読めるようにしてほしいです…! (2018/11/27) -
すいこ
投票数:19票
小さい頃読んでいたのですが、その頃は雑誌派でコミックを買うまではいかず、コミックは未購入でした コミック派になってからすいこのコミックを買おうとしたら絶版しているという状況で… 中古なのに... (2016/07/15) -
すいーん星旅行記
投票数:14票
ももも持ってたのにぃ~~~っ!! ふと探してみたら見つからない! 復刊!復刊!復刊! でも何かのインタビューで大島先生が、この本のことは まったく覚えてないって言ってたから・・・ 許可が出るの... (2003/08/19)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!