メンテナンス中はサイトにアクセスできなくなりますのでご了承ください。
「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 38ページ
ショッピング2,285件
復刊リクエスト12,688件
-
さよならプリンス
投票数:2票
この漫画がキッカケで絶対にハイデルベルクへ行こう!と 決心して、24歳の時に実際にハイデルベルクへ行きました。 ケティが働いていたとされる酒場=ローターオクセン?の 店の前まで行った時は... (2015/09/13) -
さよなら三角
投票数:6票
原秀則先生の作品はジャストミートや冬物語は文庫になったりしているのですが、この作品についてはワイド版とかにもなったことがない作品。タッチ(あだち充先生)と同時期なので、不可能ではないとは思うの... (2003/12/01) -
さよなら三角
投票数:21票
ずーっと、探し続けているのです。 このコーナー知らない人でも、欲しいと思っている人は 多いと思います。人数比でも若い人達より私達の層の方が はるかに多いはず、貸本屋で育った人達は、いま... (2004/02/29) -
さよなら絶望先生
投票数:74票
友人の勧めで電子書籍版を見ました。毒のあるブラックコメディ漫画です。かなり尖ったところを突いてきたりもするので非常に面白いです。そしてこの漫画の真骨頂は物語の結末にあります。おそらくギャグ漫画... (2021/01/20) -
さよりなパラレル
投票数:24票
何故か角川版・竹書房版とも電子書籍化されていません。 復刊がかなえば新しい「あとがき・なかがき」が追加され、電子書籍化されることが期待できます。 掲載誌ガンマ休刊により、終わり方に唐突な感... (2023/01/19) -
さらばおちんちん
投票数:0票
-
さらばジャニス
投票数:3票
もう一度美しい絵を堪能したい。 (2018/08/31) -
さらばセーラームーン 夢特集 幾原邦彦
投票数:11票
幾原邦彦氏は、私見では、 げんざい最も過小評価されているアニメ監督である。 一時は、庵野秀明氏との 交友関係も良く知られ、 それは いい形で 機能していた。 にもかかわらず、その過去が... (2007/01/16) -
さらばセーラームーン 激特集 長谷川眞也
投票数:14票
セーラームーン好きの人にもこの本は一生の宝になります! (2014/07/13) -
さるとび佐助
投票数:2票
福井三郎氏の「さるとび佐助」当時奨学生を中心にヒットしたにもかかわらず、復刊はない。たまに、オークションで付録が出るが高値で取引されている。 私にとっても、さいころコロ助などと同じく、漫画少... (2010/02/24) -
さわやか万太郎
投票数:4票
若いころこの本を読んで希望や夢を追いかけようと思いました。 (2016/10/04) -
さわんだふるA
投票数:123票
プロ野球が嫌いだった学生時代、たかみね駆先生の作品に出会って父親の隣に並んでナイターを観るようになりました。親しみやすい絵柄かつ選手たちの表情の特徴をすごく掴んでいて…もう一度といわず二度三度... (2004/10/04) -
さんかれあ(1~11)
投票数:3票
綺麗な状態でもう一度手に入れたいため。 とても素敵な作品なのでずっと手元に置いておきたい。 (2015/09/13) -
復刊商品あり
さんだらぼっち
投票数:10票
江戸の人情の機微という点では「佐武と市」以上、作者最高の作だと思います。「付け馬」という言葉もこれで初めて知りました。今では、古本屋でも見つけることができません。ぜひ復刊を! (2002/12/01) -
さんだらぼっち 全17巻 (オリジナルの最多収録バージョン)
投票数:31票
個人的には石ノ森作品の時代物では1番の作品だと思います。(佐武市は救いのない話も少なくないので…。)コンビニ版、文庫版では物足りなくもどかしい気持ちにさせられました。ぜひぜひ全17巻網羅した復... (2005/08/21) -
ざんこくベビー
投票数:10票
小学生のころ、友人の家にあったのを読み、大笑いしました。 ジョージ氏の「ほらふきドンドン」もかなり笑えますが、ドンドンは痛快な笑いでこちらはブラック的なギャグかなという記憶があります 主人... (2010/01/12) -
しあわせ
投票数:1票
昔、読んで忘れていましたが、最近、古本で読んで感動しました。 ぜひ、復刊を希望します。 (2019/05/22) -
しあわせしんきろう
投票数:0票
-
しあわせですか?
投票数:1票
幼い頃に親しんで読んだ本なので、是非復刊してほしいです。 オークションでも競争率が高いので・・・ (2008/07/24) -
しあわせのかたち愛蔵本 全3巻
投票数:39票
最近ファンになったので、絶版して読めない作品が結構ありま す。地方にいると手に入れる機会がさらに減ります(涙)。その 中でも「しあわせのかたち」は出世作でもあり代表作が読めない のはファンとし... (2003/06/14) -
しあわせのメロディー
投票数:1票
週刊少女フレンドに掲載され、当時小学生だった私でしたが、涙ながらに読んだ記憶が忘れられませんでした。もう一度聖子にあいたいです。単行本未収録なので、是非他の作品と一緒に復刊して下さい。お願いい... (2009/02/10) -
しあわせの星
投票数:2票
少女時代、ずっと読んでいました。 しあわせの星は私のすべてでした。 この漫画の主人公のような服を着て家に住むことが夢でした。 50代半ばを過ぎた私。40年以上前の夢をもう一度手にとって幸... (2011/01/09) -
しあわせももりんご (1)
投票数:56票
Amazonマケプレで4,950円('10/9/10現在)とプレミアが付いてしまっています。うさくんが、このプレミア状態に「いやー、まいったなー(ニヤニヤ」とかしているところを想像するとムカつ... (2010/09/10) -
しっかり!長男
投票数:5票
小学生の時に大好きだった漫画でした 是非復刊させてやってください (2006/02/14) -
しっぷうどとう
投票数:1票
ちょっと気になる (2006/02/13) -
して。 全4巻
投票数:3票
小さい頃古本屋で見つけて1・2巻を読んだのですが、その後どこでも売っているのを見かけず、探していました。 最近、絶版になっている事、また電子書籍化されている事を知ったのですが、電子書籍では読む... (2006/10/16) -
しなやかに傷ついて
投票数:1票
持っていたのに、間違えて手放してしまったので。 (2019/06/21) -
しのぶれど
投票数:3票
わたせ作品は消耗品ではないです。 いつもいつも、何処かで誰かが自分を見つめ直せるそんなメッセージを発しています。 私自身、20年前にわたせ作品に触れてあの頃の想いを忘れずに生きています。 (2011/02/17) -
しばたひろこの単行本化しなかった雑誌掲載作品
投票数:9票
雑誌に掲載されていた時からずっと、かしこいうさぎさんなどのしばたさん作品未収録の単行本化を望んでいましたが叶わず。 子どもの頃に読んだ記憶が消えない前に、復刊を希望いたします。 (2016/07/30) -
しまいにゃ血みるどワンラ!!
投票数:14票
再評価の兆しが高まっているのに、単行本がほとんど廃刊になっているから。 (2005/09/27) -
しましましっぽ
投票数:1票
絵柄・ストーリーともに印象的で記憶に残っている (2013/01/30) -
しましまBooks
投票数:3票
知る人ぞ知る、川猫(しまねこ)めぐみ先生のコミックスです。わたくしは入手が叶わず、復刊ドットコムさまのお力をお借りしたいと思い、リクエストいたしました。復刊が叶って、ぜひこの作品を読んでみたい... (2004/07/12) -
しまっていこうぜ
投票数:1票
吉森みきおさんの漫画はもっと評価されてもおかしくないです、だから復刊を希望しました‼️ (2019/04/16) -
しまっていこうぜ
投票数:11票
子供の頃~大の水島新司ファンでドカベン世代でしたので当時毎週少年チャンピオンを夢中で読んでいましたが、同じくチャンピオンに連載されていたしまっていこうぜは残念ながら少しだけ余り深く読んでいませ... (2022/09/05) -
しまりんごスペシャル
投票数:102票
中学生の時手にして以来、摩利と新吾は一番好きな漫画です。 20年近く経った今でも、繰り返し読んでいます。単行本1セットと 愛蔵本1セットを大事に..この本も当時書店で見つけた事はあっ たのです... (2003/09/02) -
しみるね。
投票数:1票
とにかく大勢の人に読んでほしい! こんな素敵な作品を描く漫画家が埋もれてゆくのは惜しい。 (2005/06/16) -
しもぶくれのダンディー
投票数:1票
三原陽子先生の作品のファンなので、単行本化していない続編があるとお聞きしたので、ぜひ読んでみたいと思いました。 (2006/08/30) -
しもぶくれの天使
投票数:1票
三原先生の作品が好きなので、復刊されたら色んな人に読んでもらいたい。ちょっとホロリとくるユニークなコメディー作品が多いのと、絵もかわいいので、全作品新刊で揃えたいです。ぜひ、お願いします。 (2006/08/25) -
しゅごキャラ! ILLUSTRATIONS
投票数:2票
大好きな漫画なので、書き下ろしなどが見たいから (2024/07/21) -
しょうじょ探偵団
投票数:2票
-
しょっぷちゃんアモーレ 通販ホリックな私たち
投票数:0票
-
しらぬga宇宙人(エイリアン)
投票数:5票
月刊少年チャンピオンで連載していた漫画で全部見たいので復刊を希望します。インターネットでは2巻までしか出ていないのですが、最後がどうなったかも見たいです。完全な復刻を求みます。 (2005/11/06) -
しりあす甚一
投票数:4票
好きな作家です。他のタイトルもぜひ復刊して欲しいです。 (2006/03/21) -
しるッ娘
投票数:1票
たまちゆき先生の本、3冊持っているのですが、「しるッ娘」だけが絶版になってしまっています。 どうにか手に入れたいので、よろしくお願いします。 (2003/02/05) -
しるバ.(角川コミックス・エース)
投票数:1票
ファンの人のために (2015/04/06) -
しろー駄作劇場 ムッシュゴリグリ鈴木ド・ヤコペッティの優雅な生活
投票数:34票
な~んでこの作品が投票来ないかな!? あの、「聖剣伝説 レジェンド オブ マナ」や「オズヌ」のしろー大野ですよ? 作者名が微妙に違ってたりするから、みんな判んないのかな? これは絶対お奨めです... (2003/04/27) -
しんがぎん作品集
投票数:5票
私がチェックしてなかったばかりに読み損ねた作品達です。 今更ではありますが、ぜひ読みたい!!と声を大にして主張したいです。 しんが先生の描くきれいな絵、なにより優しげな眼差しとちょっとスト... (2011/03/04) -
じじばばファイト!
投票数:9票
割と珍しい(?)、性格の悪いじーさんとばーさんの繰り広げる、アレコレ。 子どもの頃読んだギャグ漫画の中では、飛び抜けて面白かったです。 もう一度読みたい。 (2009/06/23) -
じゃがいもん
投票数:8票
じゃがいもんというか、コミック化されなかった初期の頃のニセモンが復刊してもらいたいです (2007/12/27) -
じゃじゃ子ちゃん
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!