「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 251ページ
ショッピング2,191件
復刊リクエスト12,623件
-
杉浦茂のちょっとタリない名作劇場
投票数:56票
だって、杉浦茂の画があんなに沢山まとめてカラーで見られるん だもん、そりゃ欲しいです。 掲載時の太陽は集めたので、とりあえずは読めるわけですが、 やっぱり一冊にまとまったものも欲しいし、祖父江... (2002/10/03) -
姫の俳道一直線!
投票数:94票
見たことがありません。 どこかの古本屋のネットオークションで ウン万円の値がついたほどレアなようです。 復刊を希望します。 もう一つの「まったく・・」は古本屋やオークションで 定価以下で良く見... (2004/09/20) -
サバタイム
投票数:91票
漫画家さんが自分の飼い猫を描いた作品はたくさん読みましたが、大島弓子さんの「サバ」は忘れられないキャラクタ-です。ネコの寿命があまり長くないことを忘れていたので、サバがもうこの世にいないことを... (2001/08/11) -
墓場鬼太郎 4巻から19巻
投票数:102票
本家墓場鬼太郎は全部読んだので竹内版も読んでみたくなった。 ニセ物扱いになっているが埋もれてしまうのはあまりにも惜しいと思う。 当時の貸本、枚方映研の復刻版は手に入らないので新規に復刻して... (2007/03/09) -
復刊商品あり
夢幻紳士
投票数:151票
この作品の著者である高橋先生の存在を知ってまだ日が浅いのですがその独創的な世界観にひどく惹かれてしまいました。私にとってはまさに隠れた名作です。世間的にはほとんど知られていないのがもったいない... (2006/01/23) -
舌町物語
投票数:39票
はるき悦巳先生の作品が大好きだからです。 はるき悦巳「日の出食堂の青春」の復刊にぜひご協力下さい。 http://www.fukkan.com/vote.php3?no=17594 はるき... (2003/06/21) -
マイ・ビューティフル・グリーンパレス
投票数:268票
今市子さんの作品が大好きで、全部集めています。しかし、この単行本だけは初期の頃に発売されており、気付いた時は絶版になっていました。今市子さんの一番最初の単行本として、ぜひ復刊をお願いしたいと思... (2003/07/12) -
こんにちは先生
投票数:47票
当時の水野英子氏の漫画が大好きでした。明るくてしゃれたストーリーと、その頃ではバタくさい画風に惹かれたものです。「白いトロイカ」や「ハニーハニーのすてきな冒険」「すてきなコーラ」などが今入手で... (2003/02/14) -
ファミコンロッキー
投票数:9票
一旦は復刊したようですが入手不可能のようです。 なんとかおねがいします。 (2007/11/11) -
復刊商品あり
岩泉舞短編集 1 七つの海
投票数:355票
絶対に今の若い人が読んでも面白いと思う。 (2021/03/04) -
復刊商品あり
ショート・プログラム 全3巻+ガールズタイプ
投票数:29票
短編集はまだ読んだことがなかったので読んで見たいです! (2005/03/08) -
仮想恋愛
投票数:37票
近藤ようこの初期の作品であり、非常に貴重である。 今は無き渋谷のマンガ書店で見かけ、そのうち買おうと思って いたが、品切れ・絶版になってしまった。その後、古本屋に よると、真っ先に本書を探すが... (2001/06/18) -
北の土龍
投票数:18票
昔読んだことがあるのですが、最近思い出して、又読みたいと思ったのです。記憶が定かではないのですが、後半は特に引き込まれて呼んだような気がします。 本屋で見ても古本屋で見ても見当たらないの... (2009/01/19) -
STRAIGHT
投票数:313票
松本作品の中で、この作品だけは読んでいません。 松本先生が復刊を望んでいないとのことですが、松本作品ファンとしては、全ての作品を読みたいというのが心情だと思います。 是非とも復刊させて下さ... (2013/01/21) -
サイレントワールド
投票数:20票
子供の頃、通っていた床屋さんで読んだ週刊誌に掲載されていた作品で、その頃は宇宙という未知の世界に対して大きな夢があり、ワクワクして読んだものでした。さいとう氏というとゴルゴ13のイメージが強い... (2006/12/03) -
男と女に捧げるコメディー
投票数:99票
たしかデビュー作では? 絵はまだまだ雑さが目立つけれど、めちゃくちゃパワフル!で面白かったのを覚えています。って、持ってるのですが。家捜ししたら出てくるはずなんだけど…。 あやめちゃんが忘れら... (2001/11/10) -
あかつき戦闘隊
投票数:93票
小学生時代に愛読した「少年サンデー」掲載作品中の最高傑作でした。八雲隊長、F6Fグラハム少佐、関西弁の神一飛曹、義手の竜伍長、アル中左近二飛曹、田熊整備班長と喜多整備二等兵。今二飛曹、棟方一飛... (2004/04/15) -
黒のもんもん組-富士山麓に玉砕編-
投票数:104票
小学生の頃、このあまりのシュールさにのけぞってしまい、以来ヒロインとらじゃを人生の師と仰いでいます。いま読んでも強烈です。 白泉社から3巻まででていたものは持っているのですが、その先がどうして... (2002/02/23) -
復刊商品あり
県立地球防衛軍
投票数:116票
確か、生まれて初めて自分で買ったマンガです。後世のギャグマンガに多大な影響を与えたのではないかと。同人誌で「(丸c)安永航一郎」って今もよく見かけるし・・・。初めて読んだ時はサンチン君のお姉様... (2004/06/04) -
復刊商品あり
侍ジャイアンツ
投票数:37票
そうですよねー。復刊してほしいですよねー。この頃の漫画は、今じゃぜんぜん読むことが出来ませんよね。面白い漫画を、闇に葬ってしまうのは、もったいない!アニメにまでなった漫画なのに。僕も応援します... (2001/02/13) -
復刊商品あり
ブルームーン全巻
投票数:178票
「アンダー」「緑茶夢」と復刊されたのでこの作品もすぐだろうと思っていたのに全くその気配がないので投票します。全巻持っていたけど引越しのときにどこかにいってしまいました。古本屋でも見かけないし、... (2002/10/07) -
ゴーダ君
投票数:8票
「1人暮らしのゴーダ君の部屋に、お母さん が訪ねて来たが、もてなす物が何も無く、 ゴーダ君が献血をして、ジュースをもらい、 お母さんに差し出す…」こんな悲愴感漂う4 コママンガは、是非読んでみ... (2000/06/14) -
復刊商品あり
レッツラゴン
投票数:8票
文庫本を持ってたんですけどあまりの面白 さに訪れた友人たちが「貸して」と言って は持っていってしまい今1冊も残っていま せん。ぶっ飛び方、下品さ、シュールさが すべてにおいてバカボンよりエスカ... (2000/06/14) -
小説 突撃!パッパラ隊-愛さずにはいられない!?
投票数:10票
この本は私は1998年に初版で買っていますが まだ・・・書店で売っていたのを 最近、見かけたと思うので復刊は・・・と思いますが 松沢ファンの方がまだ入手出来て無いのなら ぜひ、入手して貰いたい... (2001/05/22) -
ドッキリ仮面
投票数:164票
いわゆる「トラウマ・コミック」の1つ。「マチコ先生」など、どんどん出ているのに・・・。我々の世代には『ドッキリ仮面』だあ!とにかく品薄で、古書は1冊1万円近くでオークションに出てる。とても手が... (2009/01/27) -
エイリアン1/2
投票数:9票
弓月光先生の作品は全部(リボン時代&マーガレット時代)復刊してもらいたいです。私の青春時代にはまった漫画の中の一つです。 今は、青年漫画ばかり書いていらっしゃいますが、少女漫画時代もとても個性... (2002/03/28) -
パンと懐剣
投票数:303票
初期の作品でも全く手に入らない作品 是非復刊してほしい 当時、移籍組とはいえ新人に近い作家が1年半の連載をすることは稀 これが後の「小春びより」に繋がったんだと思う(読んでないけど) ... (2023/05/16) -
復刊商品あり
田渕由美子全作品集 I・II
投票数:104票
オトコの私ですが、中学生だった時に妹から借りた田渕先生の「雪やこんこん」に衝撃を受け、以来ハマッてしまいました。 しかしながら、自分で少女マンガのコミックスを買ったりということは抵抗があり... (2012/04/06) -
平田弘史剣豪列伝(全20巻)
投票数:40票
かなりの作品が今の時代入手不可能。特に貸本時代の作品は他の作者の作品のように気楽に文庫化もされていません。仕方なくオークションや古本屋さん、または図書館などで読んでいる方も沢山います。どうして... (2002/04/09) -
ほらふきドンドン
投票数:47票
まだ小学生だった頃、この漫画のあまりにスケールがで大きすぎてあり得なさすぎてバカバカしい大ボラに、毎回大爆笑したのを今でも覚えています。 景気も悪く、何かと暗いニュースばかりの現代だから... (2014/08/28) -
ゆめのかよいじ
投票数:21票
この名作をより多くの人に読んでもらいたいから。 おりしも、エルスウェア(http://www.elseware.co.jp/)という会社で古い学園を舞台としたメールゲームが始まります。この... (2000/06/13) -
虹色のトレース
投票数:60票
受験時代この本に会い、困難に立ち向かう主人公と自分を重ね合わせてました。作者にファンレターを送ったら素敵な直筆イラストと共に励ましのお手紙まで頂き感激したのを覚えています。 やさしい水城さんも... (2003/10/19) -
サイクル野郎 全37巻
投票数:159票
弥次喜多道中を自転車日本一周に置き換えた作品です。珍道中ですが、感動・勇気など大切なことも盛り込まれています。子供の当時、数巻買ったほか、立ち読みなどで大体通読しましたが、大人の今、全巻きちん... (2013/09/22) -
ドラえもん百科
投票数:144票
『ドラえもん』好きから俗に「片倉設定」と呼ばれる、『ドラえもん』に関する様々な設定が載っています。実に公式の基本設定の6割はこの片倉設定を元にしていると言えます。 現在の公式設定と矛盾した... (2022/12/12) -
ビリーの森 ジョディの樹 全2巻
投票数:130票
三原先生が御亡くなりになっていた事も この本があったということも最近まで しりませんでした。 学生時代、何かあるたびに読んでいたのは 三原先生の作品です。心が救われました。 遺作と聞き、ぜひ読... (2000/09/14) -
近くそして遠い雲の下
投票数:3票
最近、文庫版で復刊されましたがオリジナルサイズで楽しみたい。 わたせ作品でも爽やかさで一番ではないでしょうか。 (2000/06/10) -
ジュリエットの卵
投票数:9票
途中の巻まで持っているのですが、大事な結末の部分がないので す。古書店でどんなに捜しても見つからないので、最後の「復刊 ドットコム頼み」をしようと思います。 (2001/02/26) -
地獄の家
投票数:1票
「蒼天航路」でGONTA先生を知り、過去のコミックスを集めようと古本屋を捜しまわったのですが、これがどこにもありません。蒼天航路がブレイクしてるので、復刊したら結構売れると思うのですが。 (2000/07/08) -
復刊商品あり
男坂 全2巻
投票数:0票
-
”hello,hello”
投票数:230票
静かな鈴の音がして、「あっ、何かきれいな音がした!」と思ったら、鳥が鳴いた後飛び去っていったあとだということがわかって、「ああ~、鳥たちの住居を庭に作っておいてあげれば良かったな~~!!」…と... (2011/06/11) -
復刊商品あり
天使のたまご 絵コンテ集
投票数:82票
押井さんの美麗コンテが見たいです。 (2024/02/06) -
DAY IN, DAY OUT
投票数:36票
80年代、15歳上の兄ちゃんが、内田美奈子の本は全部持っていた。 わたしは小学生のとき、美形のキャラにハマリまくった。 「枯沼進(かれぬま すすみ)」という、ひねくれた名前にも。 「柿沼進(か... (2005/10/26) -
たんぽぽクレーター1・2
投票数:294票
ふとした瞬間にまた読みたいと思わせる名作。母が持っており小学生の頃にはじめて読んだが、歳を重ねるにつれ作品が持つ意味が年々分かるようになった。何度も読み返し1巻冒頭に没年が書いてあるのを見つけ... (2018/11/03) -
あばれ! 隼
投票数:130票
小学生の頃、コロコロで呼んでいたが中学生になってコロコロを読まなくなり、あばれ!隼も読まなくなった。 最近、ふと思い出し検索すると全10巻も出ているとのこと。 読んでいたのは、コミックにす... (2014/01/30) -
ビバ!バレーボール
投票数:75票
今から30年以上前、子供だった私が、初めて買った、コミックでした。1~5巻までしか、集められず。ずっと心残りでいます。 ストーリーは、展開など、良く弱虫だったヒロインが、色々な、人と出会い、困... (2003/02/15) -
夢の果て
投票数:33票
超能力者迫害モノ、好きなんです…。北原文野さんのPシリーズもそうだし、『地球へ…』なんかも。 ハ○○○文庫JAが、最近佐藤史生さんとか清原なつのさんあたりのSF少女マンガを出してるので、北原さ... (2002/06/13) -
奴隷戦士マヤ雌伏編、放浪編
投票数:8票
とにかく主人公が堕ちていく様が面白い。 途中までしか読んだ事がなかったので、何処まで堕ちていくのか見てみたい。 (2004/03/19) -
拝 HI テンション
投票数:377票
友達の知り合いのを読みましたが、かなり笑わせてもらいました。 ヘルシングの大尉(元キャラ?)がしゃべったり暴れているのもカッコよかったです。こんなごく一部だけでなく、多くの人に読んでもらってそ... (2003/02/13) -
復刊商品あり
谷仮面
投票数:247票
ネタバレ厳禁ですか・・ やっぱりエアマスターのほうに、姉妹とか、 深道ランクの・・ゴホ。 とにかく密接につながってて、どっちも コンプしたくなるのが人情・・な 話のつくりなんですよ。 谷は前半... (2002/10/01) -
復刊商品あり
小さなお茶会
投票数:454票
当時、買え揃えたつもりだけど、最終回がわからないので気になりました。 とても可愛いし、この独特の世界観はこの作品でしか読めないのでぜひ復刊をおねがいします。プレミアがつくほど人気があるのに完... (2016/07/19)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!