復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 251ページ

ショッピング2,283件

復刊リクエスト12,680件

  • 朱に赤

    朱に赤

    【著者】柳沢きみお

    投票数:15

    HONDASAN(本多さん)です。この作品は、主人公の母親 が、父親の弟と不倫してしまい、しかもその弟の方が実父、とい うかなりきわどい内容です。しかも、当時としてはかなりショッ キングな近親... (2001/10/20)
  • トランシルヴァニア・アップル

    トランシルヴァニア・アップル

    【著者】樹なつみ

    投票数:113

    10年前ですでに絶版で古本屋で探すのに大変苦労しました。当時運良く入手する事はできましたが、なにぶん年月が経ってしまいましたので状態は良くありません。文庫の形態ででも復刊されると嬉しいです。ま... (2004/09/04)



  • HEAVEN

    【著者】GONTA

    投票数:2

    実はこの本、古本で持ってるのですが、著者に還元されないし、僕のように「蒼天航路」でGONTA先生のファンになった人に読んで欲しいと思ったから。「地獄の家」と共に復刊希望。 (2000/07/08)



  • ガラスの靴 全3巻

    【著者】飛鳥幸子

    投票数:175

    昔持っていました。 何かのオーディションのシーンで宙に留まっている表現を 妙に理論的に描いていたのですが 今となっては嘘八百の理屈だったなぁ、と懐かしく 思い出し、もう1回読みたくて仕... (2014/04/05)
  • アキラ 絵コンテ集 1・2
    復刊商品あり

    アキラ 絵コンテ集 1・2

    【著者】大友克洋

    投票数:141

    I am a big fan of 大友先生!!! I have had a crash on his art's style for a long time! But when these ... (2005/05/27)
  • ゲノム

    ゲノム

    【著者】古賀亮一

    投票数:5

  • うわさの姫子

    うわさの姫子

    【著者】藤原栄子

    投票数:135

    R

    R

    復刻はされましたが前日談のおはよう姫子と共に電子版での復刻となってしまったのが残念です。どうかうわさの姫子おはよう姫子と共に紙の単行本での復刻を期待しています。またドラえもんとの共演作品やミリ... (2017/12/28)
  • 柔侠伝

    柔侠伝

    【著者】バロン吉元

    投票数:34

    私が中学校の頃漫画アクションに連載されていて、それから熱烈 ファンです。勘さん(何人も出てくる一族?)のユーモアのセン スがすばらしい! そして何よりも、すべての登場人物にその時 代時代の命が... (2003/01/11)
  • スヌーピーの誕生日の本(バースデイブック)

    スヌーピーの誕生日の本(バースデイブック)

    【著者】講談社

    投票数:22

    PEANUTSが生誕50周年にあたり、今まで出版されていたたくさんの作品が、1冊でも多く復刊されることを望んでいます。この本が復刊されれば、自分のお誕生日や好きな人へのプレゼントにも最適だと思... (2000/07/05)
  • 東京物語

    東京物語

    【著者】いしかわじゅん

    投票数:65

    かなり後になって集めだしたのでいかんせん売ってません。 1,2巻ぐらいまでは古本屋でたまに見かけるんだけどそれ以降は全く見たことがありません。続きが気になるのでどうしても読みたい。「フロムK」... (2002/01/20)
  • さよならのJAMU

    さよならのJAMU

    【著者】池田さとみ

    投票数:2

  • ビックリマン

    ビックリマン

    【著者】竹村よしひこ

    投票数:119

    竹村版ビックリマンが好きだから。増刊及びコロコロスペシャル掲載の未収録話全部収録は必須。むしろ当時何故収録されなかったのか疑問。コミック化部分だけで読むと次界上陸頃から聖魔和合までがかなり唐突... (2016/01/28)
  • 愛しのアイリーン

    愛しのアイリーン

    【著者】新井英樹

    投票数:202

    夫との年も違う、国も違う、言葉も違う、何もかもが違う日本の雪国へ買われたも同然でやってきたフィリピン人のアイリーン。 アイリーンを巡って様々なトラブルが巻き起こり、ついに夫は。 何もかもが違う... (2003/09/27)
  • 超人バロム1

    超人バロム1

    【著者】古城武司画/さいとうたかを原作

    投票数:10

    (最近復刻された)スペクトルマン同様。 古書はかなり高価。 (ということは需要があると云うこと。しかも出回っている数はスペクトルマンより圧倒的に少ない。) 読めればよく古書自体(初版本云々)に... (2000/07/02)
  • アキハバラ電脳組パタPi!

    アキハバラ電脳組パタPi!

    【著者】ことぶき つかさ

    投票数:3

  • ハジメルド物語
    復刊商品あり

    ハジメルド物語

    【著者】竹本泉

    投票数:159

    竹本泉さんの作品は、今も好きでずっと購入しています。 が、以前買ったコミック本は殆ど、引越しで紛失してしまい、今は古本屋を探しています。 でも、状態なども悪く、また見つかる事も稀なので、復刊を... (2002/12/05)
  • みきおとミキオ
    復刊商品あり

    みきおとミキオ

    【著者】藤子不二雄

    投票数:191

    未読のF作品の一つなのですがきっと面白いはずです。 漫画がこれほど世界中でポピュラーになり、大学でも学科になる 程の昨今、藤子不二雄の漫画全集が全国の小学校の図書館に収め られていないのはおか... (2005/01/19)
  • 燃えてMIKO 全4巻

    燃えてMIKO 全4巻

    【著者】赤石路代

    投票数:49

    20年以上も前になる作品ですが、赤石先生の初めての長期 連載の作品コミックスです。原作が付いた赤石先生の漫画 は、これ以降、存在しません。読みたい方・探してる方は 多いハズ。第4巻には赤石先生... (2001/12/08)



  • ゴリポン君

    【著者】キド・タモツ

    投票数:38

    連載当時「ドラえもん」より大好きで、連載が終わってなかったら中学生になってもコロコロコミックを購読していたかもしれないくらいでした。 「売れないマンガ家」という作者の自虐ネタも子供心に非... (2008/01/31)
  • アカンベー

    アカンベー

    【著者】方倉 陽二

    投票数:35

    ほんわかして絵もすごく上手くてかわいくて、大好きでした。3巻だけいつまでも大事に持ってます。チョコレートの正しい食べ方は今でも実践してます。ホットケーキがすっごくバターが利いてる感じで美味しそ... (2002/10/15)
  • アルフィー物語 ドリームジェネレーション
    復刊商品あり

    アルフィー物語 ドリームジェネレーション

    【著者】吉岡つとむ

    投票数:604

    2004年に分売不可の「ドリームジェネレーション〜ジ・アルフィー物語〜 Complete Box」を幻冬舎様から復刊されていたようなのですが、10年以上経ち現在は絶版状態で、中古本が転売されて... (2019/09/27)
  • 気まぐれコンセプト

    気まぐれコンセプト

    【著者】ホイチョイ・プロダクション

    投票数:53

    復刊も勿論だが、なぜ2巻以降が出版されないのか。 時事ネタが多いので単行本にすると旬が過ぎてしまうからなのか。 だったら当時の社会現象などを写真つきで掲載し、「気まぐれコンセプト」を織り交ぜ社... (2005/03/10)
  • 蓮華伝説

    蓮華伝説

    【著者】つのだじろう

    投票数:14

    いろんなところですごいすごいと耳にしてるので、是非一度、どうすごいのか見てみ たいです。 (2004/10/27)
  • 楽園天国LOVE×100

    楽園天国LOVE×100

    【著者】きみおたまこ

    投票数:10

    最新刊まで続くシリーズの開始がこのコミックだから。昨年発売のコミック連載分の第1話が読めないというのはなんぼなんでもおかしい。 (2004/10/17)
  • 劇画・怪盗ルパン

    劇画・怪盗ルパン

    【著者】ダイナミックプロ

    投票数:16

    少年時代、僕らの間で、怪盗ルパンと名探偵ホームズが流行った時、友人が持っていて、羨ましかったです。 古本市場でも、なかなか全巻は出てこないので、是非復刻してください。 永井豪記念館などにも... (2016/10/12)
  • 俺節
    復刊商品あり

    俺節

    【著者】土田世紀

    投票数:111

    先日、今読みたい漫画ということで話していた時、まっさきに俺節をあげた人が居ました。私をはじめ俺節を知ってる人はそれに同調していました。 その後古本屋で単行本を探し歩き、見つけては熱中して通勤電... (2004/09/06)
  • 瞳ダイアリー
    復刊商品あり

    瞳ダイアリー

    【著者】小原宗夫

    投票数:61

    中学校に上がる前だったと記憶していますが、成年誌でもないのに、こんな過激な漫画があるのかと思いながら読んでいました。高校を卒業して一度だけ一巻を古本屋で見つけたのですが、それからどこを探しても... (2006/07/25)
  • 岡田史子作品集 vol.1・vol.2

    岡田史子作品集 vol.1・vol.2

    【著者】岡田史子

    投票数:141

    「ODESSEY1966〜2003」と「ODESSEY1966〜2005」はそれぞれepisode1、2とも持っているが、こちらの作品集は持っておらず図書館で借りて読んだだけなので手元に欲しい... (2020/06/17)
  • 蒼のマハラジャ

    蒼のマハラジャ

    【著者】神坂智子

    投票数:201

    ASUKA連載時リアルタイムで読んでました。数年前に再度読みたくなり当然文庫化になってると思って探しましたがなってないんですよね。驚きでした。こんなに面白くてクセになる本はなかなか無いのに!古... (2006/09/04)



  • コンプリート・ジャズ・コミック・コレクション

    【著者】ラズウェル細木

    投票数:4

    よませろ (2014/10/26)
  • 奈々子の青春

    奈々子の青春

    【著者】西谷祥子

    投票数:27

    西谷作品は、絵も物語も大好きでした。中学生の頃、毎週この作品が掲載されてたセブンティーンの発売日には町の本屋に駆け込んでいました。今で言えば立ち読み?高校生活が舞台になってて、高校ってこんなな... (2023/04/15)
  • 花びら日記 全3巻

    花びら日記 全3巻

    【著者】西谷祥子

    投票数:51

    毎年サクランボが出まわる頃なぜか読みたくなります。確か、別冊セブンティーンに連載されていたと思います。(2回)あの頃、ティーンルックと言う雑誌も刊行されていたのも思い出します。西谷先生の作品は... (2002/07/17)



  • 北斗の騎士

    【著者】南 一平

    投票数:5

    mr

    mr

    他にない独自のモチーフとストーリーあった作品で、原作の遠崎史郎はあの「アストロ球団」の原作者でもあり、どういった漫画だったか非常に気になる。 (2018/10/01)
  • ハイティーン・ブギ 22-25巻

    ハイティーン・ブギ 22-25巻

    【著者】牧野和子

    投票数:8

    10代の頃、古本屋で何気なく1巻買って読んだところ、はまってしまい、その日のうちに23巻まで買い、夢中になって読みました。 その後、あちこち探し回ったのですが、26巻だけは手に入れる事ができず... (2004/02/08)
  • 夕刊赤富士

    夕刊赤富士

    【著者】唐沢なをき

    投票数:7

    ほしいなあ (2000/07/19)
  • ムーンドロップ町のかしこいうさぎさん

    ムーンドロップ町のかしこいうさぎさん

    【著者】しばた ひろこ

    投票数:216

    小さなお茶会と同時期に読んでいた記憶があれども、タイトルが全然思い出せず。 (そもそも、小さなお茶会のタイトルさえも 覚えていなかったくらいなので。) しかし、最近やっとネット検索で... (2021/03/20)
  • トム=ソーヤーの冒険
    復刊商品あり

    トム=ソーヤーの冒険

    【著者】坂口尚 マンガ / マーク=トウェン 原作

    投票数:77

    坂口尚は特筆すべき漫画家である。 本人の風体(ボサボサ頭にジーパン下駄履き)とは異なり、 繊細な人物描写や物語の厚み、そして作品に対する思いや プロフェッショナルとしての技術力など天才的... (2010/05/03)
  • おにいさまへ・・・

    おにいさまへ・・・

    【著者】池田理代子

    投票数:243

    リアルタイムで連載を読んでいた私には「ベルばら」の余韻の残る作品として思い出深いものです。理代子先生の「生」に対する考え方が薫の君から語られ、その中にオスカルの面影をみていたことをなつかしく思... (2003/04/12)
  • アンダー

    アンダー

    【著者】森脇真末味

    投票数:70

    いつまでたっても色あせない森脇作品の一 つです。実は、私はこの作品を最後まで読 んでおらず、コミックを手に入れることも できません。復刊を待っている人たちも多 いと思いますし、ぜひぜひ復刊して... (2000/07/24)
  • 上原きみこ名作集

    上原きみこ名作集

    【著者】上原きみこ

    投票数:119

    とても懐かしいです。 昔、「これ」を買っていましたが、当時のおこずかいでは足りず、全てを買う事は出来ませんでした。 思い出せば、とてもくやしい。 是非、今度こそ「全巻」をそろえるチャンスを下さ... (2005/06/06)



  • カプリの真珠

    【著者】上原きみこ

    投票数:65

    上原きみこさんの作品で、この本だけ読んだことがありません。先日も古書の某オークションで購入したかったのですが、あまりの高値に諦めました。この本を読みたいと思っていらっしゃる方は多いはず。ぜひと... (2001/03/08)
  • ジャイアントロボ
    復刊商品あり

    ジャイアントロボ

    【著者】横山光輝 小沢さとる

    投票数:250

    途中まで呼んだ記憶がありますが、結末は記憶にありません。 GR4とかGR5とか、(馬のような)乗り物タイプのものが登場したりと、 不確かな記憶があります。 是非最後まで、(確か代筆の部分... (2020/09/13)



  • 復刊商品あり

    午後の国物語

    【著者】冨士 宏

    投票数:129

    ナムコミュ-ジアムで冨士宏さんを知りました。とにかく『迷廊館のチャナ』の続きが読みたい!それも、絶対に紙で! 『午後の国物語』は読んだことがなく、読む前からどんな作品なのか とても楽しみです。... (2002/05/23)
  • 東京レスキュー(全4巻)

    東京レスキュー(全4巻)

    【著者】牛次郎(原作) 筒井昌章(絵)

    投票数:40

    過去を遡ること、30年位前になりますが当時書店で購入し現在でも折に触れ読み返している愛読書です。復刊リクエストされているコメントを読ませていただくと、この本がきっかけで消防の仕事に就かれた方が... (2011/11/13)



  • おじゃまユーレイくん

    【著者】よしかわ進

    投票数:34

    「ヰタ・セクスアリス」を仮借したと巷間ではいわれているらしい作品。 麦ちゃんのヰタ・セクスアリスとは違い、男の目からみた作品。 終わりぐらいに当時のコロコロコミックでは珍しかったエロシーン... (2007/02/18)
  • ゴッドアーム
    復刊商品あり

    ゴッドアーム

    【著者】桑田次郎/原作 梶原一騎

    投票数:76

    幼少時から桑田次郎氏の描く絵が大好きでした ゴッドアームは少年誌連載時に数回読んだきりになっていて 全編通して読んでみたいという願いが常にありました 古書店でも滅多に見ることのない氏の作品です... (2002/10/16)



  • サラディンの日

    【著者】青池保子

    投票数:41

    青池保子さんの漫画が大好きです。彼女の描く 世界は漫画というよりむしろ歴史小説、もしく は映画のようなエンターテインメントの感があ り、老若男女大勢の人が読んでも必ず楽しめる こと請け合いです... (2000/08/26)
  • ぼくの動物園日記

    ぼくの動物園日記

    【著者】飯森広一

    投票数:28

    小学生の時、担任の先生が学級文庫として教室に置いていてくれて、動物の好きな私には読んですごく印象に残っていた本でした。 なので、最近になってまた読みたくなってずっと探していたのですが、題名ぐら... (2002/06/12)
  • シュガーベビー 全9巻

    シュガーベビー 全9巻

    【著者】高野まさこ

    投票数:455

    絵もストーリーも優しさに溢れていて、大好きな作品です。 実家にあると思っていたら、親に処分されてしまっていました。 電子書籍にもなっていないようですし、某サイトで80万円以上の値段が付いて... (2021/07/14)



  • わたしは真悟

    【著者】楳図かずお

    投票数:6

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!