復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 231ページ

ショッピング2,285件

復刊リクエスト12,686件




  • 石原理・単行本未収録作品集

    【著者】石原理

    投票数:143

    石原理さんの作品が好きです。危険を楽しんでしまうような、少年 だったり青年だったりあるいはその間だったり、心だけは走り続け ている老人だったり。生きている間に読める本には限りがありま す。好き... (2004/04/01)
  • 死神大戦記「上・下」

    死神大戦記「上・下」

    【著者】水木しげる

    投票数:64

    上下巻まとめて読みたいです。 (2007/11/15)
  • ハーイ!まりちゃん愛のエトワール全7巻

    ハーイ!まりちゃん愛のエトワール全7巻

    【著者】上原きみ子

    投票数:115

    幼い頃従姉の家にあった学年誌で連載されていた上原先生のマンガが凄く好きでした。その大好きだったマンガのタイトルも内容も今となってはほとんど覚えていないのですが(主人公がバレエをしているマンガだ... (2005/01/16)
  • 銀のトウシューズ 全6巻

    銀のトウシューズ 全6巻

    【著者】上原きみ子

    投票数:182

    小学生の頃愛読させて頂き、部分的に雑誌から(すみません)切り取らせて頂き、自分なりに保管させて頂いてます。 が、やはり最初から最終話まで読みたいです。単行本を購入しておけばよかったと、今更に... (2006/11/27)
  • ラブリーまりちゃん全7巻

    ラブリーまりちゃん全7巻

    【著者】上原きみ子

    投票数:136

    小さいころに読みバレエにあこがれました。 バレエ、双子、というストーリーに夢中になりよく友達と「まりちゃんりえちゃんごっこ」して遊んだ思い出があります。 大人になった今、古本屋や漫画喫茶で探す... (2003/08/13)



  • ハッピーまりちゃん全7巻

    【著者】上原きみこ

    投票数:27

    新書で売っている書店はありません。もう,十年近く集めようとがんばっていますが,古本屋でしか売っていなくって、しかもそろってないので…。まりちゃんシリーズはワタシの原点となったマンガですので,す... (2001/10/05)



  • チャレンジくん

    【著者】荘司としお

    投票数:7

    単行本が出版された当時、私はまだ小学生だった。『そのうちに買おう』と思っているうちに廃刊になってしまった。同じ著者の『サイクル野郎』が好きだった人にお勧め。重複する部分が多く、表と裏を成してい... (2001/10/05)



  • 新・鬼ヶ島

    【著者】みなづき由宇

    投票数:27

    昔、上巻だけ持ってました。 でも、下巻を読んだことがないんですよ…。 気に入って何度も読み返していたにもかかわらず、なんで下巻を買わなかったんだろう…。 ゲームの方もGBAで出たことですし、マ... (2005/08/16)
  • 犬を飼う

    犬を飼う

    【著者】谷口ジロー

    投票数:5

    私も犬を飼っています。そして、その愛犬との別れは、 必ずやってきます。ペットと飼い主との関係や「ペットを飼う」 といことが、どういうことなのか、深く考えさせられます。 今、動物を飼っている人だ... (2001/10/04)
  • That's!イズミコ 全6巻
    復刊商品あり

    That's!イズミコ 全6巻

    【著者】大野安之

    投票数:211

    ドタバタSFですが。本格SF?としても読め当時は破天荒な話が非常に面白く、もっと世に残ってよい作家さんの代表的な作品と思います。残念ながら人に読ませたくとも所有して居らず再販を願います。確か単... (2012/04/29)
  • ビバ! 思春期…

    ビバ! 思春期…

    【著者】長尾謙一郎

    投票数:48

    読んだ方はすごくいいってみんな言ってるのに、絶版だから手に入らない。もうオークションやら古本屋やら、出来る限りの手は尽くしました。でも本当になかなか無いんですよね。どうしても読みたいのです。復... (2002/02/13)
  • レーゲンデ 東方編

    レーゲンデ 東方編

    【著者】あもい潤

    投票数:108

    古代ローマが大好きなので、リアルタイムで楽しみにしていました。4巻後書きの「次は当方編、実は結構後になる。話の内容も本がでるのも」のコメントを読んでからはや10年。それでも、続きがあるのでした... (2005/03/30)
  • 昭和一代女
    復刊商品あり

    昭和一代女

    【著者】上村一夫

    投票数:47

    この作品は当時講談社が小学館「GORU」を模して創刊された「Apache」に連載されたものですが、講談社がわが大型アダルトグラフ雑誌戦争に敗れあえねなく廃刊の憂き目に遭った雑誌に連載されたもの... (2009/12/19)
  • 記憶鮮明

    記憶鮮明

    【著者】日渡早紀

    投票数:67

    縞

    日渡早紀さんの作品が好きで、『記憶鮮明』はもう、絶版になり、購入の術が無いから。 多少繋がりのある『ぼくの地球を守って』という作品が、『記憶鮮明』に基づいているという点で、是非この作品も読ん... (2004/03/07)
  • 早紀ちゃんシリーズ(全2巻)

    早紀ちゃんシリーズ(全2巻)

    【著者】日渡早紀

    投票数:28

    表面的には明るく賑やかな印象で楽しく読めますが、読後には何とも言えない優しさが心に残ります。身体の中に不思議な勇気が湧いてきて、当時とても元気づけられた思い出があります。私はコミックスは持って... (2005/02/22)



  • 暴君

    【著者】名香智子

    投票数:193

    名香先生の作品はほとんど読んでおり、この作品のこと知らなかったので希望しました。内容もさることながら、絵は本当に素晴らしいと思います。名香先生の作品をもっと多くの方々に知ってもらいたいと思いま... (2003/01/22)



  • 5(ファイブ)愛のルール

    【著者】一条ゆかり

    投票数:14

    当時としては時代を先取りして、 広告代理店が舞台になっていました。 少女漫画とは思えない雰囲気した。 原作者の方とトラブルがあったために 単行本化されなかったといううわさを 聞いた事があります... (2002/04/05)
  • 幕末覇王伝カオル

    幕末覇王伝カオル

    【著者】宇野比呂士

    投票数:1

    「古谷実作品コンプリート」を目指しています。ぜひぜひ復刊を!! (2001/10/25)
  • ボブとゆかいな仲間たち
    復刊商品あり

    ボブとゆかいな仲間たち

    【著者】パンチョ近藤

    投票数:61

    連載当時スピリッツの愛読者だった僕は、千葉で浪人生活の支えとしてボブを愛読していました。抜群のセンスを誇ったナイスマンガだったにもかかわらず、全く人気が出ずにすぐに終わってしまった感じでしたね... (2006/06/23)



  • ネムキ1999年10月号増刊今市子特集号

    【著者】今市子 他

    投票数:99

    2年ほど前に今市子さんの作品「百鬼夜行抄」を知り、ファンになりました。 「百鬼~」はもちろん、既刊されていた作品を買い求めましたが、まだまだ読めていないものが沢山あるそうで……。 作者のことも... (2004/06/15)
  • がらくた屋まん太「全5巻」

    がらくた屋まん太「全5巻」

    【著者】能田達規

    投票数:42

    アスコミ全盛の当時、あまりに読み返しすぎて、話を全て覚えてしまったので、知り合いにあげた。 それから8年くらい。再び読みたくなり、古本屋で探しまわるも、全く見当たらず。 伝説の最終三話をまた見... (2004/03/08)
  • 二丁目のドンキホーテ 全7巻

    二丁目のドンキホーテ 全7巻

    【著者】八潮路つとむ

    投票数:2

    昔、途中から読み始めてとても面白かったです。ふと思い出して、はじめから読みたいという衝動に駆られました。 (2007/07/16)
  • 一刻館の思いで -或る愛の物語-
    復刊商品あり

    一刻館の思いで -或る愛の物語-

    【著者】めぞん一刻住民会議

    投票数:431

    漫画「めぞん一刻」の連載後も新たにファンになる人は多数いると思います。私もその一人です。めぞん一刻のように現実をモデルにした作品の場合、ファンはモデルになったものや現実との関連に強い興味を抱く... (2005/06/17)
  • 幸運男子 全3巻

    幸運男子 全3巻

    【著者】高口里純

    投票数:2

    懐かしいので復刊を (2002/02/01)



  • プリンセスリラ

    【著者】青池保子

    投票数:6

    「イブの息子たち」以前は少女漫画的少女漫画(^^;)を描いていらしたのですよね??これも女性が主役だぁ。でも読みたいです。 (2002/08/13)
  • YAWARA!

    YAWARA!

    【著者】浦沢直樹

    投票数:4

    ケーブルテレビで「YAWARA!」のアニメ版を見たのですが、柔の天才振り、人間性もさることながら、柔道を離れた日常の中での各キャラクターのボケも大変面白く、はまってしまいました。10年近く前の... (2001/09/25)



  • ダメおやじ 全21巻

    【著者】古谷三敏

    投票数:35

    昭和の名作であり、全巻通して読みたいと思っている人々がたくさんいるのにも関わらず、絶版状態が続いているのは、おかしいと思います。 全巻出版して頂けたら、もちろん、全巻買いたいと思っており... (2012/08/08)
  • 「真夜中のストレンジャー」「モンスターD.J.」「憧れのアメリカンD.J.」「ピーターとマリア」「奇妙な果実達」「超音速(スーパーソニック)」

    「真夜中のストレンジャー」「モンスターD.J.」「憧れのアメリカンD.J.」「ピーターとマリア」「奇妙な果実達」「超音速(スーパーソニック)」

    【著者】山下 友美

    投票数:254

    たまたま古本屋でみかけて購入。どの登場人物も個性的で魅力的、ストーリーも思わず笑ってしまう面白い話や心にジーンと響く素敵な話など、どのストーリーも本当に面白くて今でも何度も何度も読み返してしま... (2011/01/21)
  • 別冊宝島EX マンガの読み方

    別冊宝島EX マンガの読み方

    【著者】竹熊健太郎・夏目房之介ほか

    投票数:146

    ずいぶん探したあげく幸運にも図書館で目にすることが出来ました。 マンガの表現技術を包括的かつここまで詳細に分析した本は現在でも無いのではないのでしょうか。マンガを読む際にも描く際にも非常に... (2009/12/15)



  • 四万年漂流、西部のどこかて゛、三人きょうだいと人間砲弾

    【著者】足塚不二雄(現藤子不二雄A+藤子・F・不二雄)

    投票数:61

    4万年漂流は初の連載作品ですよね。打ち切りにせずに続けて欲しかった。少し読者のことは考えないで作ってたけどそれは初の連載だから仕方が無いと思う・・・ 西部のどこかでは正義と銃の大切さを教えてく... (2002/02/22)
  • プレーヤーは眠れない

    プレーヤーは眠れない

    【著者】黒沢哲哉/正木秀尚

    投票数:9

    正木秀尚さんの作品を初めて知ったのは“雨太”なのですが、一目でファンになってしまいました。 氏の過去の作品も是非読みたいと思ったのですが、既に絶版になってしまっていてショックでした。 是非復刊... (2001/09/23)
  • プリンスデモキン 全2巻+未収録作品

    プリンスデモキン 全2巻+未収録作品

    【著者】藤子不二雄A

    投票数:112

    学研の通信添削誌トップラーンに9年もの間連載された作品である。契約者限定でしかも単行本が2巻までしかでておらず、さらに残念なことに現在絶版であり復刊の予定もないありさまである。我孫子先生の少年... (2005/03/27)
  • 『Basara』の秘密~更紗は死ぬか?~

    『Basara』の秘密~更紗は死ぬか?~

    【著者】ふしぎ現象研究会

    投票数:3

    このような本が存在すること自体始めて知りました。是非よろしくお願い致します。 (2008/05/23)



  • 少女帝国9月号増刊カウボーイビバップPERFECT総集編

    【著者】南天佑

    投票数:48

    9月1日に映画を見て、カウボーイビバップのファンになった。この本は2001年8月に発売され、買おう思ってもどこの店も、オンライン書店でも売っていない!!遅すぎたCBファンに救いの手を・・・ 他... (2001/09/23)
  • アクマで愛してる

    アクマで愛してる

    【著者】池ノ上たまこ

    投票数:27

    蒼

    あまりに情報が少ないので単行本自体出ていないと思ってました。 可愛らしい絵柄とほわっとする話が最高です。 何度でも読み返したくなるのに、ないとは・・・ かなり昔の記憶ですが、絵柄も今見ても全然... (2002/04/13)
  • 可愛いヴァニラ

    可愛いヴァニラ

    【著者】佐野タカシ

    投票数:1

    佐野タカシファンなら持っているべき本でしょう (2001/09/22)



  • かわなみはるか!!

    【著者】かわなみはるか

    投票数:2

    今は新書館で活躍されている高橋冴未さん(代表作:きらきら馨る) が、新書館の前にかかれていた作品。 読みきりがほとんどで、一回も単行本化されませんでした。 花ゆめEPOや、別冊花とゆめかかれて... (2001/09/22)



  • 飛べ!孫悟空

    【著者】山根あおおに

    投票数:44

    これは完っ全に忘れてましたが、ここを読んで何となく思い出しました。(TV人形劇の方はトラウマのように覚えてますが。こちらのビデオなんかも出ないかなぁ。)是非とも読みなおしたいので、復刊おねがい... (2003/02/07)



  • いなだ詩穂単行本未収録作品

    【著者】いなだ詩穂

    投票数:359

    いなだ詩穂さんの作品は、(たぶん)デビュー作の雑誌掲載の時にはじめて目にして、絵も綺麗で、お話も切なくて大好きでした。 当時、読みきり作品が多く、単行本になったら買おうと思っていたのに単行本化... (2005/04/12)
  • がっぷ力丸

    がっぷ力丸

    【著者】森村たつお

    投票数:16

    この漫画を読んでいた当時、小学生でしたが、アマレスのおもしろさに目覚め、マイナーなTV中継も見るようになりました。最近になって読み返したくなって書店を探したのですが、見つけることができませんで... (2003/11/18)
  • ジャイアントロボ

    ジャイアントロボ

    【著者】横山光輝 原作/ 今川泰宏 脚本 / 水田麻里 漫画

    投票数:96

    OVA版を視聴し、もっと作品のことを知りたくてネットサーフィンをしていたところ、こちらの作品の写真が目に留まりました。 あまりにもかっこいい!!!! こんなにもかっこよく、美しさの中に渋さ... (2021/01/04)



  • 青春白書 全8巻

    【著者】上原きみ子

    投票数:15

    子供の頃に読んでました。 周りではあまり評判がよくありませんでしたが、私は大好きでした。 結構、ドロドロとした人間関係もあって、子供にはわからなかったかも・・・・・。 だからもう一度読み直した... (2001/10/27)
  • 君主サマの恋は勝手!

    君主サマの恋は勝手!

    【著者】こうじま奈月

    投票数:1

    どこの本屋さんを探してもなく、どうしても読みたいので。 (2001/09/18)
  • 空のオルガン

    空のオルガン

    【著者】竹坂かほり

    投票数:52

    文学的であり、詩的であり、絵画的であり、、 中学校で最初に読んでから、ずっと忘れられずに心に残っています。 作者の方が本当に心を砕いて描かれた作品だったと思います。 少年少女の感受性... (2008/04/28)



  • 尾崎かおり未収録作品の単行本

    【著者】尾崎かおり

    投票数:18

    結構あるものですね、未収録。読みたいです。 「キスの黄金/1993 Wings 8月号」 「ナイフ/1994 サウス Spring」 「渇望/1994 サウス Summer」 「Beetle... (2001/11/04)
  • 幻想大陸 愛蔵版
    復刊商品あり

    幻想大陸 愛蔵版

    【著者】夜麻みゆき

    投票数:135

    レヴァリアース、刻の大地など様々なファンタジー漫画を展開されている耶麻みゆきさんの作品。 その中でも、主に4コマでストーリーを展開させていく手法には驚いたものでした。 なかなか書店で見かけられ... (2004/10/07)
  • 正しい戦争 全1巻

    正しい戦争 全1巻

    【著者】石坂 啓

    投票数:6

    昔読んだ気がする。今日本は「戦争しないとどうしようもない」,とか言ってしまうバカが国会議員になるような国。そんなわけあるはずがないと,メディアには声を上げてほしいが期待もできず…。昔の作品に縋... (2019/08/13)
  • チピ 全巻

    チピ 全巻

    【著者】芝田英行

    投票数:4

    動物好きなので、読んでみたい。良い本らしいので・・・。 (2001/10/21)
  • 闇の密霊師 全巻

    闇の密霊師 全巻

    【著者】芝田英行

    投票数:5

    スピリチュアルな話題が一般的になってきた今こそ、復刊のタイミングかと。 内容は表面的には「悪霊祓い」や「悪魔との対決」ですが、「心」の問題も 深く言及しています。 復刊の際には、外伝の「光の... (2006/09/21)



  • ムーン・ヴォイス

    【著者】桐嶋たける

    投票数:146

    これを手にするまで、死ねないと思っている。 一番欲しい単行本です。 桐嶋たけるの代表作で、 思春期に一番衝撃を受けた大好きな作品なのです。 紙媒体じゃなくてもよいので、 最初から最後... (2021/08/28)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!