復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 38ページ

ショッピング2,292件

復刊リクエスト12,691件




  • 復刊商品あり

    風雲児たち外伝 2,6,7

    【著者】みなもと太郎

    投票数:34

    近年,ようやくその実力が認められてきたみなもと氏。どちらか と言えばマイナー誌での連載が多く,また,単行本も発行部数が 少なく,絶版になった作品が多い。眠っている名作を是非とも復 刊して読まさ... (2005/01/30)
  • エデンの東北8

    エデンの東北8

    【著者】深谷 かほる

    投票数:34

    東北の災害にショックを受けて、真っ先に思い浮かんだのがこの作品です。全巻復刊してほしい。文庫でもいいですので。今日も古書店で集めた『エデンの東北』セットを被災地に送りました。 (2011/05/02)
  • 機動警察パトレイバー・劇場版 ゆうきまさみの新しい世界 少年サンデー・グラフィックス・スペシャル

    機動警察パトレイバー・劇場版 ゆうきまさみの新しい世界 少年サンデー・グラフィックス・スペシャル

    【著者】ゆうきまさみ

    投票数:34

    機動警察パトレイバーと言えば、最初のOVAから漫画、劇場版と全てを網羅していたつもりでしたが、ニュータイプは時々しか読んでなかったのでこのような企画があったとは知りませんでした。ぜひとも見てみ... (2007/01/24)
  • スーパーバーコードウォリアーズ

    スーパーバーコードウォリアーズ

    【著者】はやさかゆう

    投票数:34

    当時ボンボン読者で単行本を1巻だけ持っていて何度も読みました。大人になるまでに何度も思い出すことがあり、今回たまたま調べてみると「全1巻(未完)」の情報を目にしたので、是非完結した漫画を読みた... (2022/08/21)



  • 暁の目の娘

    【著者】市川ジュン

    投票数:34

    そのうち文庫で買えるかなと思っていたのに、いつまでたってもその気配もないので、これはもう復刻を待つしかないと思って投票させてもらいます。 すごく骨太な作品で大好きだったのですが、どこかで紛失... (2010/10/21)
  • シティーハンター CDブック

    シティーハンター CDブック

    【著者】北条司

    投票数:34

    将人(元・魔神)さんの書き込みを見てCDブックの存在を知りました。まさかシティーハンターのCDブックがあったなんて・・・驚きです、そしてうかつでした。知ったからにはぜひとも聞いてみたいのでぜひ... (2004/05/13)
  • ハルコロ 全2巻
    復刊商品あり

    ハルコロ 全2巻

    【著者】石坂啓

    投票数:34

    北海道旅行に行くときにアイヌの文化を調べました。石坂啓さんの「ハルコロ」というマンガがあることを知り(本田勝一著「アイヌ民族」朝日文庫)、是非読みたいと思ったのですが、3年たった今でも目にする... (2004/04/24)
  • 武天のカイト 全3巻

    武天のカイト 全3巻

    【著者】蜂文太

    投票数:34

    読んでみたい (2015/12/03)
  • 真夏の国

    真夏の国

    【著者】喜多尚江

    投票数:34

    主人公二人の恋愛と言うには純粋過ぎて無邪気すぎる繋がりが凄く好きです。 その二人の周りの人間模様も複雑に絡み合っているのに、彼らの心が全く濁っているように思えないところも見所だと思います。 あ... (2004/09/27)
  • わたしはしじみ!

    わたしはしじみ!

    【著者】土田よしこ

    投票数:34

    つる姫以外の作品も読んでみたいです。 (2017/10/05)
  • しろー駄作劇場 ムッシュゴリグリ鈴木ド・ヤコペッティの優雅な生活

    しろー駄作劇場 ムッシュゴリグリ鈴木ド・ヤコペッティの優雅な生活

    【著者】しろー大野

    投票数:34

    な~んでこの作品が投票来ないかな!? あの、「聖剣伝説 レジェンド オブ マナ」や「オズヌ」のしろー大野ですよ? 作者名が微妙に違ってたりするから、みんな判んないのかな? これは絶対お奨めです... (2003/04/27)
  • てつのサムソン
    復刊商品あり

    てつのサムソン

    【著者】横山光輝

    投票数:34

    小学1年生1月号からスタートしました。回を追う毎に絵が洗練され毎号カラー刷りで大変きれいな漫画でした。巨大怪鳥ロボットや、語源の不明なツマミナ1号というロボットなどがサムソンと戦いました。ぜひ... (2005/10/09)
  • クレオパトラ
    復刊商品あり

    クレオパトラ

    【著者】手塚治虫 原案 / 坂口尚 漫画

    投票数:34

    この「アニメ」の映画版は見ました。 確かアニメとドラマを、 くっつけた「アニメラマ」とか名打って、やっていたと思いま す。 本にすると、当然、味は、変わるでしょう。しかし、映画 の方も、良かっ... (2003/03/29)
  • フォーエバー神児くん

    フォーエバー神児くん

    【著者】えだまつかつゆき

    投票数:34

    えだまつせんせいの漫画は全部復刻してほしい (2004/04/06)
  • 月読の剣 (2)

    月読の剣 (2)

    【著者】山田ミネコ

    投票数:34

    親戚の家で、雑誌を見て、面白そうだと1巻を購入したが、その話は1巻掲載のよりも後の話だったらしい。今では話の内容もほとんど思い出せないが、トカイリュウガ(漢字忘れました)が氷づけにされていたよ... (2012/09/07)
  • いなかっぺ大将

    いなかっぺ大将

    【著者】川崎のぼる

    投票数:34

    ぴっかぴっかコミックスでも文庫でもなくコミックスでちゃんと 復刊してほしいです。今現在古本屋で高額で売っているコミックスは、 古すぎてズタボロで割れがあるものばかりです。私はこのいなかっぺ... (2008/12/23)
  • あしべゆうほの単行本未収録作品
    復刊商品あり

    あしべゆうほの単行本未収録作品

    【著者】あしべゆうほ

    投票数:34

    やばい、コレは読みたい!! (2008/12/12)
  • 愛天使伝説ウェディング・ピーチ

    愛天使伝説ウェディング・ピーチ

    【著者】たちばな真未

    投票数:34

    いつのまにか本屋さんからなくなっていました。 今度はちゃんとチャンスをのがさずほしいです。 復刊お願いします。 (2004/07/10)
  • もも子探偵長
    復刊商品あり

    もも子探偵長

    【著者】鈴木光明

    投票数:34

    漫画における少女探偵ものの走りであり、絵柄も革新的、断片的紹介はされるものの、単行本化されたことがないのはいかにも惜しいと思います。また著者は後半生、少女漫画家の育成に尽力された方でもあり、多... (2012/02/25)
  • つるピカハゲ丸くん 全作品文庫化

    つるピカハゲ丸くん 全作品文庫化

    【著者】のむらしんぼ

    投票数:34

    懐かしい (2009/04/29)



  • 月光の帝国

    【著者】森川久美

    投票数:34

    森川先生のホームページを見て、とんで来ました。 10年くらい前は、雑誌連載を追っかけ、最近は某社から出ている 文庫版を、せっせと読み漁っているところです。 こんな日の目を見てない作品があったと... (2003/11/07)



  • 赤い靴

    【著者】飛鳥幸子(原作:上条逸雄)

    投票数:34

    小田切美保=憧れのバレリーナでした。 土曜日に再放送があった頃、お習字の先生の所では、赤い靴が始まる前までに練習を書いて、ドラマを皆で見終わったら清書をゆっくりしていました。懐かしいなあ…小... (2022/03/22)
  • HOLD OUT!! 全4巻

    HOLD OUT!! 全4巻

    【著者】加藤知子

    投票数:34

    初めて読んだときはまだ小学生で、この二人の関係が不思議でなりませんでしたが、なんだか好きなシリーズでした。加藤知子さんは大好きな漫画家さんですが、今となってはこれが一番想い入れの強い作品になり... (2010/09/23)



  • 「スイートホーム」

    【著者】遠藤淑子

    投票数:34

    最近遠藤先生の作品をしったので、 是非復刊してほしいです。 絶版のままでは勿体ないです。 (2002/12/25)
  • 鳥獣戯画
    復刊商品あり

    鳥獣戯画

    【著者】鳥羽僧正

    投票数:34

    高山寺に行ってきました。 複製を売ってました。 四巻物の巻物形式で、バラでも買えるのですが、 各巻4,200円で、しかも縮刷版(見た目では上下10センチ くらい)なので、なんだかナァ、と思い、... (2004/06/20)



  • キングコング

    【著者】手塚治虫

    投票数:34

    最初手塚治虫全集の第4期に収録される予定だったようなのですが、なぜか収録されませんでした。やっぱり著作権などの問題によるのかなとは思いますが、今では読むことはほとんど不可能なので、ぜひ復刻して... (2005/10/12)
  • がきデカファイナル

    がきデカファイナル

    【著者】山上たつひこ

    投票数:34

    山上さんの作品は、時代に流されない、流れる事の無い作品であ ると思います。 「がきデカ」は、そんな中でも設定もストーリーも全然読んでて 飽きない希有な作品だと思ってます。是非、復刊して頂いて、... (2002/02/04)
  • 恋はうちらの宝箱

    恋はうちらの宝箱

    【著者】天津 冴

    投票数:34

    僕は、天津冴先生のがぁーでぃあんHeartsを最初に見てそれから先生の漫画が楽しくて先生が書いた漫画を全部読んでみたかったのですが、この恋はうちらの宝箱だけはどうしても見つからないのでぜひ見て... (2001/11/21)
  • リトル巨人くん
    復刊商品あり

    リトル巨人くん

    【著者】内山まもる

    投票数:34

    現役の選手(当時)に混じって小学生が活躍するというありえない設定にも関わらず、巨人くんの成長のために巨人軍の選手が協力していく様子が「ちょっといい話」でよいです。選手も似てて当時大爆笑でした。... (2005/04/21)
  • もぐっこモグタンVS.まじょっ子ソンソン

    もぐっこモグタンVS.まじょっ子ソンソン

    【著者】永野のりこ

    投票数:34

    えぇと、これは、単行本として以前出ていたのでしょうか…。 だとしたら、読んでみたいですね。 もぐっこモグタンは、雑誌連載時にリアルタイムで 読んでいたような…。 登場人物、みんなLOVE! ... (2003/04/17)



  • 甲賀忍法帖 全巻

    【著者】小山春夫

    投票数:34

    貸本のため元もとの発行部数が少なく認知度は低いです。 原作のエロティックな部分を押さえ、各巻の初めにメンバー表を付けるなど、低年齢層の読者にも読めるようにアレンジしてありますが、忍法対決は読... (2007/05/25)



  • ときめいてじゅん

    【著者】奥村真理子

    投票数:34

    保育園年長のころ読んでいました。 今思えば、カタルシスというものを初めて味わせてくれた作品だったと思います。 主人公の女の子が、段ボールで一生懸命お人形の家具を作るシーンが大好きで、ず... (2021/06/01)
  • こちら愛!応答せよ

    こちら愛!応答せよ

    【著者】上原きみこ

    投票数:34

    子供の頃、ちゃおを愛読していた私は もちろん上原作品のファンでした 今は自由にお金が使えるのに、読みたい漫画が 無いのは悲しいです 正直、上原作品なら全部読みたいんですが! どうか復刊... (2002/11/20)
  • 柔道讃歌

    柔道讃歌

    【著者】梶原一騎 原作 / 貝塚ひろし 漫画

    投票数:34

    義父が読みたいと探しています。 買おうにも高額な上にあまり状態も良くなかったり。 読んでもらうならやはり綺麗なコミックスで読んでもらいたい!と思っています。 受注生産や予約者限定で再販し... (2023/01/14)
  • ロマンコミック日本の女性史 全30巻

    ロマンコミック日本の女性史 全30巻

    【著者】藤田素子、いくざわのぶこ、他

    投票数:34

    実は現在全巻持っていますが、これが今発行されていないのは、 とても惜しいことだと思います。 自分が歴史好きになったのも、これらの本のおかげです。 女性の視点で捉えた歴史、とても面白かったので、... (2005/09/24)
  • Dr.クージョ危機一髪!

    Dr.クージョ危機一髪!

    【著者】星崎 真紀

    投票数:34

    このシリーズはイキオイがよくて大好きでした。 この人のかくマンガのイキオイは最近買った「秘密な奥様」シリーズにも見られますね。 個人的にはこのシリーズの前の作品の「ライオンは起きている」が大好... (2003/07/04)
  • びっくりサラダノート

    びっくりサラダノート

    【著者】せがわ真子

    投票数:34

    せがわ真子さんのびっくりサラダノートぜひ復刊してください。 以前、秋田書店に再販の予定がないかどうか、3巻の発行予定はないかどうか、電話したことがあるんですよ!!そういうリクエストがたくさんあ... (2003/09/26)
  • MISSING GATE

    MISSING GATE

    【著者】米村孝一郎

    投票数:34

    SFとして非常に優れた作品であるから。 作者の構成力、画力ともにレベルの高いものであり、 作者のアイデアの独自性の強さなど、独創性に優れた作品である。 こういう本物の漫画家の本が日の目を見ない... (2002/11/12)
  • 柔侠伝

    柔侠伝

    【著者】バロン吉元

    投票数:34

    四半世紀以上も前の大学生のとき、何度も何度も読みました。 どのシリーズもよかったけれども、やはり最初の「柔侠伝」の壮大なドラマ性と人情の機微は、もう現代では描かれ得ない、すばらしい作品でした。... (2004/02/07)



  • おじゃまユーレイくん

    【著者】よしかわ進

    投票数:34

    「ヰタ・セクスアリス」を仮借したと巷間ではいわれているらしい作品。 麦ちゃんのヰタ・セクスアリスとは違い、男の目からみた作品。 終わりぐらいに当時のコロコロコミックでは珍しかったエロシーン... (2007/02/18)



  • 赤い女神

    【著者】美内すずえ

    投票数:34

    題名がわからず、美内すずえの作品集で適当にあたりをつけて購入してははずしていました。やっと題名がわかってうれしいです。この本を読んだのは小学年生のときで、本気で赤色人というのが白人や黒人と同じ... (2001/09/27)



  • 夢庭園

    【著者】鳥図明児

    投票数:34

    この作家のことは以前から少しは気にかかっており、古本屋で何度かいくつかの作品集を見かけたことがあるのですが、なぜか買いそびれてしまい、興味をもって探していると見つからず、今ごろになって悔やんで... (2003/05/28)
  • 打天楽 -ワン・ゼロ番外編
    復刊商品あり

    打天楽 -ワン・ゼロ番外編

    【著者】佐藤史生

    投票数:34

    ワン・ゼロの続編、ということを除けて、それだけ読んでも大変にエキサイティングな物語です。また、同時収録の「ムーン・チャイルド」「楕円軌道ラプソディ」は、近未来社会を舞台にした魅力的な連作。主人... (2000/06/26)



  • オダギリックス!

    【著者】小田桐圭介

    投票数:33

    小田桐先生の いくつかの作品は電脳マヴォでも読めるのですが やはり紙の本が欲しいわけで とはいえ同人誌だと どうしても本を手に取る人が限られてしまうので 本屋さんに並んで 多くの人が... (2015/06/13)
  • ANGEL EYES BANANA FISHイラスト集
    復刊商品あり

    ANGEL EYES BANANA FISHイラスト集

    【著者】吉田秋生

    投票数:33

    アニメが始まれば、当然ニーズも今以上になると思います。高額でバイヤーさんにお金がいくのではなく、作者様にお金がいけば1番ファンとしては嬉しいというご意見ごもっともだと思い、投票しました。復刻お... (2018/03/25)
  • ゆめ色クッキング 全7巻

    ゆめ色クッキング 全7巻

    【著者】くりた陸

    投票数:33

    学生のころ、妹が友達から借りてきたのを読んで、料理の内容や絵がとても気に入りました。 その後、妹が購入したので一緒に読んでいましたが、お互い結婚し、私は手元に持っていないのでずっと購入したい... (2008/06/30)
  • 水木しげるのノストラダムス大予言 [文庫版:コミックセット]

    水木しげるのノストラダムス大予言 [文庫版:コミックセット]

    【著者】水木しげる

    投票数:33

    今ごろノストラダムス?とおもわれるかもしれませんが、鬼太郎の映画化アニメ化で、水木しげる作品に興味をもった人達が次に興味をもつのはやはり過去実写化&アニメ化もされた「悪魔くん」ではないかと思い... (2007/09/15)



  • ふたりはプリキュアスプラッシュスター ビジュアルファンブック vol.1&2

    【著者】不明

    投票数:33

    シリーズも3年目、熟練度を上げたスタッフによって 丁寧に生み出された『SplashStar』は、 ストーリー構成、世界観、キャラクター、 共に抜群の完成度を持っています。 前作から細部... (2007/07/14)



  • 三上チト短編集

    【著者】三上チト

    投票数:33

    デビュー時から大好きです たまに他の作家さんのスペシャルサンクスでお名前をお見かけするので 頑張って作品を描いていらっしゃると思います たしか何年か前に月刊誌メロディでも読み切り描いてい... (2018/01/17)



  • (サンコミックス)水木しげる短編集(全15巻)

    【著者】水木しげる

    投票数:33

    水木先生の作品がとにかく好きなのと、 サンコミのデザインがカッコいいため。 (2013/02/13)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!