「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 14ページ
ショッピング2,283件
復刊リクエスト12,685件
-
麦子さんの時間割 全3巻
投票数:111票
川崎苑子さんのマンガが大好きです。 麦子さんは週刊マーガレットで読んでました。 ふと思い出し読みたくなるのは川崎苑子さんのマンガです。 いろんな作品を古本屋とかで見つけては集めていたので... (2013/08/31) -
がんばれ女のコ! 全3巻
投票数:111票
当時、発売告知情報を目にした記憶はあるのですが、正直なところ内容までは よく知らないのです。でも、あだち充のファンだったので欲しくはあったので すが、お金がなくて諦めました。今なら買えるので復... (2004/02/15) -
黒猫物語
投票数:111票
一輝、二輝、三輝(みっきー)、だっけ? 猫好きでこの本を読んだことのない方は、はっきし言って 不幸です(きっぱし) 「うんうん、そうよね」から「あははは」まで、復刊されて みんなで幸せになり... (2003/09/18) -
桜の楽園
投票数:111票
夢路行先生、だいすきです。 なのにこの本は、いつ出版されたのかも知らないうちに入手不可能になっていました。ギャー!!! お願いします復刊してください。 どこに出かけても、古本屋さんを見つけると... (2002/06/11) -
復刊商品あり
俺節
投票数:111票
ストーリーの中身が深いし、勝ちあがろうともがく少年たちのその後がとても気になります。 プレミアがついているので、もうネット購入はむずかしい状態です。 作者もどんどん知名度を増しているのに、... (2007/03/12) -
復刊商品あり
エリノア
投票数:110票
在庫切れで現在読めないため、ぜひ読みたいです。 (2022/08/08) -
高野まさこ作品 ワルツ&ハロー! スプリングワールド
投票数:110票
高野まさこさんの作品が大好きです。 特にコミックになっていないスプリングワールドが読みたいです。 ワルツも後編が数作抜けています。 ぜひ完全版で読みたいです。 きっと何度も何度... (2024/05/07) -
風と踊れ! ~時代を疾走ぬけた男・バロン西~
投票数:110票
パリオリンピックで馬術を見て、バロン西を調べてたらココに辿り着きました。 是非詠んでみたい作品です。 (2024/07/30) -
キャンディ キャンディ 愛蔵版 全2巻
投票数:110票
確かウチにある筈です。しかし、本棚の中から出てこない…… パロスの剣やジョージィ!と一緒に買った記憶があります。 KCなかよしよりA5で大きなサイズ……ですよね。 本棚ひっく... (2022/01/26) -
精霊伝説ヒューディー1~3卷
投票数:110票
壮大なる道教的異世界で繰り広げられる、超絶的な呪術バトル。その激流の中で、かすかに煌めく主人公たちの切ない想い。大破局の後の、哀しくも美しいラストシーン。(2巻まで) 何年経っても忘れられない... (2004/05/30) -
うる星やつら 自選複製原画集
投票数:110票
画集が あったなんて 知りませんでした。今でも「うる星やつら」が 一番 大好きです。「うる星」カラーイラストは コミックス表紙しか 知らないのですが、原作至上主義なので、アニメイラストよりも ... (2004/12/16) -
復刊商品あり
猫目小僧 全2巻
投票数:110票
遅まきながら楳図さんのマンガに嵌まっています。 そして「鬼太郎」や「どろろ」と云った「異形タイプ主人公の活躍する妖怪マンガ」好きな私としては、是非是非読みたいのが猫目小僧。 楳図ほどの大家の作... (2004/03/01) -
復刊商品あり
おれのサーキット 全7巻
投票数:110票
親父の最高傑作です。復刊してくれると嬉しいです。 (2011/06/09) -
復刊商品あり
仙べえ
投票数:110票
タイトル的にも面白そうなので投票しました。合作作品ならではの面白さもあると思いますし、合作最後の作品であるならば余計読んでみたくなります。この作品に限りませんが、もし何らかの理由で原稿が紛失し... (2005/02/27) -
復刊商品あり
ハートキャッチいずみちゃん
投票数:110票
小学生の時たまたま買った少年マガジンを見てその当時は全く関心 はありませんでしたが 十数年経ってつい最近なぜか記憶が甦りい ろいろ捜していました。がどこにもなく 幻となっていました。し かし諦... (2002/03/30) -
復刊商品あり
暗黒神話 完全版
投票数:109票
答えはシンプルです。 元々のは持っています。 しかし、この作者と作品のファンですし、作者本人も(昔から書き直し?手入れ?)よくある事でした。 また出したなら、、、間違いないでしょう。... (2023/11/24) -
MAD SCIENTIST
投票数:109票
ゴーストハントシリーズが大好きで、世に出たものを残さず読んでみたいです! 最近また同人誌を発行されているそうなので、こちらもぜひ復刊して頂けたらと思い投票しました。(古い同人誌なので難しいか... (2020/04/08) -
プロフェッショナル・スチュワーです!! 2巻
投票数:109票
一人の新米スチュワーデス(キャビンアテンダント)が、一人前のスチュワーデスに成長するまでのストーリー。 悲惨な事件や事故が、日々起こっている今。前向きに生きる主人公や、それを支える仲間達。そ... (2011/10/22) -
マイナース+タイマース
投票数:109票
語さんの本は同人誌時代から持っているものもあり、単行本は全てもっているぐらいファンです。現在ほぼ入手不可能になっているもの(同人誌)が、もう一度手に入れられるかもしれないチャンスが出来たかと思... (2003/08/06) -
天使の声
投票数:109票
とにかく吉野朔実の過去作品が全部読みたい。 しかし文庫サイズは勘弁。マンガはストーリーと絵があって成立しているもの。マンガの文庫化は絵の魅力を度外視しており、購入する気になれない。 実際、復刊... (2004/08/01) -
復刊商品あり
チンタラ神ちゃん
投票数:109票
絵の師匠でもある藤子不二雄の未読作品の中でも、取り分け謎なのが「チンタラ神ちゃん」。いつもパワーコミック(だったかな?)の表紙だけを見せられて消化不良です。マニアとしてよりも、いちファンとして... (2004/09/03) -
赤々丸
投票数:109票
内田先生の描く硬質なラインが大好きです。衣服の皺まで美しい!デッサンとか物凄く上手そうです。シャープな絵柄にどこか惚けたキャラクター、近所のラーメン屋から宇宙の果てまでを同じ目線で描ける内田先... (2004/04/21) -
田丸浩史初期短編集 独歩
投票数:108票
10年近く前に発売されたアルプス伝説を読んで田丸浩史先生の世界にドップリとはまってしまいました。是非、田丸浩史先生の現在の作品の原点を知りたいと思い、『田丸浩史初期短編集 独歩』の復刊を強く希... (2003/07/08) -
プリンセス症候群
投票数:108票
現在連載中の天空聖龍がとても面白く、久々に続きが気になる、どうなるのだろうという作品に出会いました。そして続いて読んだ春告小町ですっかり 絵と内容ともに山口作品に魅了されました。そのほかの作... (2007/06/12) -
伝授・平成ヘタ殺し 上下巻
投票数:108票
こんなにおもしろい本が廃刊になっているのはもったいない。知人が持っていたので読んだことがあるが、ちょっとした麻雀の教科書のようなものだ。あまり参考にしすぎると悪い麻雀を打ってしまうようになりか... (2001/10/30) -
レーゲンデ 東方編
投票数:108票
昔ファンで、一時期新刊が出るごとに買っていました。 独特の世界観と宗教観を持った、少女漫画にしておくには勿体ないハードな歴史ファンタジーだったと記憶しています。 都合により手放してしまった... (2010/10/30) -
パールガーデン 前後編
投票数:108票
萩岩睦美さんの作品に出会ったのは、小学生の頃。当時、普通の女の子たちが読んでいた少女マンガといえば学園恋愛モノ。好きな作家が星新一という少々変わった女の子だった私は、学園恋愛モノは苦手で、それ... (2004/05/23) -
ひぐらしの森
投票数:108票
時への航海誌、高校時代感銘を受け、大航海時代に思いをはせて、図書館に通い詰めたことを懐かしく思い出します。私にとって、大切な思い出の作品です。精緻なタッチの内田作品はすべて好きでしたが、実家に... (2017/10/30) -
みずのたからもの
投票数:108票
中学、高校生のころから紫堂先生の作品が大好きでした。 (丁度「辺境警備」連載中だったと思います) 学生でお金がなく、この「みずのたからもの」を買おうか どうしようかと迷っているうちに、いつの間... (2004/01/26) -
復刊商品あり
六の宮姫子の悲劇
投票数:108票
げげげの女房で重要な設定の(ドラマ上ですが)配役のようです。水木漫画との関連も調べたいし、なにより女性まんがの祖としての探求に必要な方のようです。対談で、つげさんやさいもんさんも影響を受けてい... (2010/07/09) -
ジャンプコミックスパーフェクトブック1 ダイの大冒険
投票数:107票
まだかけだしオタクだった頃に、メインジャンルのドラクエつながりで はまりましたが、子供だったため本編コミックスを揃えるので精一杯でした。 今でもポップが好きです。 このたびの再アニメ... (2020/12/03) -
白のテンペスト
投票数:107票
もう何年も前に表紙が気に入って買ったのが始まりです。1と2は手に入ったのにあと2冊が見つかりません。4巻が店頭にあったのは見たのですがその時は3巻がなくて・・・という感じで3、4巻を今も探して... (2004/03/29) -
宇宙ファラオ☆パトラちゃん 全2巻
投票数:106票
宇宙的ですもんね 乗るしかない、このピラミッドパワーに (2023/10/04) -
相模なつき コミックス未収録分
投票数:106票
相模なつき先生の作品ファンです。コミックス未収録につき手にとって読むことが出来ないからです。 (2021/04/03) -
キャンディキャンディ イラスト集
投票数:106票
これ、実は持っています。 なかよしの付録のイラスト集も持っています。 幼い頃に親にねだって買って貰ったような気がします。 綴じ込み葉書(プレゼントが当たるというもの)に小さい頃なりに ... (2018/04/01) -
復刊商品あり
くそみそテクニックほか、単行本未収録作品
投票数:106票
自分が始めて読んだ山川先生の作品が「くそみそテクニック」なのです。 復刊が確定した3冊の中にこの作品が含まれていないことに気づき、いても立ってもいられず投票したしだいです。 私はどうしても山川... (2003/07/11) -
水木しげる全集
投票数:106票
水木しげる氏が築いたと言っても過言ではない日本の妖怪文化。 氏のマンガ家としての大仕事の全てをまとめ上げた『水木しげる全集』は、 僕たち日本人にとって、誇らしくもある素晴らしい宝物となる事でし... (2006/06/23) -
復刊商品あり
ドラとバケルともうひとつ
投票数:106票
私が生まれる前の作品です。 国会図書館で読みましたが、藤本先生の遊び心が詰まった、 学年誌テイストも満載の作品です。 当時の学年誌を購読していた方にしか通じない ネタもありますが、そこがまた魅... (2002/04/01) -
新キテレツ大百科 全6巻
投票数:106票
子供の頃からアニメ・マンガ版ともに大好きな作品でした。当時(80ね代生)からすでにコミックスは手に入りずらく、2冊ほどしか所有していません。絶版が続いているので中古でも高すぎて…。ぜひとも全話... (2007/01/19) -
片山愁 先生の未収録作全集
投票数:106票
学園便利屋シリーズが大好きだったあの頃。単行本になっていない作品も多く、現在それを読むのは困難な状況。とても丁寧な作画と、何かしら心に響く(響くどころかズキューンと胸を打ち抜かれたような感覚も... (2003/01/29) -
復刊商品あり
「ピノキオ」「バンビ」「新宝島」
投票数:106票
前2作は未読作品です。 新宝島はジュンマンガのリメイク(?)しかしりません。 刊行お願いします。 時代的にオリジナルの版は他人が手書きしたものですよね。 手塚治虫先生オリジナルの原稿って残って... (2001/11/21) -
マシュランボー 全2巻
投票数:105票
岩本先生の作品が好きです。先生の作品はキャラクターへの愛が感じられます。 マシュランボーはアニメよりも岩本先生の漫画のほうが面白かった。 アニメ版も先生の描いた結末で見たかったです。 ぜひ手元... (2005/06/02) -
カルナザル戦記ガーディアン 未収録分
投票数:105票
今のタブレットでない、作家独自のタッチとこだわりの描き込みが素晴らしいです。鷹城さんのこだわりを受け止める媒体がある事を期待します。あと、ご本人のお気持ちがいかほどか?しかし、今も待ち続けてい... (2017/02/28) -
女子レスラー紅子
投票数:105票
カラテ地獄変、新カラテ地獄変 、人間兇器は読みました。地獄変の頃の、梶原、中城コンビは最高ですね。 ぜひ読んでみたいです。梶原先生の作品は、すべて復刻して欲しいですね。昭和の厳しさという... (2018/09/01) -
翡翠
投票数:105票
ラポート倒産以前、『SANGO』と共に書店に注文を入れたのですがその時点で既に、入手不可、という返事が返ってきました。 ファンロード時代以降にファンになった方も多いと思いますし、初期作品集とい... (2006/01/26) -
まり子闘争 全2巻
投票数:105票
この本ずっと探していて、先日やっと発見出来ました。 かなり久しぶりに読みましたが、とても面白かったです。 コミックスにはキャラクターのモデルになったサッカー選手たちについても書かれており二重に... (2005/11/01) -
華札
投票数:104票
OKAMAさんの配色センスは素晴らしいものがあり、『トップをねらえ2!』のEDを観て以来、OKAMAさんの絵に関心を持つようになりました。古本屋を巡っても手放す人がいないのか置いていないですし... (2008/08/22) -
太平天国演義 4巻以降
投票数:104票
この作者の著作はどれも奇抜で、全てが緻密に練り上げられていて、とても面白いのだが、本作は作者の他の作品とはジャンルが異なり、この先をどのように描いていくのかがとても気になる。3巻の終わり方も、... (2023/04/15) -
ハッスル スマッシュ1、2、3
投票数:104票
語シスコさんの作品が好きです。そしてリョータ三井が好きで す。純粋に読みたいの一言です!ハッスルスマッシュが発行され た当時手に入れられる環境でなかったけれどその作品の情報だけ は知っていて悲... (2005/12/01) -
小川松風コミック未収録作品
投票数:104票
作者の方のファンであることが第一の理由です。 HPに一方的に通って早5年、そのHPのブログで、かつては違うHNで活動していたこと、その当時の作品が復刊ドットコムで単行本リクエスト投票を行われ... (2008/08/01)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!