電子書籍一覧 (投票数順) 1002ページ
ショッピング242件
復刊リクエスト64,686件
-
平安仏教と王権の変容[週刊朝日百科 週刊新発見!日本の歴史14 平安時代2]
投票数:1票
平安時代に興味のある人、または、その時代を研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2016/06/17) -
蘇我氏と大王家の挑戦[週刊朝日百科 週刊新発見!日本の歴史03 飛鳥時代1]
投票数:1票
飛鳥時代に興味のある人、または、その時代を研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2016/06/17) -
広重江戸風景版画大聚成
投票数:1票
江戸百景や東海道五十三次(保栄堂版)などはよく紹介されますが、全般を網羅したものは貴重。 ぜひ、復刊していただきたい本です。 (2016/06/17) -
織田信長の見た「夢」[週刊朝日百科 週刊新発見!日本の歴史01 戦国時代3]
投票数:1票
織田信長に興味のある人、また、彼を研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2016/06/16) -
クライムスイーパー/ピンクパンチ雅
投票数:1票
連載当時毎週のように楽しみにしていました、 作品としては、少し早かったかもしれません、 出来れば綺麗な状態でよみたいですね。 (2016/06/16) -
ナイフメイキング読本
投票数:1票
ナイフつくりの手順が全て詳細に、写真豊富に紹介され、故ラブレス氏のナイフ型まで手に入る究極と言ってもいい1冊。熟読していたが紛失したため再販希望。 (2016/06/13) -
スターオーシャン 20th Anniversary メモリアルブック ~エターナルスフィアの軌跡~
投票数:1票
ファンの皆様のために (2016/06/13) -
LSI設計の基本RTL設計スタイルガイド VHDL編
投票数:1票
在庫切れのまま、再販されていない。貴重なRTL設計の文献なのでぜひ再刊してほしい。 (2016/06/12) -
LSI設計の基本RTL設計スタイルガイド Verilog HDL編
投票数:1票
RTL設計の貴重な本。古書でも手に入らず、ぜひ再刊してほしい。 (2016/06/12) -
ビジネス・ゼミナール 会社の読み方
投票数:1票
テレビ東京「モーニングサテライト」という、ビジネス番組で紹介されていたのですが、ザク豆腐を作った会社の社長がおすすめしておりました。 何卒、よろしくお願いいたします。 (2016/06/12) -
ぴっつんつん
投票数:1票
この絵本はたくさんの人が楽しめる絵本です。 読み聞かせでも、 特別学級の子供たちが わあああ!!!と喜んで 絵に釘づけでした。 是非この絵本を復刊して多くの人に楽しんでもらいたい... (2016/06/11) -
朝青龍はなぜ強いのか?―日本人のためのモンゴル学 (WAC BUNKO)
投票数:1票
この本が売れなかったのは日本で嫌われてしまった朝青龍がなぜ強かったかというタイトルにしたからで、「朝青龍がなぜ嫌われるか」にすれば売れていた、内容は充実しているという話を著者が話されているのを... (2016/06/11) -
小学生の俳句歳時記 ハイク・ワンダーランド
投票数:1票
松岡正剛氏のウェブサイトで紹介され(http://1000ya.isis.ne.jp/0362.html),注目が高まったように思います。 上記サイトに掲載されている句がどれも素晴らしく,大... (2017/03/14) -
テレビまんが「早撃ちマック」
投票数:1票
大人になってからは、一度も見た事がありません。 オークションに出品されたこともないと思います。 (2016/06/09) -
北と南
投票数:1票
イギリス女流作家の小説。 テレビドラマで観てとても良かったので原作も読んでみたいです。 (2016/06/09) -
ようこそ僕の中枢へ
投票数:1票
プレゼント用に購入しようとしましたが、入手できなかったため復刊を希望しました。シンプルな言葉で、綴った詩と本人が書いた挿絵が、誰の心にも響く素敵な詩集です。 (2016/06/08) -
ナウのトリセツ
投票数:1票
前述「内容」に希望理由を書いてしまいました、すみません。 下記のファンサイトで偶然この連載のことを知り、本になっていることを知りました。(ファンサイトは私ではない別の方が作成管理されているも... (2016/06/07) -
ポケモン不思議のダンジョン ギンジの救助隊
投票数:1票
ギンジのポケモン世界での葛藤が見どころ (2016/06/07) -
ヴァイオリンのしらべ
投票数:1票
先生からこの本を勧められたのですが、既に絶版のようで(TT) 譜面が2ページ納められていて、選曲も良く 演奏しやすいアレンジになっているとのことなので ぜひ入手したいです。 やさし... (2016/06/06) -
舞台化粧の研究
投票数:1票
絶版になっているからです。 舞台を研究したい人や化粧の歴史に興味がある人にはとてもオススメです。 (2016/06/05) -
大万馬券!スピードポイント
投票数:1票
当時の本に凄く興味があり、色々検索していたら偶然見つけました❗ 評価も高く、是非一度目を通してみたいと感じました。 只の競馬バカですが、こんな私に手を差し伸べて頂けるこれ幸いです。 是非... (2016/06/03) -
学校であった怖い話
投票数:1票
学校であった怖い話シリーズに興味があるので (2016/12/02) -
北方領土問題と日露関係
投票数:1票
名著。今の時代に読まれるべきだと思います (2016/06/01) -
わが一高時代の犯罪
投票数:1票
高木彬光さんの作品、ことに神津恭介シリーズのファンです。神津恭介の学生時代の物語ということで、再読したいです。 (2016/06/01) -
薔薇の殺意 〜 虚無への供物 ドラマ版
投票数:1票
1番か2番目に好きな小説のドラマ版です。パッケージ版を持っていたいのは当然至極。 (2016/06/01) -
異界への扉
投票数:1票
始末やジャックシリーズは全部集めているが、この本だけは手に入らなかったもの。シリーズ通してストーリーがつながっているため、この本がないとわからない部分がありどうしても読みたい (2016/06/01) -
赤阪の世界史講義
投票数:1票
世界史のエッセンスが一冊で網羅されているから。 (2016/05/31) -
ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり 公式ガイドブック
投票数:1票
ファンの人のため (2016/05/28) -
復刊商品あり
仮面の道
投票数:1票
「小神話論理」三部作のうちこれだけが入手困難。しかも古書値にはプレミアムがついて手が出ない。邦訳がひととおり出揃ったところで、一同そろい踏みとなってほしい。 (2016/05/28) -
ソロ・ベースのしらべ 珠玉のスタンダード曲集〈初級篇〉
投票数:1票
商品説明を読んでいてとても興味深く思ったので 実際に見て未定と思いました。 (2016/05/27) -
カトラリーの宇宙
投票数:1票
2016年現在、赤木明登のつくる漆のスプーン、目白コレクションという骨董市など、坂田氏やコレクター辰澤氏(この本のコレクションの所有者)の審美眼なしには成立しないほどの大きな影響を与えている本... (2016/05/25) -
日本人の「男らしさ」 -サムライからオタクまで 「男性性」の変遷を追う-
投票数:1票
うん (2016/05/24) -
封神演義〈中〉仙人大戦の巻
投票数:1票
数ある封神演義の中でも、子供にもわかりやすく大人でも楽しめる一冊だと聞きました。また、成立過程にも配慮があり原点により近いとのことです。(上)と(下)は購入できるのですが、(中)だけ絶版です。... (2016/05/24) -
たのしい名作童話(全50巻)
投票数:1票
小さい頃寝る前の読み聞かせで読んでもらっていました。 自分が親になって同じようにこどもに読んであげたいと思うからです。 (2016/05/23) -
悪魔のように細心に!天使のように大胆に!
投票数:1票
・黒澤映画の大黄金期時代に焦点を絞って書かれた本であるかり、大変貴重なものだといえるから。 ・黒澤明自身が作品にコメントしている数少ない本の一つであるから。 (2016/05/22) -
追跡推理空飛ぶ円盤
投票数:1票
ジャーガーバックスで昔持っていたものや買いそびれたものを読んでみたいから。 (2016/05/21) -
日本語の文法(上)(日本語教育指導参考書)
投票数:1票
もはや古典かもしれないが、当時の現代日本語学の文法的課題をコンパクトに知ることができる文献。 (2016/05/20) -
ゲーム・マエストロ VOL.3 コンポーザー編
投票数:1票
新刊でほしいと思っているのですが今ではもう見つかりません。古本で見つかりはしますが定価より高いので復刊してほしいです。 (2016/05/20) -
アドルフに告ぐ オリジナル版
投票数:1票
子供の時から手塚治虫作品のブラックジャックが大好きで、その次に読んだ アドルフに告ぐ も子供時代に衝撃的に脳裏に焼き付いた作品です。素晴らしい作品なので、このまま紙のアドルフに告ぐ(手塚作品全... (2024/01/11) -
赤川次郎ミステリー 三姉妹探偵団シリーズセレクション
投票数:1票
昔から大好きな赤川次郎の「三姉妹探偵団」がコミック化されていることを最近知ったが時すでに遅し、もっと早くに気付いていれば...復刊を希望します。 (2016/05/17) -
パパという虫
投票数:1票
子供の頃に読んで印象的なお話だった。 子供に読ませてあげたい為。 (2016/05/16) -
忍者パパ
投票数:1票
空前の忍ブームの折、絶版なのはもったいないです。紙の本でこそ、秘伝書のように有り難いのです。 (2016/05/16) -
TVアニメーション鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMISTオフィシャルガイドブック1~4
投票数:1票
当時購入出来なかったので改めて新品で揃えたいと考えています。 (2016/05/15) -
室生犀星事典
投票数:1票
室生犀星の研究にどうしても必要な本です。 (2017/02/11) -
ピアノで弾くスタジオジブリの「ザ・定番」(ヤマハムックシリーズ)
投票数:1票
スタジオジブリのピアノ楽譜集の中でも非常に人気があった。すぐに売り切れ、増刷されていない。 (2016/05/13) -
幼年画
投票数:1票
版元品切れ・重版未定のため。 (2016/05/12) -
こころをひらく対話術 精神療法のプロが明かした気持ちを通わせる30の秘訣
投票数:1票
2016年4月3日、泉谷閑示先生のセミナーに初めて参加しました。 講座内容はもちろん、その人柄に惹かれ、著書を読み進めていきたいと思ったところ、この本は既に絶版となっているということで会場が... (2016/05/12) -
ガバリン (ゲームブック版)
投票数:1票
双葉社にしては珍しく、洋画映画を扱ったゲームブックとしては謎解きパズルや映画版には存在しないゲームブック独自の展開が存在するため、是非とも復刊を!! (2016/05/11) -
ペパーミントゲームブックシリーズ
投票数:1票
ペパーミントゲームブックシリーズは何気に入手困難な作品なので、是非とも復刊して欲しいです…。 (2016/05/11) -
ふしぎをたのしもう数と計算
投票数:1票
子どもが興味をひく工夫のある内容のようです。 代数がきらいになる子どもの特徴として、数字と実物の一対一対応ができていないということがありますが、身近にあるものを実際に使うなど、壁を低くするこ... (2016/05/10)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!











































