復刊リクエスト一覧 (投票数順) 857ページ
ショッピング3,299件
復刊リクエスト64,516件
-
風色水晶珠(クリスタル)トラブル
投票数:2票
持っているのが途中の巻からなので、全巻揃えたい。 (2001/04/03) -
恋色○魔法猫(ラブキャット)パニック
投票数:2票
どうして、同じシリーズなのにバラバラの投票なのでしょう? (2001/04/08) -
ぼくは松葉杖のおじさんと会った
投票数:2票
こんなに感動的な本なのに、売っていないなんて、驚きです。しかも復刊リクエストもこんなに少ないなんて。ヘルトリングの作品が気になり始め、『ヒルベルという子がいた』に続き、まだ2冊目ですが、泣けま... (2005/02/23) -
アッカ!
投票数:2票
ヒデさん公認の本は全部制覇したはずだったのですが、 「アッカ!」の存在を最近知りました。 どうしても、いくらかかっても手に入れたい。 日本の誇るサッカー選手の本を、どうしても読みたいです。 (2001/03/25) -
よみがえる親と子
投票数:2票
-
アンダルシア姫 3
投票数:2票
単行本持ってますが、この漫画の面白さを知ってるものなので、もっと沢山の人に知ってほしい (2018/09/25) -
春の波涛
投票数:2票
自由民権運動の雄弁家でありながら、「演劇」というジャンルを手段として用いていくうちに、次第にその表現の自由さ、力の偉大さにのめり込んでゆく川上音二郎。 福沢諭吉との交流、明治憲法の誕生な... (2016/02/24) -
パンケーキのおはなし
投票数:2票
岸田衿子さん大好き! この本は読んだ事ないのでぜひ読んでみたいです。 (2001/03/26) -
はね駒
投票数:2票
NHKの衛星放送で再放送され、あらためて、感動しました。 これは画面だけでなく、是非文字を追って、じっくりと読みたい! (2001/03/09) -
ウィーン最後のワルツ
投票数:2票
-
宇宙線
投票数:2票
宇宙線を学ぶ人のバイブルではないでしょうか。 (2017/01/26) -
アクタス・スタイルブック Vol.1~4
投票数:2票
ただ『ぼーっ』と眺めているだけで十分楽しめる本です。 カタログというよりは写真集といった感じで写真もものすごく素敵です。 ぜひ復刊して欲しいと思います。 (Vol 1~7) (2003/03/05) -
100年前のヨーロッパ第4巻 ハバナ・エキゾチカ ゴメス・コレクション
投票数:2票
このゴメス・コレクション・シリーズは全部重要です。 ハバナに関しては、言うまでもありません。 (2004/12/18) -
日本三都論 東京・大阪・京都
投票数:2票
京都の独特な風習を知るためには有用な一冊です。 このような有用な本を簡単に廃刊にしてしまうのは納得いかないですね。 (2001/09/26) -
復刊商品あり
梅棹忠夫の京都案内
投票数:2票
京都の魅力をたぷりに紹介した本ですので、是非とも復刊を 希望します。 (2001/02/26) -
逃げ遅れたヒツジたち
投票数:2票
町沢静夫氏の別の書籍でこの本の事が載っていました。 どうしても読みたいのです。 (2001/02/25) -
Be-2写真集
投票数:2票
こんなマニアックな美脚ユニットはなかったと思います。最近の見た目長いだけの若い脚とは色気が違います。 (2003/09/15) -
翼をなくした小鳥
投票数:2票
何年か前、一度読んだんです。そのときもかなり話に惚れて、本を探したんですけど、見つからなくて、本屋さんに聞いたらもう刷ってないから無理ですって言われて、諦めていたんですけど、つい最近この話の漫... (2001/02/23) -
ぼくとちいさなダッコッコ
投票数:2票
-
色を心で視る
投票数:2票
-
死もまた愉し
投票数:2票
老いて体の調子が良くない両親が、最近「死」というものを間近に感じているようで、どこかで題を見かけたこの本を読みたいと言い出しました。この本を読むことによって、少しでも死に対する恐怖を和らげられ... (2001/02/10) -
白鳥のトランペット
投票数:2票
夢がある内容です。いまの子どもたちに読んで欲しい作品です。 (2009/01/28) -
リンダ・ワインマンWebワークショップWebデザイン配色編
投票数:2票
読んでみたいなぁ・・・。 (2003/04/30) -
詩の教室
投票数:2票
浅野忠信さんが推薦してたので。 (2004/06/03) -
98パワーアップ改造名人
投票数:2票
最近、興味を持ち始めているのですがどこに行っても見かけないもので・・・。是非読んでみたいです。 (2002/06/19) -
慶應義塾の光と影
投票数:2票
塾員(卒業生)にとってはよい記念になるでしょうし、受験生にとっては慶應義塾を身近に感じられ、受験勉強の励みになると思われるため。 (2001/02/04) -
左利きの秘密
投票数:2票
-
花園への咆哮
投票数:2票
黒岩重吾ファンなんです でも廃刊本が多すぎて。。。この本も ぜひ読みたい もっともっと復刊して欲しい。 (2002/09/14) -
バチヘビ
投票数:2票
とりあえず読んでみたい (2011/04/30) -
七つの人形の恋物語
投票数:2票
図書館で読んでおもしろかったので、自分で所有したいから。 (2023/03/24) -
ブラッド・スポーツ
投票数:2票
とにかく読みたい! (2001/01/30) -
開国
投票数:2票
-
かおりウォーズ
投票数:2票
初めて見たラブコメ本で、今のラブコメにつながっているものと思っています。残念ながら消失してしまいいろいろ探しましたがありませんでした。ぜひ復刊してください! (2001/01/27) -
7月7日、晴れ
投票数:2票
この作品が大変大好きでビデオでは何度も見たことがあるのですが、この作品の文庫本を探そうと思ったときにはもう、どこにも売っていなくてインターネットで探しても絶版になったと表示されたのでぜひ復刊し... (2001/01/27) -
夢の仕掛け
投票数:2票
井辻さんの翻訳物、自作物などいろいろ読んでますが、 ファンタジー論を出してたのは知りませんでした。 読んでみたいです。 (2001/01/29) -
おどって!ターニャ
投票数:2票
こどもが大好きなので (2002/10/12) -
Go! go!! PhotoDeluxe 2.0J for Windows
投票数:2票
書いてある内容がわかりやすかったから (2001/01/23) -
バンボー
投票数:2票
この雑誌の中の「制服も特攻スタイルで」というコーナーがもう一度見たいのです。確か1993年の出版で同社出版の「ティーンズロード」の増刊号だったと記憶していますが、このコーナーの中に出てくる女の... (2001/01/23) -
世界の文学7 セリーヌ
投票数:2票
『夜の果ての旅』同様、中公文庫で復刊願いたいものです。 (2002/01/13) -
日本の中の朝鮮文化
投票数:2票
-
HEART
投票数:2票
折原先生大好きなのに売ってなくて寂しいです;; (2004/05/09) -
コーム君
投票数:2票
人伝てにこの本の存在を聞き、ず~っと読みたいと思っていました。 が、書店へ何度注文しても、いつも「絶版」「品切れ」の回答ばかり。 このたび、このHPを知り、登録しました。 作者の草地さんの温か... (2001/01/14) -
美しい生命
投票数:2票
下の子を産んで早4年、今ごろになってまた頼りにしたくなる本です。 (2002/12/23) -
はじめての水中ガーデニング
投票数:2票
私は水草を育てるのが好きで、これまで、手当たり次第に関連する本を集めてきました。そうした中で、マニアの間では良書として結構評判が高いのに古本屋でも手に入らなかったのが、本書です。是非、今後の水... (2003/01/29) -
メリークリスマス
投票数:2票
赤ちゃんが産まれた友人にクリスマスプレゼントとして何冊か購入したのですが、自分の子供が産まれたのでクリスマスまでに購入しようとしたら廃刊になっていました(TT)定価が1000円で値段も手頃だっ... (2001/01/10) -
水からの伝言
投票数:2票
これはとても良い写真集です。言葉で結晶がいろいろ変化することに驚かされます。この写真集を見ると、言霊の力を信じざるを得ません。 私はすでに第三集まで所持しておりますが、多くの人に読んで欲し... (2008/08/15) -
カーブ
投票数:2票
眺めてるだけでも楽しめる。 (2005/06/10) -
維摩経法話 上・下
投票数:2票
上巻を手に入れました。 実に平易で楽しいお話です。 いかにも、山田無文さんの優しさがあふれています。 (2009/02/13) -
復刊商品あり
わが人生の時の時
投票数:2票
2000年、作家の福田和也さんが、 「作家の値打ち」という本を出されました。 これは各作家の諸作品に福田さんなりの点数をつけるというものでした。 その中で、現東京都知事の石原慎太郎さんが書かれ... (2001/01/05) -
初めての着付けと帯結び イラスト版
投票数:2票
私はこの本を図書館で借り,以来探していました。去年出版社に直接お伺いしましたが,大分前に絶版とのこと。古本屋も探しまくり,本屋にもいろんなところに足を運びました。インターネットにも登録し呼びか... (2001/01/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!