復刊リクエスト一覧 (投票数順) 670ページ
ショッピング3,423件
復刊リクエスト64,466件
-
おんぼろ記者ポッポー
投票数:3票
子供の頃、少年キングを時折買っており、それで読んだナンセンスギャグは最高でした。海外旅行がまだ自由化されていない頃、ギャグマンガでも外国を思わせるものは貴重でした。あるとき物置にあったマンガ雑... (2011/08/17) -
CRAZE/BE CRAZY
投票数:3票
CARZEの曲を弾いてみたいけど、耳コピーする自信が無いので、ぜひ楽譜を復刊してください!! (2005/12/14) -
CRAZE/ZERO
投票数:3票
CRAZEの楽曲をコピーしたいと思っている人間は、まだまだ沢山います。ぜひバンドスコアの復刊を! (2003/02/21) -
黒の薔薇奴
投票数:3票
good (2003/09/02) -
う~まんぼ! WOMANBO! 全3巻
投票数:3票
ボクシングに携わる職業(ボクシングジム:相互リンク欄参照) をしている者としてボクシング関連の話は全て読んでみたいから 投票させていただきました。 (2003/12/18) -
北原三枝写真集
投票数:3票
すき (2005/11/15) -
なぜ完全結晶を追究するのか
投票数:3票
なかなか面白そうですね。 (2006/01/09) -
せいしょくき(性しょくき・・・しょくきは忘失)
投票数:3票
-
ルパイヤート(小川亮氏の文語訳)
投票数:3票
本当に小川亮氏の文語訳が存在するなら 読んでみたいと思いました 口語訳はもう何度も読み返してます (2004/02/20) -
グッドナイト・アイリーン
投票数:3票
書店に平積みされた「汚れた翼」を読み、はまりました。 近所の書店には「骨」すらなく、ネットで探して購入しました。 是非、シリーズの初めから読みたいです。 プレミアのついた古本を買うのが現実的... (2006/08/11) -
イエス 前後編
投票数:3票
安彦良和先生の漫画、これは知りませんでした。 (2003/02/14) -
星のポケットブック
投票数:3票
小学校6年の時に自分で買った思い出の本です。 (2007/09/13) -
トポロジー:柔らかい幾何学
投票数:3票
「位相幾何学」と言う、やつでしょうか。 これは、どうかする と、頭の体操的なパズルであり、また、ちょっと応用すると、 マジックにもなる楽しい、ものです。 (2003/02/13) -
株式会社徳川家康
投票数:3票
以前全巻持ってたけれど、誤って捨ててしまったのでまた読んでみたい。 報知新聞に掲載されてた時から大好きで、やっと単行本化されてたのに。 (2006/07/16) -
横歩取りマスター 週将ブックス―定跡百科ワークブック
投票数:3票
横歩取りの定跡をマスターしたい。 (2003/02/06) -
クロスステッチ・新しい・色・の世界
投票数:3票
是非刺してみたいです (2003/02/17) -
伊勢神宮宮域産苔類図鑑
投票数:3票
これから少しずつでも苔類の勉強を始めたいと思ってます。 (2003/02/07) -
あるがままに
投票数:3票
懐かしい。見てみたい。 (2004/03/03) -
三間飛車マスター 週将ブックス―定跡百科ワークブック
投票数:3票
三間飛車の定跡をマスターしたい。 (2003/02/04) -
炎の女(上下)
投票数:3票
宮部みゆきの本の中に出てきて、気になっています。 (2005/08/11) -
誤解だらけの浄水器選び’99 あなたの浄水器はダイオキシン、環境ホルモンを除去しているか
投票数:3票
自分の友達は、とにかく物にこだわりを持っていて、買い物をす る時でもとにかくいろいろと比較して買っている人でした。その 友達の家に行った時に、浄水器があったので聞いてみると、参考 書籍として、... (2003/02/02) -
復刊商品あり
エラリイ・クイーンの世界
投票数:3票
図書館で借りて、2度読みましたが、ファンとしてはやはり、手元に置いておきたい本です。 (2008/02/20) -
チアリーディング入門 最新アメリカンスポーツ★チアリーディングのすべて
投票数:3票
発行された当時、購入しようと思っているうちに 売り切れて買えなくなってしまいました。 そのとき、知人に借りて少しだけ見たのですが、 とても分かりやすかったので、 子どもたちに指導する立場になっ... (2003/01/31) -
織り機も手づくり!かんたん織りもの
投票数:3票
図書館でこの本を借りました。制作の途中で貸し出し期限が切れてしまいまし た。購入しても惜しくないない本ですので、インターネットを検索したとこ ろ、購入不可。たまたま「復刊ドットコム」がヒットし... (2003/09/07) -
『怪盗シュガー』(日本編)
投票数:3票
SPポケットは全巻購入して読んだが、記載の日本編は読んだことがないので、是非読みたい。 (2005/07/25) -
復刊商品あり
佐賀のがばいばあちゃん
投票数:3票
この間島田洋七さんの講演を聞きました。この本に登場するおばあちゃんの話でしたが、その話しぶりはB&B時代と変わらず、子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで抱腹絶倒、時にはほろりとさせられる場面... (2003/01/30) -
麻雀博物館大圖録
投票数:3票
高騰しすぎ。図録を眺めたいだけなのにそんなに高額は出せない。適正な値段でほしいので、復刊を希望します。 (2007/03/06) -
実業界の巨頭<日本のリーダー7>
投票数:3票
あらゆる古本サイトで探したが、どこにも在庫が無いため。 (2003/01/28) -
六本木サンセット
投票数:3票
読んだことがないので是非復刻を! (2003/07/09) -
超特急ヒカリアン大百科 超ひみつゲット!
投票数:3票
超特急ヒカリアンのことがかかれた図鑑です。 ヒカリアンはリアルな鉄道車両から、コミカルで親しみやすく、カッコいいヒーローへ変形する超名作です。 他の鉄道系キャラクターと違い、実写そのものの... (2016/07/08) -
「男は勝負―ゼロからの出発(スタート)」(ISBN:4062005417)
投票数:3票
私自身もつい最近この本の存在を知ったばかりで、講談社さまに も問い合わせさせていただいたのですが「1988年10月に品切れに なり、今後の重版予定はなし」とのことでした。2002年には日本... (2003/01/23) -
マンガ愛してます
投票数:3票
里中満智子先生の大ファンなので、ぜひ読んでみたいです。 (2003/08/25) -
愛情の設計
投票数:3票
この作品はまだ読んでいないから (2003/02/02) -
チョッちゃんNHK小説(NHK朝のテレビ小説ドラマガイド)
投票数:3票
再放送で初めて観ていますがとても面白く、作品にてあてより詳しく知りたいと思いました。中古はなかなか見つけられず、あっても高値になっていて手が出ません。過去の朝ドラもガイドブックを求めている人は... (2025/07/03) -
子どもの本のまなざし
投票数:3票
この本を読んで、児童文学は決して子どもだけのものではないと感じた。そういう認識に私を導いてくれた一冊。昔読んだので記憶は定かでないが、著者は海外の児童文学者の作品を扱いながら、自分の思想を展開... (2003/01/21) -
あまくちからくち伏見屋御家訓物語全4巻
投票数:3票
テレビドラマだったですよね。本当に懐かしいです。 (2003/01/18) -
月への挑戦
投票数:3票
谷川渥著『幻想の地誌学』(筑摩書房刊)の中で、「月」に関する架空物語の一つとして挙げられているのを読んで以来、ずっと興味をひかれている作品。絶版で、一般の公立図書館にもあまり置かれていない本ら... (2003/01/17) -
ユダヤ人と日本人―異端視され、迫害されながら成功した両民族 成功したのけ者
投票数:3票
日本人とユダヤ人を比較するというのは、今まで中々なかった着眼点の本だと思います。 是非、読んでみたく思いますのでよろしくお願いします。 (2006/12/06) -
ハンズ・オン Painter
投票数:3票
ネットを徘徊していたらこの本が良いという話を知ったので。 (2006/04/02) -
でかたんみみたんぽんたん
投票数:3票
今となっては全く本を読まない私ですが、毎日何度も何度も読み直した大好きな絵本でした。 この本を読んであの頃のほのぼのとした気持ちに戻りたいと思います。 (2003/01/15) -
酒井若菜 神様の繭
投票数:3票
酒井若菜のファースト写真集。童顔フェイスにグラマラスなグラ ビアアイドルの登場に当時はびっくりさせられました。最近では ドラマにCMにと大活躍ですが、デヴュー当時の初々しさをもう一 度!当時買... (2003/01/14) -
「マギウス」富士見凡用システムサプリメント全種類
投票数:3票
種類が多いのと探している本が無かったためぜひとも復刊してほしいです (2003/01/12) -
常識以前でございますが
投票数:3票
とにかく読みたい! (2004/04/29) -
新・電子立国1~6別巻含
投票数:3票
ぜひとも読みたい。 (2009/08/09) -
復刊商品あり
自然宗教に関する対話 ヒューム宗教論集 2
投票数:3票
「宗教の自然史」「奇跡論・迷信論・自殺論」は、まだ注文すれば入手可能なようですが、何故かこの本だけ「現在お取り扱いできません」になっているので。ヒュームの著作としては、同じく「人性論」の復刊も... (2003/01/11) -
図説・地球
投票数:3票
自分が棲んでいる「星」について、知りたくて。 (2003/01/11) -
ココロをいやす心理ゲーム
投票数:3票
どんなのだろうか・・・? (2003/01/11) -
大魔界シリーズ 全6巻+外伝1巻
投票数:3票
大魔界シリーズ途中まで読んでいたのと、第3巻ぐらいまで買っていたのですがこの前、パソコンに読書リストを打ち込んでいた時に探したら湿気でボロボロでした。 出来ればまた大魔界シリーズ復刊して頂いて... (2003/01/26) -
アーゴの法則
投票数:3票
まだ、パソコンと、どう向き合ったらよいか? どう使ったらよ いのか?と、「パソコンを、持っていて悩んでいる人」は、ま だ、大勢いるだろう。そういう人たちに、パソコンを、使いなが ら、少しずつ、... (2003/01/06) -
肉の天使
投票数:3票
友成氏のことを知ったのが最近で、いくつか読んでみてとても面白かった為、他の作品も是非読みたい。 レビューサイトなどによると、本作品の評価が非常に高いので復刊を希望します。 初期の作品の為に、入... (2004/08/20)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!