復刊リクエスト一覧 (投票数順) 585ページ
ショッピング3,433件
復刊リクエスト64,452件
-
伊藤重夫作品全集
投票数:3票
以前から考えてはいたのですが、全く声が上がらないので提案します! やっぱり全集が欲しいです。 (2020/11/01) -
続・とっておきの数学パズル
投票数:3票
『とっておきの数学パズル』が非常に面白く、続編も読みたいと思い復刊を希望させていただきました。 (2021/02/05) -
ラッキー☆ガーコ
投票数:3票
絵本読み語り、1年のうちどこかで毎年必ず読む1冊です。子どもたちは、はじめポカン、だんだん慣れてきて嬉しそうに 「オレってラッキー!」 という言葉を決めポーズをしながら叫び、ポジティブ... (2020/10/25) -
藤子スタジオ日記
投票数:3票
えびはら先生のが出版されてますが、田中先生のも是非出版して欲しいです。当時のものに書き下ろし等も加えて欲しいです。 (2021/05/30) -
若き日の欲情
投票数:3票
萩原朔太郎が残した書簡を調べているとこの本にぶつかりました。今は貴重な古書しか残っておらず入手が困難。萩原朔太郎の全集にも載っていない書簡も収録されているらしく、興味がある。国立国会図書館デジ... (2020/10/09) -
だから、あなたも生きぬいて
投票数:3票
既読,紹介希望. (2020/10/12) -
天体と軌道の力学
投票数:3票
とてもわかりやすく完成された天体力学の教科書です。 素晴らしい書籍なのに何故いつまでも絶版のままなのでしょうか? 10000円以上にまで値段を吊り上げられてしまっているので、天体力学を勉強... (2023/02/24) -
表現論入門セミナー
投票数:3票
具体例を入門レベルから勉強していきたい。 院生のセミナーにも使われるような本だから。 (2021/06/14) -
幸せではないが、もういい
投票数:3票
他の方のコメントを見て面白そうと感じたので (2020/09/17) -
青木和子の刺しゅうダイアリー
投票数:3票
青木和子さんの刺しゅう大好きです。是非読んでみたいです。 (2020/09/13) -
夕化粧
投票数:3票
内容が気になります! (2024/06/07) -
ナルシス残照
投票数:3票
山本タカトさんの表紙イラストに惹かれて調べたところ絶版しているようで中古にも出回りが少なく、最低でも1万円程度のプレミアがついています。耽美系の美少年小説とのことでこういった系統の作品が好きな... (2025/03/17) -
ルパン小僧
投票数:3票
昔に古本屋で見かけたが次に行ったら無くなってて後悔した 読んでみたいから (2020/09/10) -
PC‐8001 はるみのゲーム・ライブラリー (Part2)
投票数:3票
子供にプログラミングを教えようといろんな本を探しているが、良いものが見つけられない。カラフルで、写真や絵が多くて、一歩一歩手取り足取りの親切な本ばかりだが、密度や分量が足りないだけでなく、どれ... (2021/08/11) -
帝都物語 愛蔵版
投票数:3票
あの独特な雰囲気と世界観が好きです。 もともとは映画版をみて、その後図書館で借りて読んだくちです。 気軽に読める電子書籍版も存在していますが、やはり紙面で手元に置いておいたうえで読み直した... (2021/08/06) -
手さぐりの航海
投票数:3票
以前読んだ事があるのですが現在は手元になく、数年振りに再び小売業に携わるようになったので、もう一度読み返してみたいと思いリクエストさせて頂きました。 詳細を忘れてしまっている箇所が多いの... (2020/09/19) -
SHOHEI - 57577
投票数:3票
あの大友克洋氏の息子である昇平さんの画集。 ボールペンによる圧倒的な緻密さ誇る魅力的な絵を堪能したいのですが、もう絶版となっており、手が届かない値段で転売されいます…。 ぜひ、復刊して... (2020/09/05) -
アンチリテラルの数秘術師
投票数:3票
以前図書館で読んで面白かったからまた読みたい! (2020/09/01) -
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルワールドアルティマニア
投票数:3票
アルテマニアは紙の本であるべきだ。 その膨大なページの中から特にお気に入りのページについた開き癖を愛おしく感じるところまでがアルテマニアなのだから。 (2025/09/05) -
裁ち方・縫い方質問集
投票数:3票
洋裁の本は数多くありますが、パターンから服を作る上で生じた疑問に対して、参考になるような本は少ないように感じます。ネットでこの本の目次を見ると、そんな疑問に答えてくれるような内容だと思ったので... (2020/08/28) -
アニメ公式ガイドブック 日常大百科
投票数:3票
大好きな作品だから。 (2022/01/04) -
復刊商品あり
悪霊 上・下
投票数:3票
『悪霊』自体は新潮社の江川卓氏翻訳、または光文社の亀山郁夫氏翻訳のものなら現在でも容易に入手が可能です。 しかしながら、米川正夫氏の翻訳で読みたいと希望される方は決して少なくないはず、私もそ... (2011/01/29) -
沈黙の轍 ずんだれ少年と恋心
投票数:3票
持ってはいますが、ボロボロになる事を予想しての処置です。 YouTubeのソロキャンプは観てないんですが、存在自体は知ってて、去年か一昨年かは覚えてませんが土曜の午後6時台頃にBSでそれらし... (2020/08/10) -
イギリスのヴィンテージ広告
投票数:3票
イタリアの広告のヴィンテージは、よくカレンダーになっています。産業革命の地であるイギリスのものもぜひ見てみたいです。 (2020/08/05) -
異色作家短篇集 全17巻
投票数:3票
4巻、リチャード・マシスン『13のショック』に収録されている『長距離電話』が読みたいし、どうせなら全巻揃えたいので。 (2020/07/29) -
絶滅できない動物たち
投票数:3票
タイトルに惹かれました。読んでみたいです。 (2020/09/03) -
少女革命ウテナ コンプリートCD-BOX
投票数:3票
あのウテナの世界がよみがえるので欲しいです。 持っている唯一のシングルCDも傷がついて聴けません。 絶対買いたいです。 (2022/01/26) -
青の祓魔師 正十字騎士團ガイド
投票数:3票
最近作品を知り、本編を全巻通して購入したのですが、こちらの本はどこのサイトでも新刊が在庫切れになっておりました。 新規ファンとしては、作品をより深く知り楽しみたいと思っております。 また青... (2020/07/20) -
おれ、バルサに入る!
投票数:3票
図書館で借りて読んだが、久保選手の子供時代の練習方法などがあり、いつでも読めるように購入したいと思った。 中古本の購入を検討したが価格が高騰しており驚いたので、再販されれば欲しい人皆んなが手... (2021/05/13) -
ゲーデルと20世紀の論理学 4 集合論とプラトニズム
投票数:3票
名著らしいが、中古本が高すぎるので。 (2020/07/04) -
乙女のソーイングBOOK12
投票数:3票
ネットショップやフリマアプリなどで、1万円前後で取引されています。需要があるかと思いますので、適正価格で出版社に利益がある形で是非購入させていただきたいです。どうぞよろしくお願いします! (2020/09/21) -
不思議の国の美幸ちゃん
投票数:3票
自分は持っていますが、より多くの人に読んで欲しいです。 (2020/07/04) -
ザ・スミス/モリッシー&マー 全曲解説 <グレートロックシリーズ >
投票数:3票
ザ・スミス及び元メンバーのモリッシーやジョニー・マーを論じた本や本人たちによる自伝はここ数年何冊も出ており、日本に根強いファンがいることは明らか。 だからこそザ・スミス及びモリッシーの全曲解... (2020/06/24) -
旧約聖書外典(上下巻)
投票数:3票
文庫サイズで読める新しい翻訳の外典としては唯一のもの。 現在は上下巻ともにい絶版となっており、中古も出回らないか価格が高騰している。 当たり前のことだが定価以上で売る転売屋からは買いたくな... (2020/08/07) -
『仁王経』文庫化リクエスト
投票数:3票
三木大雲住職の怪談説法を聞き 内容を学びたいと思ったから (2022/08/27) -
「烈車戦隊トッキュウジャー」フォトアルバム (Gakken Mook)
投票数:3票
TSUTAYAで買った物をもってはいますが、ボロボロになる事を予想しての処置です。 スーパー戦隊好きです。 (2020/06/10) -
岡田有希子はなぜ死んだか
投票数:3票
アマゾン等で高評価のレビューが複数つき、それによると取材内容もだいぶしっかりしたもののようです。2020年6月現在、残念ながら古書価が高騰し27000円を超えています。岡田有希子が亡くなった状... (2020/06/08) -
テーマ別特訓ノート理科電流
投票数:3票
学研の特訓ノートシリーズはどれも優秀で評価されています。 あり得ない金額で高額転売されているのもおかしな話です。 ここまで支持されているのに何故再販をしないのでしょうか? 理解したい、勉... (2022/03/18) -
Audition blue 2019年4月号
投票数:3票
横浜流星さんが載っており発売時に購入できていないため購入したいのですが、どこも品切れになっており手に入れることができません。 Audition blueの写真はもちろんのこと、キャッチコピー... (2020/06/06) -
復刊商品あり
日本改革原案 2050年 成熟国家への道
投票数:3票
今各界で話題となっているドキュメンタリー映画「なぜ君は総理大臣になれないのか」(2020年6月より公開予定)の主人公が著者です。政治に疎い私は、この映画の予告を見て初めて小川淳也という政治家の... (2020/06/04) -
旅人タラン、タラン新しき王者
投票数:3票
中学生になる時に叔母から入学祝いに貰った本です。大切にしていた本ですが、実家に置いている内に散逸してしまいました。大人になっても黒い魔法の釜の物語の中で散々迷惑をかけ続けていた我が儘な王子が死... (2021/03/17) -
喧嘩番長乙女OFFICIAL FANBOOK
投票数:3票
最近実況動画のおかげでブームになっています。再販したら多くの人が購入すると思うからです。 (2020/05/29) -
ナチュラル・マジック -大地の力を生かす技 (聖なる知恵入門シリーズ)
投票数:3票
魔女のイメージとしては呪いを連想されたり、魔女狩りなどが多いと思いますが、実際は自然と共に生きる事を良しとしたシャーマンや日本の神道の感じだったのではと思います。その生き方は今の時代こそ学ぶべ... (2022/11/07) -
シリーズ バベルの図書館全30巻セット
投票数:3票
とにかく、こんなすごいシリーズをマニアの希少本にしないでほしい。 (2020/05/21) -
ゴジラ1954‐1999超全集 (てれびくんデラックス)
投票数:3票
子供の頃、好きで読んでいた記憶のある思い出深い本です。ぜひ、もう一度読みたいのですが、須賀川市まで行っても見つけられなかったので、復刊を希望します。 (2024/04/05) -
自然の数理と社会の数理 Ⅰ Ⅱ
投票数:3票
ぜひ読んでみたいです. (2022/12/26) -
フォーリーブスメモリアル写真集
投票数:3票
最近ハマったばかりで写真集を手にいれたいと思いつつ「どうせ昭和しかないでしょ……」と諦めながら検索していたところこの本に出会いました。 4人のFLの最後の写真集、ぜひ復刊していただきたいです... (2020/11/11) -
感染症の数理モデル
投票数:3票
島国の日本は感染症の恐怖に対しどちらかと言うと鈍感でした。 今回の新型コロナウイルスへの対処にそれが如実に表れています。 今後も起きるであろう未知の感染症に対するためにも過去に学ぶ 事は... (2020/05/15) -
ヘタリア World Stars 全4巻
投票数:3票
面白いので復刊希望です。 (2020/05/15) -
ロザニー姫と浮気な王子様
投票数:3票
愛読書でしたが、引っ越しのどさくさに紛れ紛失したから。 その後あちこちで探すも入手できないので。 何度でも読み返したくなるほど好きな本でした。 (2020/05/14)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!