復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 457ページ

ショッピング3,377件

復刊リクエスト64,392件




  • エデンの東北 高校編

    【著者】深谷かほる

    投票数:5

    電子書籍は信用できないので(データ飛ばしそう)、やはり紙の本が欲しいです。 (2016/08/29)
  • 魔女の聖典

    魔女の聖典

    【著者】ドリーン・ヴァリアンテ 秋端勉

    投票数:5

    現代の魔女についてとてもわかりやすく、そしてかなり本格的な参考書なります。巻末にある影の書は自己参入には欠かせないですね。 そんなわけなので、魔女やオカルト界隈にとっては必要不可欠な本といえ... (2015/11/30)



  • ピストルをかまえろ

    【著者】山元 護久

    投票数:5

    子供のころに読んで、その特殊な世界に引き込まれました。 シュールというか、どこか影のあるような不思議さがあり、独特の魅力に満ちています。 特にラスト…ピストルで勝てない相手に対して、そ... (2019/01/22)
  • パイドパイパー

    パイドパイパー

    【著者】浅田寅ヲ

    投票数:5

    美麗な絵に惹かれて古本屋で購入しました。新品が欲しかったのですが、すでに中古品しか売っておらず残念に思っています。新品の綺麗なものを手元に置いておきたいです。それくらい好きな作品です。 『パ... (2016/11/02)
  • マラヤラム語文法―南インドケララ州の言語

    マラヤラム語文法―南インドケララ州の言語

    【著者】山ノ下 達

    投票数:5

    マラヤーラム語を学べる本が他にない為 (2023/08/10)
  • 劇場版 空の境界 美術集

    劇場版 空の境界 美術集

    【著者】ufotable

    投票数:5

    美麗な美術背景を見れるのがこの本しかないため (2023/11/08)
  • うっちゃれ五所瓦

    うっちゃれ五所瓦

    【著者】なかいま強

    投票数:5

    30年前の相撲ギャグ漫画、という一見人を選ぶ内容でありつつ、漫画配信サイト等にて大変人気のある作品です。 残念ながら紙媒体で出回っていないため、オークションやフリマアプリでばかり取引がなされ... (2020/02/29)



  • 学研のXエックス図鑑 戦艦

    【著者】石橋孝夫

    投票数:5

    「軍艦」は所持していました。これの存在を知ったのは後になってからで、著者も同じ方なので、ぜひ読んでみたいです。 (2021/11/26)
  • ノヴァーリス作品集 全3巻

    ノヴァーリス作品集 全3巻

    【著者】ノヴァーリス 著 / 今泉文子 訳

    投票数:5

    ryo

    ryo

    現在、中古で買うか図書館に行かないとノヴァーリスの一部の作品を読むことができないから。ノヴァーリスがもっと評価されてほしい。 (2019/02/09)
  • 怪盗スパンコール

    怪盗スパンコール

    【著者】佐々木マキ

    投票数:5

    図書館で借りて既読。 佐々木マキさんの絵本は家族全員が気に入っていていくつか持っているのですが、この作品はあまり読み物を欲しがらない息子がはまり欲しいと言った作品であり、家族も欲しいと思って... (2015/09/13)



  • 急げ 草原の王のもとへ

    【著者】バルバラ・バルトス・ヘップナー

    投票数:5

    図書館でやっと見つけました。 インターネットで古本屋、オークション等探しましたが見つからず。とても良い内容なので手元において好きな時に読めると良いです。歴史に基づいた内容なので他の歴史書との... (2015/07/09)



  • 灰色のバスがやってきた

    【著者】フランツ ルツィウス

    投票数:5

    世界史にも例を見ない、障害者排除の政策がいかにして行われたか?北欧や日本における優生保護法も、ここから影響を受けている。 ネット書店では高額、もしくは絶版で購入できません。 (2018/06/22)
  • 風の王子たち

    風の王子たち

    【著者】ミシェル・エーメ・ボードゥイ (著), ボードウイ (著), 寺島 竜一 (イラスト), 安東 次男 (翻訳)

    投票数:5

    名作と聞いています。宮崎駿『本へのとびら』で紹介されていて、とても読みたいです。 (2024/03/31)
  • マラビージャ 魂の恋人

    マラビージャ 魂の恋人

    【著者】エンリケ・バリオス

    投票数:5

    エンリケ・バリオスの作品は非常に素晴らしく、もっとたくさんの人に読んで欲しいと思います。自分でも時折読み返したい本ばかりです。それなのに中古本の価格が上がりすぎていて入手が難しい。。この状況を... (2021/02/14)
  • 墓場の少年 ノーボディ・オーエンズの奇妙な生活

    墓場の少年 ノーボディ・オーエンズの奇妙な生活

    【著者】ニール・ゲイマン

    投票数:5

    t

    t

    ニール・ゲイマンの作品の中でも一番のお気に入りです。育ての親の愛、人間との友情(主人公ノーボディは幽霊として育てられるので)、生き残ったノーボディを狙う両親の仇との対決、そして何よりノーボディ... (2015/05/31)
  • 人間なんてさびしいね

    人間なんてさびしいね

    【著者】やなせたかし

    投票数:5

    中学生の頃大好きで図書館で何度も借りて読んでいました。 成人してから久し振りに読みたいと思い立った時にはとっくに絶版で図書館からも消えていました。 素晴らしい詩画集なのでもう一度手に取りた... (2025/03/04)
  • ブレイブサーガ2

    ブレイブサーガ2

    【著者】一式まさと

    投票数:5

    1巻は普通に買えるのに、2巻はプレミアついてて五千円から二万円ついて買えないから (2024/07/24)
  • パソコン美少女ゲーム歴史大全1982‐2000

    パソコン美少女ゲーム歴史大全1982‐2000

    【著者】パソコン美少女ゲーム研究会

    投票数:5

    NNK

    NNK

    この本はその当時の重要な資料となります。さらに当時の感想が聞けるので面白いからです。 (2021/05/08)
  • きまぐれオレンジ★ロード(集英社文庫コミック版全10巻)

    きまぐれオレンジ★ロード(集英社文庫コミック版全10巻)

    【著者】まつもと泉

    投票数:5

    もう一度読みたい。 (2015/05/09)
  • 大久保篤 画集 SOUL EATER SOUL ART
    復刊商品あり

    大久保篤 画集 SOUL EATER SOUL ART

    【著者】大久保 篤

    投票数:5

    ご

    小学生の頃にハマって社会人になった今でも心に残ってる本当に大好きな作品です。 やっと社会人になりお金を自由に使えるようになったので、あの頃お金もなく親に禁止されたりこっそり買ったら捨てられて... (2023/03/23)



  • 家庭料理入門

    【著者】御厨良子

    投票数:5

    友人のお母様からこちらの料理本のレシピでいなり寿司を手習いを受けました.その味が忘れられないほどおいしくて、何年も古本を探しておりますが見つかりません。もともと結婚する姪御さんに向けて作られた... (2016/03/25)
  • H2
    復刊商品あり

    H2

    【著者】あだち充

    投票数:5

    文庫本で復刊していることを承知の上で、単行本での復刊を希望します。個人的には単行本の方が絵が大きくなる分読みやすく、単行本の表紙絵も気に入っております。 また、私は小学生の頃からあだち充先生... (2022/06/13)
  • アリオン

    アリオン

    【著者】安彦良和

    投票数:5

    絵の中に動きがあり、ストーリーも良く大好きな漫画です。 現在は、新品は文庫本しか手に入らないので、大判サイズで読みたいです。 (2021/06/15)
  • Delta Green

    Delta Green

    【著者】Dennis Detwiller , Adam Scott Glancy , John Tynes

    投票数:5

    ほしいので (2024/04/14)
  • ストッパー毒島

    ストッパー毒島

    【著者】ハロルド作石

    投票数:5

    野球漫画の中でも評価が高く面白いのに、中古でしか手に入らないのがもったいない。 王道な盛り上がりと小ネタが効いててハロルドさんの作品で一番好きです。 (2015/02/24)
  • 国文法ちかみち
    復刊商品あり

    国文法ちかみち

    【著者】小西甚一

    投票数:5

    中古市場で価格が暴騰していて、入手不可能です。 (2015/02/15)
  • フロイト フリースへの手紙 1887‐1904

    フロイト フリースへの手紙 1887‐1904

    【著者】J.M.マッソン 編 / 河田晃 訳

    投票数:5

    この本はフロイトの「父殺し」に興味を持つものとしては必須の資料です。 英語版・ドイツ語版をもっておりますが、私の外国語能力では細かいところまで読み込めません。どうか復刊してくださるようお願い... (2020/02/15)
  • カセール(images of erotic art)

    カセール(images of erotic art)

    【著者】john kacere

    投票数:5

    ken

    ken

    美しすぎるランジェリーアートの数々。是非一度見てみたい。 出来れば発刊以降の仕事も収めてくれれば言う事なし。 (2015/02/01)
  • おしゃべりラブ

    おしゃべりラブ

    【著者】吾妻ひでお

    投票数:5

    単行本では抜けが多いため完全版としてほしいです (2019/11/15)
  • Culdcept カルドセプト(単行本未収録話含む)

    Culdcept カルドセプト(単行本未収録話含む)

    【著者】かねこしんや

    投票数:5

    ゲーム中のカードの特性をしっかり踏まえていながら、話の構成や演出がとても上手く引き込まれます。魅力的な人物や背景(世界観)を余さず描いたおもしろい漫画です。いくつもの冒険を終え、これから主人公... (2016/01/30)
  • 断鎖

    断鎖

    【著者】五條瑛

    投票数:5

    このシリーズの単行本は全部持っていて、実家にあります。 独り暮らしするときには単行本だと引っ越しで大変なので、読み返す用に文庫で持っておきたいです。 シリーズ一冊めの文庫は手元にありますが... (2018/12/05)
  • 聖ジュネ―殉教と反抗

    聖ジュネ―殉教と反抗

    【著者】ジャン=ポール・サルトル

    投票数:5

    ジュネ論としてもサルトルの代表作の1つとしても外せないものであるのに、現在ではほとんど手に入らない… (2024/02/23)
  • 目の中の劇場 アリス狩り

    目の中の劇場 アリス狩り

    【著者】高山宏

    投票数:5

    ゆ

    図書館で借りて、大変良い本だったので、手元に置いておきたいため。 (2016/04/13)
  • ドジャースの戦法

    ドジャースの戦法

    【著者】アル・カンパニス/著 内村祐之/訳

    投票数:5

    川上哲治氏のドキュメンタリー「時代をデザインした男たち」を見て、興味を持ちました。日本野球の源流をつくった本と言ってよいでしょう。望みます。 (2022/05/18)
  • タビと道づれ 全6巻

    タビと道づれ 全6巻

    【著者】たな かのか

    投票数:5

    ネットでの評価を見て読んでみたくなりました。 (2014/12/20)
  • 十二人の踊る姫君

    十二人の踊る姫君

    【著者】カイ・ニールセン

    投票数:5

    カイ・ニールセンの大ファンです。書店で購入できるのは紹介本が多く、挿絵本では「おしろいとスカート」と「空飛ぶトランクーアンデルセン童話集3」くらいしかありません。 図書館から借りて見た「十二... (2014/11/13)
  • マスター入試英語長文

    マスター入試英語長文

    【著者】五十嵐玲輔 中原道喜

    投票数:5

    良書と聞いています。ぜひ復刊してほしいです。 (2014/11/10)
  • 化学のドレミファ 全7巻

    化学のドレミファ 全7巻

    【著者】米山正信

    投票数:5

    若かりし頃読んだ覚えあり。 中古市場でもほとんど見当たらなくなってきた。 (2014/11/02)
  • ベクシンスキ作品集成

    ベクシンスキ作品集成

    【著者】ベクシンスキ

    投票数:5

    今更ながらベクシンスキを知りました。是非もう一度復刊してください! (2015/09/13)
  • I”s完全版 (ヤングジャンプコミックス)

    I”s完全版 (ヤングジャンプコミックス)

    【著者】桂正和

    投票数:5

    これほどまでに、良い作品を見たことがない! ラブストーリーコミックの1000万部越え!作品 しかも作者はあの桂正和先生!!そんな素晴らしい作品の完全版が今、在庫がほとんどなく、集英社に問い... (2014/10/15)



  • わすれな草をあなたに

    【著者】わたなべまさこ

    投票数:5

    バレリーナ関係のマンガが流行った中で、唯一アイススケートのマンガ♪ 時々思い出してネットで検索するのですが、『わすれな草』ではなく『忘れな草』だの、『勿忘草』から始まる検索結果が出てきてイラ... (2021/01/31)



  • First Noel

    【著者】トライトーン

    投票数:5

    アカペラは日本で爆発的に普及している。各大学に複数のアカペラサークルがあり,アカペラの催も日本各地で行なわれ,ゴスペラーズなども積極的にアカペラの普及に努めている。そんな中トライトーンはアカペ... (2014/09/15)



  • 砂塵の王国 未収録作品

    【著者】氷室奈美

    投票数:5

    かなり昔、雑誌連載時に読んでいて面白かったのを未だに覚えているので (2024/07/28)
  • 国文法の基礎

    国文法の基礎

    【著者】永山勇

    投票数:5

    良書だと日本文学教授が言っていました。 (2015/06/13)
  • SD大図鑑 (SDクラブスペシャル)

    SD大図鑑 (SDクラブスペシャル)

    【著者】バンダイ

    投票数:5

    ☻

    コンパチヒーローで育った身としては手に入れたい! (2014/08/03)



  • 田河水泡全集

    【著者】田河水泡

    投票数:5

    懐かしい。是非、復刊して欲しい。 (2014/07/26)
  • CDエクスプレス ネパール語

    CDエクスプレス ネパール語

    【著者】野津治仁

    投票数:5

    令和4年6月末現在、在留外国人数ネパール人は第6位です。多くの方がいらっしゃれば、関わる日本人も増えるわけで、ネパール語に興味を持つ方も多いと思います。 特に学校関係者はネパール人児童・生徒... (2022/10/28)



  • 小説 天外魔境第四の黙示録

    【著者】監修 広井王子 絵師 辻野寅次郎 松田 篁

    投票数:5

    大好きな天外魔境シリーズの小説です セガサターン版をプレイしたユーザーはこの小説に触れる機会がありましたが、PSP版でゲームを知った人にも後から第四の黙示録を知った人にも読んで欲しい一冊です... (2021/02/14)



  • 白山神社と太陽信仰の研究

    【著者】東原那美

    投票数:5

    白山信仰については、昨今民俗学の見地からようやく書物が一般に出てくるようになりました。 しかし、それらの書物の中には部落問題から白山信仰との関係性を問うているものが多く、白山信仰自体を問うも... (2014/05/27)
  • テンテン美少女メモリアル―キョンシー完全攻略!

    テンテン美少女メモリアル―キョンシー完全攻略!

    【著者】不明

    投票数:5

    テンテン役のシャドウ・リュウがキョンシー時代を回顧する書籍であり、充実の企画で初のテンテン本にして決定版と言える内容です。幽幻道士ファンのみならずキョンシーファンが持っておくべきマストアイテム... (2016/03/13)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!