復刊リクエスト一覧 (投票数順) 279ページ
ショッピング3,327件
復刊リクエスト64,369件
-
PUTITAKITYU
投票数:11票
ネットでどこを探しても無く、amazon やメルカリで中古が高値で出回っている状況です。 封神演義再アニメ化、続編連載開始、最新作も連載中の漫画家先生なので、注目度はかなり高まってます。 ... (2018/05/18) -
芦田豊雄 回顧録
投票数:11票
当時入手できなかった、1番欲しい画集です!!! 魔神英雄伝ワタル30周年も迎え、今年は映画化にもなった、芦田豊雄さんキャラデザのワタル。 その芦田さんの画集に注目する人も多いはずです!... (2022/05/08) -
豚は月夜に歌う 家畜の感情世界
投票数:11票
普段、人間達の視界から隠されている家畜達。私達の生活に(体に吸収するくらい)最も密接な関係でありながら、工場型畜産の家畜達の本来の生態や、個性、彼・彼女達の感情を私達は知りません。 この... (2013/08/22) -
スクライド
投票数:11票
あの勢いと熱気と見開きは、やはり紙媒体ならではの心地良さと共に感じたい。触れたい。そして手元に置いておきたい。そう思うだろ?あんたも!! (2023/02/10) -
津軽こぎん刺し基礎刺しから応用まで
投票数:11票
「そらとぶこぎん第3号」で取り上げられていた工藤得子さんの著作です。「基礎刺しから応用まで」とタイトルに謳われている通り、刺し方や図案だけでなく、自分で好きなもどこを組み合わせてデザインするた... (2019/06/13) -
復刊商品あり
花のいたずら
投票数:11票
作者の漫画が好きだから。 (2015/07/06) -
うしおととら
投票数:11票
後半の巻が全く手に入らないです (2024/08/25) -
魔人探偵脳噛ネウロ
投票数:11票
子どもの頃読んでて、いつか全巻揃えたいと思ってましたが進学などであわただしくしているうちにいつの間にか絶版してました… 中古で買い揃えるのは簡単ですが、正規ルートで作者様に利益が出る方法で購... (2023/04/25) -
写真で見る太平洋戦争(1~8巻)
投票数:11票
「壮烈!水雷戦隊」は必読です。 軍艦というと戦艦や航空母艦などの大型艦に目が行くものですが、この本を読むとホントに駆逐艦が好きになります! 「艦これ」やっている人には是非とも読んで欲しい一冊... (2014/06/05) -
精選英文法・語法問題演習シリウスジュニア
投票数:11票
黄色のシリウスよりこっちを繰り返すほうが良いというのが20年前からの定説。黄色は無駄が多い。 (2025/03/02) -
流血女神伝シリーズ
投票数:11票
普通の女の子が突然さらわれ、病気の皇子の身代わりとして皇帝候補が集う城へ。陰謀や周辺諸国の争い、そして出生の秘密...。 冒頭のあらすじを聞いただけでわくわくする内容で、実際に1,2巻にあた... (2012/04/27) -
けいおん! 美術背景集
投票数:11票
私自身はアニメに興じた経験がほとんどなかったのですが、昨年、偶然放送されていた『けいおん!』を見て、ファンになりました。しかし、1期、2期ともに既に放送を終了しており(後発地区を除く)、『映画... (2012/03/21) -
エロ漫の星 上
投票数:11票
ぜひ漫画を書く資料として欲しいと思ったところに絶版と聞き、残念で仕方がありません。まだまだ需要があるはずなので、ぜひ再版して欲しいです。よろしくお願いいたします。 (2012/07/01) -
CD付譜面集「フィンガースタイルで弾くソロギター名曲集~青春のメロディー20」
投票数:11票
YOUTUBEで岡崎倫典さんの動画を見たときに欲しくなりました。調べてみると新品は既に廃盤になっており、中古でも1万円以上するのでとても手が出せるものではありませんでした。 特に「見上げ... (2014/02/22) -
ドラえもん道具カタログ 2112年版 スーパー・メカノ・サイエンス
投票数:11票
子供の頃、コロコロか何かで読んだ「どこでもドア」の内部図解(ドアノブの部分に思考を読み取る機械が内蔵されている、等)が強く印象に残っています。 長谷川裕一先生も参加されているということなので... (2012/05/05) -
覚醒への戦い
投票数:11票
独特な位置を占める神秘思想家グルジェフに、独自の位置を占めるコリン・ウィルソンが迫る。読んでみたいです。 (2015/01/08) -
ピアノ曲集 ゲームミュージック ピアノソロアルバム
投票数:11票
FFシリーズはもとより、アビスの譜歌、大神のサクヤ姫のテーマ・太陽は昇る・Reset、CHRONO CROSS 時の傷痕、幻想水滸伝シリーズ、逆転裁判 蘇る逆転の曲などが収録されています。 ... (2011/09/10) -
Madame Gaussenの102ブティパターン集
投票数:11票
パッチワーク・キルト通信のバッグナンバーで この本の存在を知りぜひ中身を見たいと思っていました。 ISBN番号すらなく、図書館でも借りられない本です。 またオークションでも出品されている... (2011/06/15) -
クロスワード辞典
投票数:11票
ニコリのクロスワード辞典 出版当初は学生で、お金がなくて買えなかった。 今は物凄く高価でやっぱり買えない (2017/06/26) -
漫画版・ゴジラ、ガメラ、モスラシリーズ
投票数:11票
持っていない作品があるから復刊希望します。 (2017/08/11) -
軽井沢シンドローム
投票数:11票
数年前に秋田書店より「軽井沢シンドロームスプラウト」として 「軽井沢シンドローム」の登場人物の二世たちをメインとしたコミックが出版されました。 いろいろな出版社よりコミック文庫版として「軽... (2011/05/19) -
∀ガンダム・アートワークス
投票数:11票
ガンダムの最高傑作。大人になってから見て作品の良さを知り、リアルタイムで見なかったことを後悔してます。行間読め的な表現も多く(それが作品の良さでありますが)、物語を詳細に理解するためには欲しい... (2015/07/28) -
鉄腕アトムクラブ版アトム全話
投票数:11票
「鉄腕アトムクラブ」の復刻に一票。 アトムクラブ掲載分のみの復刻は、「先着特典」と重複するので、しばらくは止めたほうがいいでしょう。 私もそうですが、情報に乗り遅れたために入手できなかった... (2011/07/11) -
ハートキャッチプリキュア! 設定資料集2
投票数:11票
欲しいので (2013/01/03) -
復刊商品あり
ウルトラマンネクサス
投票数:11票
全プレ目当てで買った2回だけ読みました。ぜひ、まとめて読みたいですね (2015/02/13) -
サミュエル・ジョンソン伝 全3巻
投票数:11票
ジョンソン博士と言うと英文学の巨人だと記憶しております。そして、その弟子ボズウェルによる伝記は彼のありのままの姿を「垣間見る」為には必要不可欠とも言われるものではなかったでしょうか。英文学に関... (2003/01/26) -
かとおもったら
投票数:11票
いしばしさんの作品を拝見させていただく機会があり素敵作品だと思いました♪なのでこれからもたくさんの人に読んでもらいたい本だと思いました! (2014/09/08) -
ジ・アニメ Vol.38 綴じ込みピンナップ「ファンテール」
投票数:11票
ふくやまけいこファンの方から、こんな作品があることを聞いて、パソコンで見れるらしいことも分かったのですが、パソコンで漫画を読むのが、とても嫌いです。でも、ふくやまファンとしては、読んだことの無... (2020/02/06) -
ザ・サタンオールスターズ THE SATAN ALL STARS
投票数:11票
写真や対談もとても気になりますが長官の小説⁈是非読みたい見たい内容です。 (2018/01/15) -
英和笑辞典
投票数:11票
編集手帳で少し内容が紹介されていたのですが、英単語の説明がとてもおもしろく、他にも熟語編や国語編があるようですが全て売り切れか絶版です。ぜひ読みたい!! (2010/11/05) -
復刊商品あり
ペニス
投票数:11票
帯文より 「冷蔵庫のなかの子供の屍体を見つめる初老の男。ふと脳裡に泛んだこのひとつの情景が、物語の隅隅に至るまで確定してしまいました。〔……〕――さまざまな時制を飛び交いながら、物語は多元的... (2011/10/16) -
JING:CA@RDS
投票数:11票
純粋に画集として本として読みたいです!!! 素晴らしい王ドロボウJINGの作品の絵を紙版及び電子書籍版で画集を読みたいです!!! まだ見ていない方知らない人に是非とも読んでもらいたい作... (2024/03/27) -
パタン・ランゲージによる住まいづくり
投票数:11票
アレグザンダーのパタン・ランゲージを、わかりやすく住宅にあてはめて説明している書籍。イラストも多く、読んでいて楽しい。「パタン・ランゲージとは だれにとっても気持ちのいい場所や建物をつくってい... (2011/08/04) -
BACCANO!(バッカーノ)設定資料集
投票数:11票
気づいたときには入手困難だったmovicの設定資料集が今更ながらほしくて仕方ありません。 (2012/12/31) -
復刊商品あり
英文法どっちがどっち
投票数:11票
伊藤氏は、『私の英語学習法』(駿台文庫)の中で、『英文法どっちがどっち』(本書)は、英文法の用語を分からせ、かつ英文法の初歩の導入として最適である、とおっしゃっておりました。 英文法が全... (2014/02/02) -
1分間エンパワーメント
投票数:11票
絶版により中古価格が高騰している。 内容が良くても、書籍自体の状態の悪いのに数倍の価値は無いと考える。 多少高くてもよいので、状態の良い書籍で手元において読みたい。 (2013/02/24) -
祈りのハイド
投票数:11票
ジョン・ハイドは福音主義キリスト教においてたいへん著名な人物ですが、その生涯について日本語で読むことのできる資料がほとんどありません。 (2025/03/24) -
さかなつり
投票数:11票
子供の頃に読んだことのある絵本で、なぜか心にのこっていました。この本には「心配しすぎても仕方が無いんだよ」っていう意味がこめられているんだなぁと、子供ながらに感じました。最近の子供たちは心配し... (2014/05/18) -
CDドラマ「パンツァーポリス」 ~ようこそ機甲都市 伯林(ベルリン)
投票数:11票
『奏(騒)楽都市OSAKA公式ガイドブック』復刊の次はこれしかないでしょう! 川上マニア必聴のドラマCDです! 最近先生のファンになった方の中には、これを知らない方も多いのでは!? 「都市シリ... (2010/05/17) -
ミットフォード家の娘たち
投票数:11票
県内中の図書館を探しまわってもらって、やっと見つけて読みました。絶版になっているのが信じられないほどの名作であり、労作です。 英語版のほうは比較的簡単に手に入るのですが、日本語訳のセンスの良... (2013/10/27) -
みなし子きょうりゅうトム
投票数:11票
この本は、物語でフルカラーの漫画になっているので、とても楽しくて読みやすいです。ストーリーが大変ドラマチックで、様々な恐竜の特徴や行動がよくわかります。親子の愛情、勇気、友情、いのちなどについ... (2010/03/01) -
3次元幾何学とトポロジー
投票数:11票
伝説的な数学者であるサーストンの貴重な講義録の一部が書籍化されたものであり,低次元トポロジーを学習する上でも大変参考になる素晴らしい本であると考えるため.需要は大きいと思われるが,現在大学等の... (2020/10/20) -
復刊商品あり
シニカル理性批判
投票数:11票
インターネット上におけるコミュニケーションの現状を考える上で有益な書物と感じたから。 (2022/10/26) -
BANANA FISH
投票数:11票
"BANANA FISH"と言えば、この黄色い表紙。 いつでも読めるよう手元に置いておきたいです。 全巻セットで復刊して欲しいです!!! 文庫版はページ数が多いせいか固く感じて、... (2015/06/26) -
進歩的文化人―学者先生戦前戦後言質集
投票数:11票
戦後、進歩的文化人と呼ばれる左巻きの人たちが、軍国主義の片棒を担いでいたという、決定的な証拠となる本だと思うからです。 進歩的文化人と、軍国主義者は、主義主張は違えども、頭の構造、自分と... (2014/07/30) -
ショッカーO野の熱血ヒーロー日記
投票数:11票
スーツアクターのことがわかるので、読みたい人は多いと思う。 これを復刊させて新たに2巻を出してほしい。 (2016/06/01) -
さらに患者から学ぶ
投票数:11票
心理カウンセラーをしています。クライエントさんを最上の教師と考える私にとってケースメント氏の著作はどれも大変参考になります。 現在中古市場でも手に入らない状態ですので何卒復刊のご検討をよろし... (2011/02/24) -
冒険ババッチ 魔動王グランゾート アンドロポリス含む 鈴木伸彦作品
投票数:11票
藤子賞入選と言うすぐれた経歴を持ち90年代のコロコロコミックを代表する読みきり作品漫画家でありながら単行本化された作品はキョロちゃんクェッのみと言うのが非常に残念なので他の作品の初単行本化を希... (2009/08/20) -
日本の大砲
投票数:11票
昔,本屋でパラパラと見たとき,この本にしか載っていないデータがあるなと思いました。買いたかったのですが,当時はお金がなくて買えませんでした。そこそこお金に余裕がある立場になったときには,既に絶... (2011/03/27) -
復刊商品あり
カンパニエーツ 理論物理学講義 全8巻
投票数:11票
ランダウより易しいならぜひ読みたい (2014/04/15)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!