復刊リクエスト一覧 (投票数順) 1192ページ
ショッピング3,248件
復刊リクエスト64,293件
-
奇人怪人物語
投票数:1票
この著者氏のノンフィクションものは、ちょっと変わった味 です。 (2003/09/03) -
零次元の怪奇と謎(全2巻)
投票数:1票
こういうの好きです (2005/11/04) -
黒沼健のノンフィクションシリーズ
投票数:1票
私も「黒沼 健」氏の、落ち着いた文体で書かれた「胡散臭い」 話は、好きです。 (2003/06/17) -
福の神
投票数:1票
興味あります (2005/11/26) -
いつものおかずでダイエット
投票数:1票
実家の母が読みたがって探しています。健康的にダイエットしたいので、ぜひ読みたいのです。 (2003/06/14) -
きぬがさまこと作品集(仮)
投票数:1票
すき (2005/11/25) -
小説サンダーバード
投票数:1票
某有名本屋サイトのレビューによると、中身はTV版第1話(30分バージョンだと1、2話)のノベライズのようです。出版が1991年なので、まだ入手可能な書店もあるかもしれませんが、重版されていない... (2003/06/14) -
誰もいない部屋 論理的思考と文学的発想を磨く大人の推理ゲ-ム
投票数:1票
とても大好きなTV番組でした。その本なので、是非とも、読んでみたいと思っていたのですが、購入しておらず、とても後悔しております。古本でも探してきましたが、なかなか見つかりません。是非、復刊して... (2003/06/13) -
クワナール・シリーズ(全3巻)
投票数:1票
読んでみたいなぁ・・・。 (2003/08/18) -
みんな、やさしかったよ 三百六十五日の愛の物語
投票数:1票
古い本なので、どうにも見つかりません。 是非復刊してもらいたいです。 (2003/06/08) -
川柳とは何か
投票数:1票
川柳大ファンの私としては是非読んでみたい一冊。川柳ファンに関わらず、誰の心もきっと捕らえると思う。 (2003/06/06) -
実用「聖書」名言録
投票数:1票
! (2003/06/05) -
画集「SPACE IN THE HEARTー成瀬政博・心の宇宙」
投票数:1票
色使いが美しく、イメージが膨らみ、見ていていわゆる“癒される”絵本です。 どんな時代の子供たちにもアピールする内容は、絶版にしておくのはもったいないと思います。 むしろ、現在という殺伐とした時... (2003/06/04) -
V(上下巻)
投票数:1票
V2は、あまり古本屋さんでも出回っていないので、手に入らないんです。ぜひっ! (2006/05/16) -
あまりに碧い空
投票数:1票
たいへん良い小説だから。 (2003/09/17) -
狐狸庵閑談
投票数:1票
私はほっとした気持ちになりたいときに 狐狸庵シリーズを読みます 楽しくて暖かい気持ちにさせられます (2006/03/18) -
十一の色硝子
投票数:1票
品切れの為 (2004/05/16) -
ノ-ム
投票数:1票
よみたい (2003/06/08) -
かんたんダイエットクッキング
投票数:1票
図書館で借りて読み、是非手元において活用したくなったので (2003/06/02) -
空白の黙示録 ほか後期4部作
投票数:1票
久々に前期4部作を再読し、後期4分作も読みたくなったのだが、古書店でもなかなか見つからず、ぜひ復刊してほしい。が文庫化されていないことを知り (2011/10/23) -
恋の絵本
投票数:1票
読みたい (2003/06/08) -
牧歌
投票数:1票
読みたい (2003/06/08) -
イエス・キリスト
投票数:1票
イエスについての内容考察は、きわめて正確である。 (2009/08/20) -
その人たちの人生
投票数:1票
読みたい (2003/06/08) -
この人たちの考え方
投票数:1票
読みたい (2003/06/08) -
復刊商品あり
キリストの誕生
投票数:1票
キリストについての内容は信憑性が高い。 (2009/08/20) -
恐怖小説コレクション 1
投票数:1票
すき (2005/11/27) -
江戸川乱歩名作集 1
投票数:1票
すき (2005/11/27) -
復刊商品あり
こわい本
投票数:1票
もう一度読みたい (2013/04/29) -
すこしだけ・愛
投票数:1票
ちょっぴり切ない話ですが、もう一度読みたい! 使用済蒟蒻は自分だけで食べましょう! (2018/02/03) -
江戸紫絵巻源氏
投票数:1票
井上ひさしの作品でありながら最寄りの公共図書館でも架蔵されていない。 (2011/09/05) -
十一ぴきのネコ決定版
投票数:1票
すき (2005/11/27) -
井上ひさし [1][録音資料]
投票数:1票
すき (2005/11/27) -
百年の日本人 その1
投票数:1票
すき (2005/11/27) -
人妻輪姦
投票数:1票
輪姦の手記集はめずらしいので (2003/06/01) -
日本亭主図鑑
投票数:1票
すき (2005/11/27) -
ドン松五郎の生活
投票数:1票
西日本新聞朝刊に連載されていた井上ひさし先生の作品。 これを読んでから登校するのが日課だった。懐かしい。 我が幼少期の家族が揃っていた朝の日常風景...日常だった... (2017/01/26) -
珍訳聖書
投票数:1票
すき (2005/11/27) -
復刊商品あり
吉里吉里人
投票数:1票
震災にてあらためて問題提起されている、戦後日本の問題点を浮き彫りにしている良作品。絶版はもったいない。 (2011/04/18) -
現代日本経済の批判
投票数:1票
. (2004/03/02) -
協同組合論・批判と考察
投票数:1票
. (2004/03/02) -
経済学解説と研究
投票数:1票
. (2004/03/02) -
元気な赤ちゃんが生まれる本
投票数:1票
とても読みたい (2006/02/22) -
現代の資本主義その経済危機の理論と現状
投票数:1票
現在、資本主義体制維持策が行きつき、その限界が明確になる中で、さらに経済・政治を支配する金融独占資本が、国家を自らの利益のために利用し尽す中で、労働者・民衆が人間として生きられなくなっている。... (2017/10/08) -
夏帽子
投票数:1票
図書館で読んで欲しくて探したのですが、どうやら絶版らしいです。作品社さんからの文庫化はちょっと望めそうにもないし、「夜間飛行」や光文社さんの「学校ともだち」、学習研究社さんの「螺子式少年」など... (2003/05/31) -
コンビニエンス物語
投票数:1票
古きよき時代のコンビニが、こんなに面白いとは思わなかった。と言うか、いとうせいこうさんの著作なら、全部欲しい。 (2006/01/01) -
復刊商品あり
太陽の季節
投票数:1票
いまに生きる我々が読んでもそれほど斬新さを感じず、内容が内容だけに不快に思われる方がいることは事実です。しかし本作が発表されたのは60年近く前であり、一世を風靡した作品であることも事実です。実... (2019/07/06) -
秘祭
投票数:1票
小川榮太郎が極めて高く評価していた。ぜひ読んでみたい。 (2024/08/08) -
化石の森
投票数:1票
一度読んでみたい (2016/01/28) -
生還
投票数:1票
図書館でぱらぱらめくり、えらく感銘した。その静かな文体の、切れ味のするどさに。ふつふつと湧くやるさなさに。文庫で復刊希望。 (2015/05/17)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!