復刊リクエスト一覧 (新しい順) 1070ページ
ショッピング3,447件
復刊リクエスト64,448件
-
動機 息切れ めまいに殺人
投票数:15票
川口まどかの作品が好きなので私も是非読みたいです。過去の作品であればあるほど作品の内容が気になる存在です。大人でサスペンス的なストーリーな作品が多いですが、でも優しさや少女漫画にひつようなファ... (2003/01/11) -
ゼロ・ビ-トの再発見 「古典音律」の解釈と実践のテクニック技法篇
投票数:7票
古典調律の勉強のため、20年前から求めていました。一度絶版になり、神田の古賀書店を始め古本屋さんを巡っても見あたりませんでした。ショパンから復刊され、更に廃刊になった(と思っています)のでがっ... (2004/01/16) -
日本和声~そのしくみと編・作曲へのアプローチ
投票数:16票
内容自体は解説動画などが上がっているが、実際の内容を読んでみたい (2024/09/11) -
約束の家全3巻
投票数:5票
正確には絶版ではなくて、品切れなんですが、それにしても入手困難に変わりはありません。集英社さんにはぜひ重版をかけて頂きたいと思います。 (2002/12/20) -
テレビジョンエイジ
投票数:9票
かつて、TVドラマ 『宇宙大作戦』(STAR TREK "TOS")に関する情報は洋書(ペーパーバック)しかなく、中学生だった私は辞書を引き引き大汗をかきながら少しでもこの番組のことを知ろうと... (2011/06/12) -
カラーマネージメント!
投票数:1票
カラーマネジメントを行うのに必須の本だと思ってます。 (2002/12/19) -
天使の瞑想_やすらぎまでの三分間
投票数:4票
PCを買う前から探しているのに見つからない!! インターネットで探しても、 amazonにしか出てない。 クレジットカード持ってないので、 amazonの会員になれないし・・・。 腹... (2012/09/07) -
Doctor K 全10巻
投票数:22票
続編であるK2の全話無料キャンペーンをきっかけにこちらの作品を知りました。今は電子書籍でも本が読める時代ですが、紙の本で手元に欲しいと思い投票しました。 (2023/04/27) -
オレの妹 マジ・好き・かわいい
投票数:8票
公式サイトで紹介されている数ページと紹介文は、非常に興味を そそられる内容でした。主人公は面白カッコよく、ヒロインは献 身的で愛らしい、とても魅力的な兄妹です。ですが一番の復刊希 望理由は、作... (2002/12/19) -
病理学の歴史
投票数:3票
21世紀の現在では、医学の進歩はこれまで以上に加速しているが、医学の進歩も先人たちの数々の偉業や失敗に負うところが大きい。病理学の歴史は医学の歴史そのものと言っても過言ではないと思う。20世紀... (2008/02/04) -
microsoft c ver.6.0 ライブラリ マニュアル
投票数:3票
これは復刊する価値があるかと。 (2003/04/14) -
現代ミステリーの収穫 全4巻
投票数:1票
推薦されている作品が多く入っている (2002/12/19) -
闇のパープル・アイ
投票数:3票
私の青春を彩った力作でした (2019/07/17) -
英語音声指導ハンドブック
投票数:1票
英語の発音についての教材を作成するのに資料としてどうしても必要。以前は持っていたが、引越しの際に手放してしまった。名著だと思っていたので、改訂版が手に入るだろうと思っていただけに、絶版になって... (2002/12/18) -
もう一度だけ新人賞の獲り方おしえます
投票数:1票
前作も読んでます。小説家志望なので、愛読してます。 (2003/02/14) -
タカラSFランド大全集
投票数:26票
タカラSFランドエヴォリーションも持っています ぜひ、読みたいです。 後、「電脳警察サイバーコップ 勇者エクスカイザー 太陽の勇者ファイバード 伝説の勇者ダ・ガーン 勇者特急マイト... (2025/02/06) -
月刊OUT臨時増刊 ランデブーコミック2
投票数:2票
本書には、あさのりじ先生の版になるオリジナル「光速エス パー」から3作品が掲載されています。松本零士先生版より快活な 科学冒険活劇。あさの先生の洗練された筆になるキャラク ター達や、メカ描写を... (2002/12/18) -
366日誕生星の本
投票数:2票
星とかに興味があるから (2005/04/14) -
少女たちの季節
投票数:2票
友人が昔読んだことがあるといってあらすじを聞かせてもらったとき、私も是非読んでみたいと思いました。揺れ動く少女たちの心理を、大人になった今ですが読んでみたいと思います。 (2010/01/04) -
リアス式台湾
投票数:7票
シュール。とにかく、シュールという切れ味の鋭い4コマ漫画。何度か単行本化される話もあったそうですが、結局日の目を見ることなく今に到っています。氏の他の未収録作品とあわせて、是非初単行本化してい... (2002/12/18) -
まいごのサンタクロース
投票数:1票
ずーっとずーっと探し続けている本です。 迷子のサンタさんとトナカイの関係がとっても微笑ましい♪ 是非是非復刊して欲しいです! (2004/09/25) -
クリスマス物語集
投票数:4票
2~3ん年前に人から教えてもらい、どのお話も美しく、とてもステキな本だと思いました。今年は購入して、子供と楽しもうと思ったら、もう売られていないなんて・・・時代を超えて、いつの子供にも聞かせた... (2004/09/30) -
鍋の中
投票数:4票
村田さんの著書は文章が雰囲気があって大好きです。どこの本屋さん見てもこの本だけ見つからないんで絶対復刊してほしい! (2003/02/17) -
華麗なる春麗の世界
投票数:8票
ストリートファイター35周年を迎え、なお人気のヒロインの唯一無二の書籍であり、電子書籍版もないことからフリマサイトでも高値で取引されております。復刊を多くのファンの方が望んでおります。ご検討宜... (2025/01/23) -
入唐求法巡礼行記の研究 全4巻
投票数:9票
中国・朝鮮・日本の古代史を勉強しようという人にとって,必携の書.著者の小野勝年氏は仏教にも造詣が深い東洋史家.こういう基本書については,復刊を待ち望んでいる人も多いかと思うのですが・・・.80... (2002/12/17) -
復刊商品あり
宇宙電波天文学
投票数:28票
電波天文学を学ぼうとするとき、一番最初に必要なことが書いてある教科書。日本には野辺山宇宙電波観測所開設以来、電波天文学研究の大きな実績があり、加えて近年では鹿児島大学、北海道大学、山口大学など... (2003/03/24) -
映画と精神分析
投票数:3票
つい最近本書の存在を知った。2008年に復刊されて早くも重版未定。売れないから儲からないのも分かるけど、細々とでも売っておいて貰えませんかね。読むべき重要な本を、読みたいときに読めないパターン... (2014/10/02) -
大衆プロパガンダ映画の誕生―ドイツ映画『ヒトラー青年クヴェックス』の分析
投票数:9票
ベイトソンのファンだから (2006/01/11) -
天使のおそれ 聖なるもののエピステモロジー
投票数:52票
岩波文庫で発刊されていた「精神と自然」を読んでベイトソンの考えにとても刺激を受けました。同書の最後の方では、娘さんとの対話で同書の認識論の行方が締めくくられています。その中でこの「天使のおそれ... (2022/07/26) -
AutoCAD 2000 VBA入門
投票数:16票
autocad VBAの解説書(和書)は皆無です。 洋書でautocad VBAの解説書は立派な厚手のものが何冊も、たくさんあります。 つまり、、、、 日本でAutoCADのVBAを学ぼうと思... (2006/08/28) -
90分でおいしいパンを焼く
投票数:2票
パンを90分で作るということと、ひとつのおいしいバター ロール生地を展開させていくというコンセプトが、スゴイと思い ます。とても良い本だし、実生活に役立つパンの本なので(案外 ないのです)、復... (2004/08/29) -
復刊商品あり
八つ墓村
投票数:1票
昔、テレビで一回見たことがあるんですが、本でもう一度ぜひ読みたいと思ったので復刊を希望しました。どうしても読みたいので復刊して欲しいです。 (2002/12/17) -
ルパン三世Part3 ルパンとあそぼう! 1
投票数:8票
復元してほしい。絶対に買いたい!!! (2010/01/28) -
帖の紐
投票数:14票
稲見氏の描きだした、優しく厳しい男の世界にすっかり夢中になっています。『帖の紐』の素晴らしさを様々なところで目にするも未だその文章にお目にかかることができません。古書でも手に入れることができな... (2007/11/01) -
衝突の理論
投票数:4票
衝突理論のほぼ全分野を網羅している。 その詳細な技術論を少しでもものにしたい。 (2005/05/22) -
X 小説版
投票数:6票
Xの小説版は読んだことありません。 (2004/10/02) -
ルドラの秘宝 公式ガイドブック 破滅と創造の書
投票数:53票
「ルドラの秘宝」というゲーム自体とても大好きで、当時は攻略本の類は使わずに自力でプレイ、クリアしていましたが、もしもガイドブックなど詳細なデータや設定資料があるならばぜひ一読してみたいと思いま... (2004/04/13) -
角川アニメ文庫「宇宙船サジタリウス」全3巻
投票数:8票
「宇宙船サジタリウス」というアニメ作品は、普通のアニメと違う部分がありました。それは、ムーミンに似た擬人化したキャラクターが、大人のドラマ・・・実写でやるようなドラマを演じていたことです。それ... (2002/12/16) -
そらからきたひつじ
投票数:5票
来年の年賀状用に絵柄を考えていて、ふと思い出しました。 が、インターネットで検索しても全然ヒットしません。ハート・ウォーミングなお話だった気がするのですが、どうして消えてしまったのかしらと不思... (2002/12/16) -
復刊商品あり
小山田いくコミックス未収録作品集(「五百羅漢」「すぺしゃる料理人」ほか)
投票数:290票
思春期の頃、小山田いく先生のすくらっぷブックに出会ってからの、ファンです。単行本化されている殆んどの作品を持っていますが、今でも時々引っ張り出して読み返しています。そのせいか家の娘達(19歳・... (2006/08/27) -
復刊商品あり
ロックマンXシリーズ
投票数:259票
ロックマンXシリーズにたっぷりどっぷりのめり込んだ聖書とも言える一冊。それまでゲームだけではエックスやゼロはもちろん、彼らが戦う8大ボスやシグマなどと言った敵キャラにも個性というものがなくて人... (2017/10/25) -
ジェノムズ
投票数:6票
実は絶版の1巻にも収録されてない話が有って、尚且つその話は未完なんですけどー、とりあえず連載した話が全部入ったのが欲しいですー。 バイオテクノロジーネタの近未来ポリスストーリーって感じですが... (2003/09/26) -
テクノドン・ウェイクアップ
投票数:13票
再生ライブの体験しておりますが、この本は持っていません。 是非この手にしたい… (2012/01/11) -
コンパクトYMO
投票数:20票
とにかくYMO関連のものなら何でも欲しいという気持ちが強いからです。年を経るごとにその思いは強くなってきています。 YMOのアルバムが今年の1月に再発されましたが、その売れ行きを見る限り他のフ... (2003/02/04) -
復刊商品あり
量子力学
投票数:108票
読みたくなりました。量子物理学での発見が全く世の中に生かされていないことは大問題です。旧態の科学常識のウソの中に大企業の思惑やら利権やらの臭いがします。量子論は今、わかりやすさが非常に求められ... (2011/04/26) -
遺跡の声
投票数:12票
SF界の損失という意見に大賛成です。 海外有名作品にも匹敵する、というか上回る程良質のSFを書かれる方なのでどの本も復刊して頂きたいのですが、遺跡調査員の主人公とコンピューター的結晶生物トリニ... (2004/08/22) -
黒髪のキャプチュード 全7巻
投票数:11票
単行本6巻まで古本屋で購入+最終回、雑誌で確認済み……。 そんなワケで、一番盛り上がっている(であろう)部分をいまだ に読めずじまいで、長年もやもやし続けているのでぜひ復刊して ほしいです!(... (2004/01/20) -
家族
投票数:2票
泉谷しげるの楽譜が全然無い (2002/12/15) -
パイをぬすんだのはだれ?
投票数:14票
小さい頃、お誕生日の度に絵本のプレゼントを頂きました。その時の1冊で、かわいい動物の絵が大好きで何度も何度も繰り返し読むうちに本の継ぎ目の所から裂けてしまいいつのまにかなくなってしまいました。... (2007/04/19) -
復刊商品あり
メルロ=ポンティの思想
投票数:7票
ずっと前から読みたいと思っていました。図書館にも無いし。 おかげさまで今年の3月に、講談社学術文庫で復刊するようです。 (2025/01/30)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!