復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 1064ページ

ショッピング3,395件

復刊リクエスト64,399件




  • 平成御伽話

    【著者】そのだつくし

    投票数:1

    「シンクロ」「地球を救った男」「冬山の道しるべ君」「魔女の花道」に続いての単行本未収録作品です。 読みたいですっ! (2012/09/02)



  • 魔女の花道

    【著者】そのだつくし

    投票数:1

    まだ読んだことがないのでぜひっ! (2012/09/02)



  • 冬山の道しるべ君

    【著者】そのだつくし

    投票数:1

    まだ読んだことがないのでぜひっ! (2012/09/02)



  • 地球を救った男

    【著者】そのだつくし

    投票数:1

    まだ読んだことがないのでぜひっ! (2012/09/02)



  • シンクロ

    【著者】そのだつくし

    投票数:1

    記念すべきデビュー作です。 当時、少女マンガにはない画風とストーリーが衝撃的でしたw (2012/09/02)



  • 燃えろ剛介

    【著者】水島新司

    投票数:1

    40年ほど前に所有していたのですが、死ぬ前にもう一度読みたい(所有したい)、と思うほどの名作です。 多くの人に読んでいただきたい、うずもれたままにしたくない作品です。日本人であれば、絶対に感... (2012/09/02)
  • うつ病の認知療法 (認知療法シリーズ)
    復刊商品あり

    うつ病の認知療法 (認知療法シリーズ)

    【著者】ベック A.T./ラッシュ A.J./ショウ B.F./エメリィ G. 著 坂野雄二 監訳/神村栄一・清水里美・前田基成 訳

    投票数:1

    人は自分の心の底を「他人」に隠したまま生活している。 しかし…… 永遠に誰にも『自分の本性』を隠したまま、一生をすごせるものだろうか? (2012/09/01)



  • 学校・学歴・人生―私の教育提言

    【著者】森嶋通夫

    投票数:1

    現在の「大学全入時代」にこそ、欠かせない名著! (2012/09/01)



  • 自由への挑戦―行動工学入門

    【著者】B.F.スキナー (著), 波多野 進 (翻訳), 加藤 秀俊 (翻訳)

    投票数:1

    なるほど、完璧な作戦っスねーーっ。 不可能だという点に目をつぶればよぉ~~。 (2012/08/30)



  • 行動工学とはなにか―スキナー心理学入門

    【著者】バラス・F.スキナー

    投票数:1

    きさまにオレの心は永遠にわかるまいッ! (2012/08/30)
  • なりたい自分になれる本―奇跡の行動療法  (カッパ・ブックス)

    なりたい自分になれる本―奇跡の行動療法 (カッパ・ブックス)

    【著者】小林司

    投票数:1

    わたしは“結果”だけを求めてはいない。“結果”だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ…近道した時真実を見失うかもしれない。やる気も次第に失せていく。大切なのは『真実に向かおうとする意志』... (2012/08/30)
  • ファイナルファンタジー1・2〈完全攻略編〉

    ファイナルファンタジー1・2〈完全攻略編〉

    【著者】不明

    投票数:1

    バーチャルコンソールに配信された『ファイナルファンタジー』と『ファイナルファンタジー2』を攻略するため。 (2012/08/29)
  • 新しいフェアアイル・ニッティング

    新しいフェアアイル・ニッティング

    【著者】パティ ノックス

    投票数:1

    フェアアイルのいろんな模様を知りたいため。中古本でも高額のため手が出ない。 (2012/08/28)
  • アニマルラーニング―動物のしつけと訓練の科学

    アニマルラーニング―動物のしつけと訓練の科学

    【著者】中島定彦

    投票数:1

    こいつには、やると言ったらやる……… 『スゴ味』があるッ! (2012/08/28)



  • 近代露清関係史

    【著者】吉田金一

    投票数:1

    ロシアと中国との外交関係はその重要性にも関わらず専門的に取り扱った本が希少であるから。 (2012/08/28)



  • 経絡の発見 ボンハン学説と針灸医学

    【著者】藤原知

    投票数:1

    ルイセンコといい、ピルトダウン人といい、骨相学といい、タサダイ族といい、ファンウソク教授といい、優生学といい、藤村新一といい、世に詐欺師の種は尽きまじと云う事か? (2012/08/28)



  • toyota shoji group(豊田商事パンフレット)

    【著者】豊田商事株式会社

    投票数:1

    銃剣により突き刺された血まみれの永野一男をTVで見た覚えがあります。詐欺商法の歴史に止めを刺す為にも、参考資料として覆刻すべきかと。 (2012/08/28)
  • 日本古代金石文の研究

    日本古代金石文の研究

    【著者】東野治之

    投票数:1

    日本古代史にとどまらず、その周辺の地域、異なる時代の専家にとっても、金石文の扱い方、また対象に対する考察方法を学ぶことのできる有意義な著作であると思うため。 (2012/08/27)



  • 夢が叶う12月

    【著者】山田ユギ

    投票数:1

    山田ユギ先生の作品は全て好きで、集めている最中ですが、このコミックは絶版になってしまっていて、今のところ手に入りません。ぜひ手に入れたいです。 (2012/08/27)
  • ショートカッツ (ビッグコミックス)

    ショートカッツ (ビッグコミックス)

    【著者】古屋 兎丸

    投票数:1

    是非、読んでみたいです。「高校生に女子高生を描いてもらうとどうなるか」という企画に大友克洋先生の息子、大友昇平(SHOHEI)さんの絵が載っているらしいので、見たいです。 (2012/08/25)
  • Palepoli

    Palepoli

    【著者】古屋兎丸

    投票数:1

    どこにも無く、読んでみたいです。 (2012/08/25)
  • 12人の悩める中学生

    12人の悩める中学生

    【著者】木堂椎

    投票数:1

    「ぼくたちは秘密基地をつくった」、小学高学年となった息子がバイブルのように繰り返し読んでいます 他の作品もぜひと思いましたが入手できず・・。既読者のレビューを見てさらに欲しくなりました (2012/08/24)
  • りはめより100倍恐ろしい

    りはめより100倍恐ろしい

    【著者】木堂椎

    投票数:1

    いじめ問題が注目されている今、等身大の高校生が学校の内側の現状を書いた作品として非常に参考になるのではと思います 現在いじられキャラになりつつある小学生の息子がいます。じきに入っていく中学・... (2012/08/24)
  • 柳生最後の日

    柳生最後の日

    【著者】中村彰彦

    投票数:1

    小説としても、たいへん面白いですが、あの柳生新陰流が幕末の混乱の中で、多大な犠牲を払っていたことを、世の人に知っていただきたいです。 (2012/08/23)



  • のらくろ自叙伝

    【著者】田河水泡

    投票数:1

    この分だけが未購入で復刊されるなら、是非購入したい。 (2012/08/23)
  • 日本文学色彩用語集成 上代二

    日本文学色彩用語集成 上代二

    【著者】伊原 昭

    投票数:1

    日本美術史の研究で色彩に触れる上で、必要であると思っております。 (2012/08/21)
  • 日本文学色彩用語集成 中古 新装版

    日本文学色彩用語集成 中古 新装版

    【著者】伊原昭

    投票数:1

    日本史における色彩について、文学は欠くことができない分野であると思われます。以上のことから日本美術史を研究する上で必要であると考えるため復刊を希望いたします。 (2012/08/21)
  • 行動分析学:行動と文化

    行動分析学:行動と文化

    【著者】西川泰夫

    投票数:1

    うんうん (2012/08/21)



  • 寄生虫博士のおさらい生物学

    【著者】藤田 紘一郎

    投票数:1

    教科書の単元の順番・流れがあまりに分かりにくかった為、自分の授業では本当にこの本の順番とストーリーで授業を行いました。 生徒に薦めたいと思いましたが絶版でしたので、ぜひとも復刊して頂きたいで... (2012/08/20)
  • 講談社火の鳥伝記文庫79今川義元

    講談社火の鳥伝記文庫79今川義元

    【著者】浜野卓也

    投票数:1

    読んでみて、とても面白かったから。 (2012/08/19)



  • 懸賞打ち - 賭碁放浪記

    【著者】江崎誠致

    投票数:1

    とても面白いと聞くので読みたいヽ(`Д´)ノウワァァァン (2012/08/17)



  • 御身

    【著者】源氏鶏太

    投票数:1

    中学校1年か2年の時、大人の世界を嗅いだ思い出の深い小説である。 (2012/08/17)
  • くやしさの心理

    くやしさの心理

    【著者】加藤諦三

    投票数:1

    昔に読んで大変感銘したので、また読みたいと思い、復刊を希望しました。 (2012/08/17)



  • 復刊商品あり

    ゴスペラーズ「パーフェクト・ハーモニー・ブック”歌おう”」

    【著者】ゴスペラーズ

    投票数:1

    趣味でバンド活動をしており、いろいろな楽曲のスコアを探しています。調べていくなかで、本書にはBoyz II Men の Thank You が載っていることを知りました。ぜひ入手したいと思いま... (2012/08/26)
  • サイラス・マーナー
    復刊商品あり

    サイラス・マーナー

    【著者】ジョージ・エリオット

    投票数:1

    子供のころ、「エピーのねがい」という名前で読んだ本です。 大人になって、「サイラス・マーナー」として 岩波文庫で出ているのを知った時には、もう絶版に。 同じ作者ジョージ・エリオットの、も... (2012/08/12)
  • デジタル・デビル・サーガ‐アバタール・チューナー2‐公式ガイドブック 追究編

    デジタル・デビル・サーガ‐アバタール・チューナー2‐公式ガイドブック 追究編

    【著者】ファミ通書籍編集部

    投票数:1

    ファンの人のため (2017/12/15)
  • デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー2 公式ガイドブック 探索編

    デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー2 公式ガイドブック 探索編

    【著者】ファミ通書籍編集部

    投票数:1

    ファンの人のため (2017/12/15)
  • ドラッグ・オン・ドラグーン 公式ガイドブック・コンプリートエディション

    ドラッグ・オン・ドラグーン 公式ガイドブック・コンプリートエディション

    【著者】スクウェアエニックス

    投票数:1

    購入したいがどこにも売ってないので (2014/02/21)
  • ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード

    ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード

    【著者】細江ひろみ

    投票数:1

    新装丁で見たい (2012/09/06)
  • ワイルドアームズザフィフスヴァンガード公式設定資料集

    ワイルドアームズザフィフスヴァンガード公式設定資料集

    【著者】ファミ通書籍編集部

    投票数:1

    奈々さん大好きなので (2012/09/19)
  • 禅僧の生活 (生活史叢書 (32))

    禅僧の生活 (生活史叢書 (32))

    【著者】西村恵信

    投票数:1

    あなた…『覚悟して来てる人』……ですよね。 人を「始末」しようとするって事は、 逆に「始末」されるかもしれないという危険を、 常に『覚悟して来ている人』ってわけですよね… (2012/08/11)
  • 禅林修行論

    禅林修行論

    【著者】西村恵信

    投票数:1

    1度でいい事を、2度言わなけりゃあいけないってのは、 そいつが頭が悪いって事だからです。 (2012/08/11)
  • オーラソーマ チャクラバランストリートメント―天使とのワークの実践ガイド

    オーラソーマ チャクラバランストリートメント―天使とのワークの実践ガイド

    【著者】ヴィッキー エンゲハム

    投票数:1

    専門学校の卒業論文を作成途中に、この本の存在を知りましたが、絶版になっていました。 直感でこの本が自分には必要だと感じました。 これから、の自分の将来が変わる一冊な気がします。 よろしく... (2012/08/10)
  • 部屋をめぐっての随想
    復刊商品あり

    部屋をめぐっての随想

    【著者】グザヴィエ・ド・メーストル

    投票数:1

    部屋を外国に見立てるというすばらしい想像を、ぜひ読んでみたいです。 (2012/08/10)



  • Nobody knows

    【著者】SHOOWA

    投票数:1

    SHOOWAさんの初期の作品で高く評価されている模様。是非読んでみたいです! (2012/08/09)
  • ネコと遺伝学

    ネコと遺伝学

    【著者】仁川 純一

    投票数:1

    猫の遺伝学を知るためには必要な本です。 是非復刊をお願い致します! (2012/08/07)



  • HUG!HUG?

    【著者】祭地くにえ

    投票数:1

    ひさしぶりに所蔵している本の整理をしていて発掘した1~3巻がとても面白かったのですが、4巻がなく、尻切れトンボで辛いです。4巻はネット書籍になるかもという情報もみつけたのですが、実際に発売され... (2012/08/04)
  • ひとやすみ

    ひとやすみ

    【著者】田中 うさ

    投票数:1

    出版社の事情により入手困難になってしまいました。友人知人多方面から「とても良い絵本ですよ。読み手の想像力を刺激する奥の深い絵本です。ぜひご覧になってみてくださいね。」と薦められるのですが読むこ... (2012/08/04)
  • イヌっネコっジャンプ!(1~5)

    イヌっネコっジャンプ!(1~5)

    【著者】はっとりみつる

    投票数:1

    はっとりみつる先生の過去の作品も読んでみたいです (2015/09/13)
  • カラー版 マジンガーZ

    カラー版 マジンガーZ

    【著者】永井豪

    投票数:1

    大画面でカラーを含めた完全版を読みたい。文庫版では小さすぎてマジンガーZの勇姿が再現できていない。 (2012/08/03)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!