1 票
| 著者 | 江崎誠致 | 
|---|---|
| 出版社 | 双葉社 | 
| ジャンル | エンタメ | 
| 登録日 | 2012/08/17 | 
| リクエストNo. | 55783 | 
リクエスト内容
プロ棋士の内弟子として、4年間修行をしたが、騙されて賭碁を打つ。師には叱られたが、それを誤解し棋士修行を断念する。だがもはや帰る家はなく、流れて医師の書生となった。
 ここでプロの賭碁師兵助と知り合い、賭碁の道に入っていくことになるのだ。
 内弟子をやめるきっかけとなった賭碁は、アゲハマをごまかされ、1目勝ちが1目負けとなる。
 賭碁となれば少年にとって大金が動く。目にしてしまった以上黙っていることができない。勝ちを主張したが、すでに勝負は終わってしまっていた。
 兵助との出会いはハメテであった。謙介がどこかで間違えればそこで負けとなるが、正しく打てば、兵助がつぶれる。これを正しく打って認められた。
 医者の二三六のもとに賭碁の話が持ち込まれた。兵助は避けたのに、賭碁には異様な嫌悪感を示す謙介が、打つという。相手は仇らしいと思ったのだ。相手の名は鮫島、ズル鮫といわれている。
 兵助の策戦によって、仇を討つが、同時に囲碁界には復帰できなくなることでもあった。それからの賭碁の修行の物語である。
投票コメント
全1件
- 
                        とても面白いと聞くので読みたいヽ(`Д´)ノウワァァァン (2012/08/17)GOOD!0
読後レビュー
NEWS
- 
                            2012/08/17 
 『懸賞打ち - 賭碁放浪記』(江崎誠致)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
				復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!


 
                 
                





秀健