復刊リクエスト一覧 (投票数順) 1041ページ
ショッピング3,313件
復刊リクエスト64,422件
-
ビル・エバンス-あなたと夜と音楽と
投票数:1票
青春の思い出です。ビルエバンスの生涯がとてもよく描かれています。 (2013/09/06) -
復刊商品あり
雪のアルバム
投票数:1票
是非読みたい。 (2013/09/06) -
あのポプラの上が空
投票数:1票
三浦綾子さんのファンであり、まだ読んだことがないので是非読みたいです。 (2013/09/06) -
琉球紅型 ワイド版染織の美
投票数:1票
染織、特に琉球紅型の発色の美しさに魅せられ、良い本だと聞いたことがあり、いつでも眺められるように手元に置いておきたい。高価だが、創作活動のインスピレーションとして役立つと思う。 (2013/09/06) -
浪花ままごと
投票数:1票
私も読んでいません。 全集に収録等は不明ですが 電車内で読みたいので文庫で復刊よろしくお願いいたします。 (2019/09/10) -
人形峠ウラン公害ドキュメント
投票数:1票
原点の著作です。 (2013/09/05) -
C・N25―C・NOVELS創刊25周年アンソロジー
投票数:1票
茅田砂胡の「デルフィニア戦記」が大好きなのですが、こちらに短編が収録されていたのに発売当時購入できなかったので。 そのほか、駒崎優や柏枝真郷などの作家も好きだったので、ぜひ復刊してほしいです... (2013/09/04) -
光の彼方に-死後の世界を垣間みた人々
投票数:1票
非常に人気が有るにもかかわらず廃刊になり、中古市場でかなりの高値がついています。 (2013/09/03) -
二人の恋人―他二篇 (岩波文庫)
投票数:1票
恋! そのすてきな好奇心がジョジョを行動させたッ! (2013/09/03) -
入院児のための遊びとおもちゃ
投票数:1票
看護学生が小児病棟で実習を行う時に子どもとの接し方や遊び方、入院児への注意などを調べるのに必要だから。入院児のための書籍は、本当に少ないので 実践で使える良い本が絶版なのが とても残念。 (2013/09/02) -
チェンジリング 全2巻 ハルキ文庫
投票数:1票
2001年に出版された本作ですが手放してしまい後悔しています。ぜひ、復刊を希望します。 (2013/09/02) -
タイムスクープハンター OFFICIAL BOOK
投票数:1票
そのうち買おう、そのうち買おうと思っているうちに気が付いたら絶版に…。 映画を観てテレビ版のよさを再確認し、ますます読みたくなりました! (2013/09/02) -
hide「がんばんだぞ」―優しさと、愛と勇気をありがとう
投票数:1票
hideは現在でも新規ファンを獲得しており、またロックやビジュアル系バンドでもhideに憧れている人が数多いるなど、カリスマ的存在です。 そんな彼のこの本に掲載されている難病の少女とのエピソ... (2013/09/01) -
京都旬のおばんざい
投票数:1票
外国暮らしも長くなってきた。一年に10回くらい、「京都に行って、余志屋の鴨まんじゅうが食べたいなあ」と思うが叶わない。この本さえ手元にあれば、自分でカモを買ってきて(フランスはカモ安い)思う存... (2013/08/31) -
ジャミラよ朝は近い
投票数:1票
世界の戦争や植民地、の事実を知るための一つの、誰でも、てに取ることができる資料として残して欲しい。 (2013/08/31) -
書物の達人
投票数:1票
絶版、古本も高価すぎ。書痴・本読みの達人の皆さんはとっくに所蔵しているらしい。私も仲間に入りたい。 参考 :「蔵書の苦しみ」岡崎武志 (2013/08/27) -
あなたはタバコがやめられる
投票数:1票
もともと父が読んで禁煙した本だったのですが、大人になり私自身もこの本のおかげで禁煙に成功しました。 古い本ではありますが大変面白い内容だと思います。 その証拠に、父の本、最近取り寄せた古書... (2013/08/26) -
夏の砦
投票数:1票
本書は、辻邦生初期の作品で傑作だという人が多いです。私も読んでみたいです。 (2013/08/26) -
最新中学講義録 海軍志願兵案内
投票数:1票
独学とは畏れ入る。 (2013/08/25) -
飛行日本第十九巻第一号「戦闘機設計の要件」所載
投票数:1票
かなり貴重かと。 (2013/08/25) -
飛行日本第十八巻第十号「高々度防空戦闘機」所載
投票数:1票
貴重な一冊かと。 (2013/08/25) -
ナディア・ブーランジェとの対話
投票数:1票
20世紀でもっとも重要な音楽教師である。コープランド、バーンスタイン、ピアソラをはじめ、多くの弟子が「クラシック」というジャンルにとらわれず音楽の世界で活躍している。次の世代の音楽家は、彼女の... (2013/08/25) -
禅と戦争 禅仏教は戦争に協力したか
投票数:1票
吐き気をもよおす『邪悪』とはッ! 何も知らぬ無知なる者を利用することだ・・・・・・!! 自分の利益だけのために利用する事だ・・・ 父親が何も知らぬ『娘』を!! てめーだけの都合... (2013/08/25) -
家族療法 システムズアプローチの「ものの見方」
投票数:1票
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 突然ですが、これは『気合の雄叫び』ですッ! ふらせていただきますッ! (2013/08/25) -
ブライス家の人々―家族療法の記録
投票数:1票
人間は誰でも不安や恐怖を克服して安心を得るために生きる (2013/08/25) -
オナニズムの仕掛け
投票数:1票
a (2013/08/25) -
オナニスト宣言 性的欲望なんていらない!
投票数:1票
a (2013/08/25) -
旧字旧かな入門 (シリーズ日本人の手習い)
投票数:1票
戦前の文献を読みたいのですが、旧字が読めないためこの本で勉強したい。 (2013/08/24) -
マンガと写真でくわしく知る 怖い食品 動物工場
投票数:1票
漫画のイラストはレトロ風ですが、 工場型畜産になるようになった経緯等も詳しく載っています。 最近この本の存在を知り、慌ててwebで探し古本で購入しました。 この様な秀逸な本は、まだま... (2013/08/22) -
復刊商品あり
あかいろうそく
投票数:1票
怖いけど読みたくなる (2014/05/21) -
骨単MAP&3D
投票数:1票
人体骨格を様々な角度から確認できるのは非常に魅力です (2013/08/22) -
チュニス問題と今次の大戦
投票数:1票
ビバ!ドーチェ! (2013/08/21) -
京都生き生き京の風・十二抄 わたくしたちの京のうた
投票数:1票
地域限定らしく、しかもカセット? まるで同じくの復刊は無理かも知れませんが、本はそのまま、曲の方はCDに直し、彼らの美しいハーモニーを、是非聞かせて頂きたいと思います。 (2013/08/19) -
ふりむけばー華・愛・旅路―Dark Ducks document 30
投票数:1票
20周年、40周年 、50周年の本は、何とか見つけることが出来そうですが、この本だけが有りません。是非、復刊お願い致します。 (2013/08/19) -
島秀雄の世界旅行 1936-1937
投票数:1票
日本の工業化を代表する一大事業であり、その背景を知るためにも世に残すべき書と思われます。(デジタル化されるのも一案かと思います) (2013/08/18) -
N.D.C.のなぞをとけ―名探偵はエンゼルさん
投票数:1票
持っている図書館も少ないし、読んでみたい!! (2013/08/17) -
マルクス主義とユートピア
投票数:1票
読んでみたいです (2013/09/06) -
復刊商品あり
ヨブ記 -その今日への意義
投票数:1票
『勇気』とは『怖さ』を知ることッ!『恐怖』を我が物とすることじゃあッ! (2013/08/17) -
凛々と咲く 八重の桜
投票数:1票
ファンの人のため (2013/08/16) -
八重の桜[単行本(ソフトカバー)]
投票数:1票
ファンの人のため (2013/08/16) -
八重の桜(NHK大河ドラマ・ストーリー)
投票数:1票
ファンの人のため (2013/08/16) -
八重の桜(Cheeseフラワーコミックス)
投票数:1票
ファンの人のため (2013/08/16) -
八重の桜(ジャンプコミックス)
投票数:1票
ファンの人のため (2013/08/16) -
プリースト
投票数:1票
ハリウッドで映画化された際、復刻に期待したのだが、出ずじまい。 『鋼の錬金術師』や『ヘルシング』にも通じる雰囲気を持つ作品で、『ローンレンジャー』や『ジャンゴ』と西部劇が再び注目さる中、ぜひ... (2013/08/16) -
あさっての向こうに
投票数:1票
読んでみたいから (2013/08/15) -
ユダヤ人の頭のなか
投票数:1票
「ユダヤの格言」系の書籍の中でも評価が高いようなので、是非手元に置いておきたい。 (2015/07/08) -
真言秘密加持集成
投票数:1票
大変貴重な資料であり、純密と修験道の法を後世に残したいからです。 (2013/08/13) -
復刊商品あり
男おいらん
投票数:1票
素晴らしい艶やかな舞台に魅せられたので♡ (2013/08/12) -
特 取扱注意 陸軍教化隊に就て
投票数:1票
上は 大元帥陛下から、 下は懲治卒迄、 皇軍って幅広いなぁ。 (2013/08/11) -
睡眠学習法 眠りながら学べ
投票数:1票
とても信じられぬ。 (2013/08/11)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!