復刊リクエスト一覧 (投票数順) 904ページ
ショッピング3,410件
復刊リクエスト64,500件
-
江戸創業金魚卸問屋の金魚のはなし
投票数:1票
面白そう。 (2023/04/25) -
ビザンツ帝国とブルガリア
投票数:1票
読みたいので。 (2023/04/24) -
三色ボールペン情報活用術
投票数:1票
紙に三色ボールペンで書き込むのを勧める本なです。 電子書籍では入手できますが、書き込めないのでは魅力が半減してしまいます。 (2023/04/24) -
大学への世界史の要点
投票数:1票
昭和の世界史参考書の名著だが、近年高騰しているため。 (2023/04/23) -
英文法決戦問題集
投票数:1票
成績アップの名講義に使用されていた問題集。英語の学習に困難を抱える生徒の助けとしたい。 (2023/04/23) -
英文法初級問題集
投票数:1票
代ゼミの伝説の英語講師「山田弘」が自身の講義で使用していた問題集です。同様の問題集として「英文法中級問題集」「英文法決戦問題集」があります。本人が予備校講師を辞ししているため、今となっては直に... (2023/04/23) -
復刊商品あり
キャッツ・アイ
投票数:1票
連載当時も放送当時にも生まれてなかった、配信サイトのアニメから入ったひよっこファンです。原作を読みたいと思えば文庫版は紙として買えますし、愛蔵版は電子で買えますが単行本は絶版になっています。 ... (2023/04/23) -
前園真聖物語 フィールドの彼方に
投票数:1票
読んだ事がなく単行本にも未収録の様なので単行本化して欲しいです。 (2023/04/22) -
超能力者ベラが語る日本と人類の未来
投票数:1票
世界一の超能力者のベラ・コチョフスカに興味があるし、マドモアゼル愛さんも好きなので、是非、読みたいと思ったのだが、どこの書店も在庫なしだし、古本もみつからないし、図書館にもみつからないので、復... (2023/04/22) -
スター・ウォーズ:ベイダー・ダウン
投票数:1票
2016年に発売後、現在探しても見つからないか見つかってもプレ値がついてしまっております。 マーベルのスターウォーズコミックの新オンゴーイングである「STAR WARS」タイトルの「 ス... (2023/04/22) -
IUCN レッドリスト 世界の絶滅危惧生物図鑑
投票数:1票
2022年に刊行された『環境省レッドリスト 日本の絶滅危惧生物図鑑』と合わせて読みたいのですが、品切れのようです。 (2023/04/21) -
世界に通用するビールのつくりかた大事典
投票数:1票
クラフトビールの潮流とともにビールに関心を持つ人が加速的に増えている中で、興味を持った人がビールについてより深く知ることのできる本なので復刊してほしい。 (2023/04/21) -
スターリングラードの死闘/マルヌの会戦/日本海海戦
投票数:1票
小学生の頃、戦記物に嵌まったきっかけとなった本。読み返したくなりました。 (2023/04/20) -
柳生非情剣 SAMON
投票数:1票
そもそも原作が良く、コミカライズとしても秀逸だから。 そのうえ、古書相場が高騰しすぎである…。 (2023/04/20) -
ヒトはなぜヒトを食べたか
投票数:1票
大変興味深い本でした。出版社にも在庫がないようですし電子化の予定もないそうですので、こちらでリクエストさせていただきます (2023/04/20) -
ファイアーエムブレム0(サイファ) アートワークス 18
投票数:1票
サイファに画集があることを知りませんでした。発売後2〜3年にも関わらず、人気なのか既に公式から手に入りません。現在プレミアがついている状況です。画集を何年も出していない好きなイラストレーターさ... (2023/04/19) -
ゼストCDブック マリーのアトリエ ~ザールブルグの錬金術士~ 全2巻
投票数:1票
近く、色々なハードでリメイク版が出るし…。 (2023/04/19) -
スカイジャック
投票数:1票
旅客機消失の大トリックとともに、登場人物のやり取りのユーモラスなおかしみも魅力的なミステリ。上田公子の訳文も、上々の出来栄えで読ませます。「こんなミステリを読みたかった!」てな感想を持つ読書好... (2023/04/19) -
ウィチャリー家の女
投票数:1票
ロス・マクのハードボイルドの名作であるこの文庫が、2023年4月現在、絶版となっていてびっくりしました。小笠原豊樹の訳文も素晴らしいこの名作の復刊を、強く希望します。 (2023/04/19) -
ゴルフクラブの真実
投票数:1票
人気のゴルフレッスンユーチューバー、テラユーさんが Tera-You-Golfの動画の中で、『ゴルファーなら読むべき書籍3選』として紹介されて以後、現在Amazonで5,000円以上で中古本が... (2023/04/18) -
苦悩のオレンジ、狂気のブルー
投票数:1票
表題作「苦悩のオレンジ、狂気のブルー」が、強烈なインパクトを残す逸品。主人公の精神が次第に狂気に囚われていく様子に、ぞくぞくしちまいやすね。ゴッホの〝糸杉〟の絵を見ると、ふとこの作品のこと、思... (2023/04/18) -
ちょっとエッチな福袋 全5巻
投票数:1票
当時を知る貴重な資料として手元に置いておきたい。 (2023/04/18) -
逃げる男のバラード
投票数:1票
敬愛する作家・小泉喜美子が、『メイン・ディッシュはミステリー』(新潮文庫)の中でおすすめしていた〈クライム・ストーリィ〉ものの佳品。やるせない味わいがなんともいえない余韻を残すミステリです。こ... (2023/04/18) -
エドガー賞全集(下)
投票数:1票
収録短篇の中、ウォーナー・ロウ「世界を騙った男」がすんげぇ面白かったのが、●十年経った今でも忘れられません。この作品を埋もれさせておくのは、本当にもったいないっす。何かのアンソロジーで読めるよ... (2023/04/18) -
デトロイト・メタル・シティ(My Best Remix)
投票数:1票
元々持っていない本で、実写映画化された漫画で好きな作品。 復刊希望します。 (2023/04/16) -
くちづけは授業のあとで
投票数:1票
刊行から20年経ち、作者の新しいファンが増える中、デビュー作を読む事ができない現状が非常に勿体無いと考えた為、復刊して欲しいと考えました。7年の投稿期間を重ねた作者の念願のデビュー作を1人でも... (2023/04/16) -
英単語の合格水準 A・B・C
投票数:1票
使いやすい、ランクもA〜C迄あり、 (2023/04/22) -
きつねのばんごはん
投票数:1票
ずる賢いきつねが"ばんごはん"を求めて誰かを騙しては食べてしまう…そんな少しダークなお話の海外の仕掛け絵本です。 仕掛け絵本なのでいろんな場所が動かせてとても楽しい、子供の頃大好きな1冊... (2023/04/16) -
しろくまパパとあそぼう ぎーこんぎーこん
投票数:1票
子育てをするのはママだけじゃないはず! パパだからこそできる遊び方もあると思う。 パパと子どものふれあい遊びのきっかけになる絵本だと思う。 (2023/04/16) -
東洋不干渉論 : なぜ極東に干渉するか 普及版
投票数:1票
大東亜戦争にせよ太平洋戦争にせよ呼称は分かれますが、いずれにせよ何故起きたのか?関心が尽きることはありません。 何故なら、学校は真実を教えないのです。 だから自ら調べる必要があるの... (2023/04/15) -
水のたび フリズル先生のマジック・スクールバス
投票数:1票
中古の値段は高騰しており、入手困難なため (2023/04/15) -
死後探索
投票数:1票
ブルース・モーエン氏の死後探索シリーズは今後の日本に必要だと感じました。 これらの本が失われたままでいるのは日本の損失になると考えたのと、 これらの本には参考になるところもあるので、多くの... (2023/04/15) -
おさるのケーキやさん
投票数:1票
保育士ですが、安西水丸さんの絵本は小さい子ども達にもわかりやすく、私自身も大好きで、集めています。 「おさるのケーキやさん」と同じシリーズの「おばけのアイスクリームやさん」と「ぞうのふ... (2023/04/15) -
ハッピー・バースデイ
投票数:1票
身体の性別は男の子、魂の性別は女の子という、17歳の少年バンビの葛藤と成長の物語です! 「性転換」が軸になっていますが、 正解か間違いかは誰にも分からないけど、選択して自分の人生を... (2023/04/15) -
ペット・アーキテクチャー・ガイドブック
投票数:1票
大学の先生に勧められ、図書館で借りて夢中で読みました。 読むうちに、これは是非とも自分の手元にも置いて定期的に読み返したい!と思ったのですが、残念ながら絶版になっているとのことでした… また... (2023/04/15) -
熱拳カンフークラブ
投票数:1票
最終巻が発売しておらず最終話まで読んでいない。 (2023/04/13) -
きらわれものシリーズ 全4巻
投票数:1票
面白そうだから。 (2023/04/12) -
官邸のイラク戦争
投票数:1票
イラク戦争を考える上でも是非読みたい。先日の朝日新聞の読書欄でも取り上げられていました (2023/04/12) -
復刊商品あり
万延元年のフットボール
投票数:1票
戦後、新たな小説の方向性を定めることになった一冊。 学生時代に読み始めて投げ出してしまったので、再読しようと思い書店に訪れ驚きました。文庫が在庫切れどころか、オンラインでも事実上入手できない... (2023/06/21) -
二十世紀
投票数:1票
たまたまツイッターでこの本の話をしている方がいたので図書館本を借りたら非常に良かったので文庫化して広く読まれるべきだと考えました。 (2023/04/12) -
うつつ・うつら
投票数:1票
最近出版された「じゃむパンの日」が面白かったので、こちらも読んでみたくなりました。 (2023/04/11) -
オメルタ~胡蝶ノ夢ノ果テ~
投票数:1票
BLゲーム「オメルタ~沈黙の掟~」が大好きで、このコミカライズも大好きなのでぜひ復刊してほしいです! オメルタのコミカライズは梓編と瑠夏編があるのですが、ゲームの原画絵師様である立石涼先生が... (2023/04/11) -
さるのせんせいとへびのかんごふさん
投票数:1票
とにかく面白いのでこのまま消えてほしくないです。 (2023/04/11) -
ひとりでいらっしゃい
投票数:1票
意外と読み応えのある高学年用の怪談の本は少ないのです! 子どもたちに人気で図書室の本はもうボロボロです。買い替えたいです。よろしくお願いいたします。 (2023/04/11) -
ポップス・ギター・デュエット 練習者の併用曲集
投票数:1票
YouTubeの演奏動画をきっかけにこの楽譜を知り探していますが、新版が見当たらず中古市場でも見つかりません。ギターサークル憧れの楽譜です。ぜひ演奏したいので、復刊をお願いします。 (2023/04/10) -
筋肉番付外伝 怪傑!金剛くん
投票数:1票
子供の頃に好きだったのですが、3巻だけとても高くなっていますので復刊して貰いたいです。 (2023/04/09) -
豪血寺一族シリーズ
投票数:1票
全2シリーズを、最終回迄収録していない書き下ろしで、復活したいです。 (2023/04/09) -
アンティークスタイルのちいさなレース編み
投票数:1票
可愛らしく編んでみたい作品がたくさん載っているのですが、行ける範囲の図書館でも取り扱いが無いためリクエストしました (2023/04/08) -
風工房のシンプル夏ニット、こもの
投票数:1票
図書館でこの本を知りました。 10年前に出版された本ですが、今編んで着たいデザインがたくさん載っているのでぜひ手元に置いておきたいと思いリクエストしました。 (2023/04/08) -
着やすさと美しさのテクニック
投票数:1票
名著とされており、ぜひ勉強のために読んでみたいが、古本でしか入手手段がなく、また古本の価格が高く、手に入れづらいため (2023/04/07)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!