復刊リクエスト一覧 (投票数順) 835ページ
ショッピング3,392件
復刊リクエスト64,506件
-
J. League year book 2002 Jリーグ公式記録集
投票数:2票
ジュビロ△時代 (2013/01/19) -
エミちゃんとうさぎの家
投票数:2票
小学生の頃に学校の図書室で出会った本で、今でもとても心に残っている一冊です。 どうしてももう一度読みたい! そしてぜひ今の子供達にも読んでもらいたいです。 (2003/12/05) -
「トランスフォーメーションズ」(Transformations.)
投票数:2票
HP見てみましたが、なかなかユニークな写真をとる人ですね。 (2004/07/09) -
ほしがりやのサンタさん
投票数:2票
姉妹編の『サンタさんのふしぎなふくろ』は持っているのですが、この『ほしがりやのサンタさん』は図書館でしか見ることが出来ません。是非復刊して欲しいです。素敵なクリスマス絵本です。 (2004/12/26) -
コロー(ヴィヴァン25人の画家)
投票数:2票
ミレーに比べるとどうも影が薄いコローですが、ミレーに劣らずその絵は素晴らしいのです。行ったこともない筈の異国の風景なのに、何処か懐かしく感じます。そのような絵を描く画家についての本ですから興味... (2006/03/27) -
藤田先生と人間消失
投票数:2票
読みたいのでお願いします。 (2007/09/28) -
藤田先生のミステリアスな一年
投票数:2票
文庫化を待っていたのですが、絶版になってしまいました。 手元に置いておきたい本なので是非復刊してください。 (2007/09/28) -
カリグラフィー
投票数:2票
使用してみたい (2005/12/23) -
ナイト・シーカーズ 1~2巻
投票数:2票
好きな作家さんなので・・・ (2004/08/18) -
技術論論争
投票数:2票
「技術」とは、今で言うところのテクノロジーのことでしょ うか? どのような技術を論争しているのか、分かりません が、一応、興味があります。 (2003/11/30) -
プロジェクト法
投票数:2票
キルパトリックのプロジェクト・メソッドを研究するに当たって重要な文献であると思われるから。 (2009/11/25) -
ヴィスコンティ+ルードウィッヒ・神々の黄昏 改訂版
投票数:2票
『ルートヴィヒ』は大好きな作品なので、是非見てみたいです。 (2006/01/29) -
チョロQパーフェクトガイド
投票数:2票
チョロQシリーズのゲームを持っているが攻略本を持っていないものもあり困った事があるため。 (2003/11/29) -
NICO SAYS ニコセッズ
投票数:2票
すき (2005/11/27) -
願いがかなう夢占い
投票数:2票
梶原まさゆめさんの「眠り男の夢占い」のサイトでいつも見た夢を調べています。掲示板の方でも何度もお世話になっています。 この「逆引き夢辞典 願いがかなう夢占い」は他の夢占いの本と違い、自分が占い... (2004/09/29) -
封切劇場1・2
投票数:2票
SF万歳! (2005/11/04) -
SFマガジン・セレクション 1986~1990
投票数:2票
81~85年版と同様、さすがの名作揃いです。 このまま絶版として終わるのは、もったいない。 ぜひ復刊してほしい! (2007/10/07) -
運命の風(フォルトゥーナ・ウェントゥス) アラベスク・ファンタジー
投票数:2票
原案を持っていたホビーデータ倒産するのでそれを記念して作品が見たいなあと思っていました (2003/11/28) -
大戦略マスターコンバット2完全攻略ガイド
投票数:2票
最近になって、MC2が復刻され、思い出したようにまたやり始めたのですが、せっかくだから、完全に攻略したいのです。復刻版の出た今なら、需要も多いはず・・・。なにとぞお願いいたします。 (2004/09/19) -
復刊商品あり
新修解析学
投票数:2票
本書と姉妹書である新修線形代数学は、線形代数の自習書としては、 他に類のない良書である。同様のアプローチで書かれているという 本書も解析学の自習書として、他の解析学入門の本とは違うおもしろ さ... (2003/11/25) -
文明なき幸福
投票数:2票
著者、関野吉晴さんのファンであり、南アメリカ大陸からアフリカにむけてグレートジャーニーを行い、感銘しました。医師として、探検家としての著者の真髄を知りたいと思い、復刊を希望します。 (2003/11/21) -
育児駆出しの記
投票数:2票
すき (2005/11/23) -
安心の生き方
投票数:2票
私自身人生の折り返し地点を過ぎ、 これからの人生の羅針盤になるのではないかと思い投票しました。 (2009/03/15) -
コンピュータ10の犯罪
投票数:2票
ちょっと興味あり。 (2004/05/01) -
クリスマス13の戦慄
投票数:2票
最近ホラーものが読みたくなってきました。アンソロジーも大好きです。 (2005/06/03) -
限りなくゲームに近い本気
投票数:2票
続々と続きが出ているのに、最初の巻が絶版なので読めないのはとても残念です。取り合えず買える分は全て購入したので、あとはこの本が復刊するのを待つだけです。続きが出るたびに読みたくなるので、早く復... (2003/11/19) -
ドス竜
投票数:2票
ドス竜 (2005/11/24) -
小説 極道忍者ドス竜
投票数:2票
ビデオがおもしろかったのが、まだ記憶に残ってます。ビデオはとっくに廃盤になっていると思いますんで、小説で読みたい! (2003/12/24) -
キャシャーン(上下)
投票数:2票
すき (2005/11/28) -
一歳半・三歳児のことばの指導
投票数:2票
読みたい (2003/11/17) -
夢は箱根を駆けめぐる
投票数:2票
特別強いとは言われていなかった神奈川大学が箱根駅伝で総合優勝したときの感動を本で味わいたいです。 (2003/11/17) -
ゲームコミック 月姫フェスティバル
投票数:2票
ラポート大好きだったなぁ (2006/01/25) -
明日また
投票数:2票
ぜひ読みたい。 (2008/11/10) -
裸の恋人 上巻下巻
投票数:2票
ぜひ読みたい。 (2008/11/10) -
吉原哀観
投票数:2票
図書館で、偶然にも出会い。 この作品は、手元に置きたいと感じ。 熱望します。 それに、この作品には今では、歴史にしか存在しない。吉原の女郎が、イキイキと脈動し。まるで、時代を遡ったような感じい... (2003/11/15) -
猫戦士超D球計画
投票数:2票
SF万歳! (2005/11/04) -
G・O・D comic特別編 目覚めよと呼ぶ声が聴こえ
投票数:2票
この作者さんの作品に最近ハマりまして、長編が読みたいと思い、検索をかけた所、絶版との事でした。もう7年も前の漫画でどこを探してもありません。アンソロジーなどでこの方の作品を読まれて興味が沸かれ... (2003/11/14) -
モンスターショック2
投票数:2票
不思議な生き物が大好きなので、この本は是非読んでみたいで す! (2004/01/17) -
プロフエッショナルのためのワイン大全
投票数:2票
読んでみたいなぁ・・・。 (2005/02/06) -
ピーヒャラドンの謎
投票数:2票
プチタンフォンの追悼特集で本の存在を知った。 自分自身も現在、働きながら子育てする中で、じっくり読んでみたいと思った。 (2003/11/13) -
主婦と生活 カラークッキング 第8巻 お菓子と飲み物
投票数:2票
30年以上前の本なのでぼろぼろになってしまいました。 保存用で一冊置いておきたいので是非復刊お願いします。 (2003/11/12) -
きみは僕に愛を突き刺す 全2巻
投票数:2票
新章が出てから、旧作(前作)があることを知った人が多いのではないでしょうか? 古書店でも見かけなくなって久しく、新章再開を機に旧作の復刊を希望いたします。 (2003/11/12) -
自主管理社会主義と非同盟ユーゴスラヴィアの挑戦
投票数:2票
娘が現在卒業論文にとりかかっているところです。ユーゴスラヴィアについての論文だそうですが、文献が少なく困っているとのことでした。この本は、他の論文でも紹介されており是非読んでみたいとのことでし... (2003/11/11) -
DIVE
投票数:2票
以前より地道に秀作を生み続けていることで定評のある中井芽菜先生ですが、寡作ながらすでに7冊のコミックスが出ています。その多くが入手困難になっていると最近(というか今)気が付きました。 せめて人... (2003/11/10) -
近藤真彦関連の本
投票数:2票
最近マッチのファンになったので、この本が 読みたくても読めないのはとても悲しいです。 だから是非、近藤真彦関連の本を復刊させてほしいです!! (2004/01/11) -
クロスステッチの小物
投票数:2票
以前友人の家で見かけました。とても素敵な内容だったことを覚えています。今回どうしても作ってみたくなり投票しました。 (2010/01/30) -
ヴィスコンティ=プルースト
投票数:2票
もしも実現していたらと思わずにはいられない、幻のヴィスコンティ監督作品「失われた時を求めて」の脚本。 予定されていたアラン・ドロン、ヘルムート・バーガー、シャーロット・ランプリングをあてはめて... (2003/11/09) -
虹の鯨とアップルパイ
投票数:2票
面白かったですね、この本。 全般的に鳴海さんの本が好きで集めていました。 とても暖かい話を書く人なので、全く違う大人向け時代物のジャンルに行かれてしまったのが残念です。 鳴海さんの暖かな... (2004/09/07) -
ポニー・テールは、ふり向かない
投票数:2票
だって、このシリーズ、勢いがあるんだもん!! (2005/11/30) -
就職戦線異状なし
投票数:2票
原作と映画でずいぶん内容が違うようなので、ぜひとも読みたいと思います。 (2004/06/21)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!