復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 148ページ

ショッピング893件

復刊リクエスト7,753件

  • ギター・コード・ブック

    ギター・コード・ブック

    【著者】リットーミュージック

    投票数:1

    基礎からやりなおすため (2003/10/26)
  • タンタンと

    タンタンと

    【著者】佐内正史

    投票数:1

    以前から探していたのですが、何処にも置いておらず、購入出来ないままでした。是非とも復刊して欲しいです。 (2003/10/23)
  • お嬢様特急 公式攻略ガイド

    お嬢様特急 公式攻略ガイド

    【著者】電撃攻略王

    投票数:1

    この本は1998年に発売されたお嬢様特急というゲームのガイドブックです。特急ヴェガに乗って日本縦断をして女の子と出会っていく作品なのですが、グラフイックの量が非常に多く またその現地に居る臨場... (2003/10/01)



  • FLiX 9月号 No.119

    【著者】フリックス責任編集

    投票数:1

    真

    恐らく『Pirates of the Caribbean』で彼に興味を持った、 或いは大ファンになったと言う方は数多くいると思います。 私もその一人です。 その彼の現在の心境が語られているとの... (2003/09/28)



  • SPOT REMOVER

    【著者】YELLOW MASINGUN

    投票数:1

    バンドでYELLOW MASINGUNのコピーをしたいから!耳コピしようにも、むずかしてできません、、涙。一日も早く復刻してもらいたいデス (2003/09/27)
  • 吉野公佳 シャ・ラ・ラ

    吉野公佳 シャ・ラ・ラ

    【著者】吉野公佳

    投票数:1

    絶版です・・・注文出来ません・・・(涙) (2003/09/26)
  • 太陽の船 ソルビアンカ

    太陽の船 ソルビアンカ

    【著者】健部 伸明

    投票数:1

    このアニメ好きなんで小説も読んでみたいです。 (2007/07/30)



  • 覇王(創刊号~1995年12/22.1/5号)

    【著者】覇王編集部

    投票数:1

    思い出の雑誌です。嵩張るので電子ブック化希望。 (2003/09/28)



  • じゃマール

    【著者】なし

    投票数:1

    はっきり言って、じゃマールのほうが利用しやすかったです。 じゃマールに勝る個人情報誌はないとも思ってます。 はっきり言って、「わぁでぃ」は扱いにくい!全国発売とはいえ 月1回しか発売されないし... (2003/09/10)
  • バーボンソーダ

    バーボンソーダ

    【著者】わかりません

    投票数:1

    CASCADE熱が再燃した今日このごろ。復刊を希望します。 (2004/11/02)
  • 『私立探偵 濱マイク』写真集

    『私立探偵 濱マイク』写真集

    【著者】黒田 光一

    投票数:1

    映画とはまた違った雰囲気が好きだった人は多かったはずです。永瀬正敏ファンだけではなく、TVドラマの独特の雰囲気をもう一度味わいたいという人、最近の出版でしたが、探してはみたけれど本書を入手でき... (2003/08/31)
  • 音の詩人ショパン

    音の詩人ショパン

    【著者】田村進

    投票数:1

    写真付きでのわかりやすい本をぜひ読みたい。 (2003/08/29)
  • Richard Estes: Paintings&Prints

    Richard Estes: Paintings&Prints

    【著者】J.Arthur

    投票数:1

    興味がある。 (2003/08/23)
  • Uncommon Places

    Uncommon Places

    【著者】S.Shore

    投票数:1

    興味がある。 (2003/08/23)
  • アニメ・ヒット全集 1

    アニメ・ヒット全集 1

    【著者】松山祐士

    投票数:1

    アニメ・ヒット全集の2はネットで入手できたのですが 1も是非欲しいです。ネットでは「取り寄せ不可」とのことです。 http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&i... (2003/08/20)



  • ハローアゲイン

    【著者】わからない

    投票数:1

    とてもいい曲だから、文化祭のバンドでやりたいから。 (2003/07/28)
  • シェーンベルク

    シェーンベルク

    【著者】ローゼン

    投票数:1

    シェーンベルク好きは結構いると思う。 (2003/07/26)
  • water loving

    water loving

    【著者】深田恭子

    投票数:1

    買いそびれたから・・・。 (2003/07/08)
  • ふきのとう全曲集

    ふきのとう全曲集

    【著者】ふきのとう

    投票数:1

    20年位前持っていた「ふきのとう」の楽譜が消えてしまった。最近、聞き直ししていて、弾き語りをしたい欲求が沸々と沸いてきた。 (2003/07/06)
  • 英和対訳映画文庫5 パリ、テキサス

    英和対訳映画文庫5 パリ、テキサス

    【著者】サム・シェパード

    投票数:1

    ずっと探しているのですが、古本屋さんにも殆どでないようです。それだけに手放さないで持っている人が多いのではないでしょうか。 映画のDVDの出ているし、ハリウッド映画に飽き足らない人もふえていま... (2003/06/28)
  • キーワードで読む70年代グラフィティ

    キーワードで読む70年代グラフィティ

    【著者】カルト探偵団

    投票数:1

    子供時代をすごした1970年代。激動の70年代を歴史として残したい、そんな意味も含めてぜひ復刊させていただきたい一冊です。 (2003/06/18)
  • 誰もいない部屋     論理的思考と文学的発想を磨く大人の推理ゲ-ム

    誰もいない部屋     論理的思考と文学的発想を磨く大人の推理ゲ-ム

    【著者】NHK「誰もいない部屋」制作グループ編

    投票数:1

    とても大好きなTV番組でした。その本なので、是非とも、読んでみたいと思っていたのですが、購入しておらず、とても後悔しております。古本でも探してきましたが、なかなか見つかりません。是非、復刊して... (2003/06/13)
  • みんな、やさしかったよ 三百六十五日の愛の物語

    みんな、やさしかったよ 三百六十五日の愛の物語

    【著者】児玉隆也

    投票数:1

    古い本なので、どうにも見つかりません。 是非復刊してもらいたいです。 (2003/06/08)
  • ガーディアンヒーローズパーフェクトガイド

    ガーディアンヒーローズパーフェクトガイド

    【著者】セガサターンマガジン

    投票数:1

    最近、オークションで中古本を手に入れましたが新品も欲しいので復刊を希望します。 (2003/05/27)



  • SWITCH vol.17 No.9

    【著者】switch publoshing

    投票数:1

    ぜひ読みたい特集があるから 復刊してください。 (2003/05/05)
  • フォトジェニックコンプリートワークス

    フォトジェニックコンプリートワークス

    【著者】高橋書店ゲームブックス

    投票数:1

    どうしても3人のヒロインとも攻略したいので。 (2003/04/30)
  • 矢井田瞳 Candlize

    矢井田瞳 Candlize

    【著者】yaiko

    投票数:1

    この手のアーティストものスコア集は(アルバム・タイアップだと特に)すぐ品切れになりますね。 「手と涙」が弾きたい。 (2003/04/28)
  • 日本語の響きで歌いたい

    日本語の響きで歌いたい

    【著者】加藤登紀子

    投票数:1

    絶版または長期品切れのため。 日本語ブームの今日、とくに「声」の観点から再読したい。 復刊は、文庫化などの形態でもかまわない。 (2003/04/20)
  • えにっき 郡司あやさんの写真集

    えにっき 郡司あやさんの写真集

    【著者】久保田昭人

    投票数:1

    ぐんちゃんの写真集を最近ネットでしったのですが、さがしたものの絶版で在庫が何処にもありませんでした。復刊を希望します。 (2003/04/04)
  • SF英雄群像

    SF英雄群像

    【著者】野田昌宏

    投票数:1

    他に類例をみないスペースオペラについて楽しく解説した著作です。 (2003/03/17)



  • 月刊モデルグラフィックス別冊「新世紀エヴァンゲリオン」

    【著者】モデルグラフィックス

    投票数:1

    MG誌上で発表された作例を再び見たいです。 新しい作例も製作して掲載して頂ければ嬉しいですが、 今になってからでは厳しいでしょうから、 当時の作例の再掲載だけでも構わないんで出版して欲しいです... (2003/03/10)
  • 朝日新聞「かたえくぼ」の三十三年

    朝日新聞「かたえくぼ」の三十三年

    【著者】榊原昭二

    投票数:1

    書かれた対象がまれで、愛好者にとってはある種のバイブル的存在ではないかと思います。 いろいろな投稿者のニュースの料理方法は、モノの見方、簡潔な表現など、凝縮して文字にするときに多いに参考になる... (2003/02/28)



  • カーカス ベスト

    【著者】?

    投票数:1

    大好きなバンドです コピーバンドをやろうと思っているので、ぜひ復刊してほしいです (2003/01/27)
  • アフレイドギア・アナザ 公式ガイド

    アフレイドギア・アナザ 公式ガイド

    【著者】勁文社

    投票数:1

  • どれだけあなたのことを

    どれだけあなたのことを

    【著者】加藤いづみ

    投票数:1

    あるHPでこの本の存在を知りました。加藤いづみさんの大ファン です。是非読みたいので復刊を希望します。 (2004/01/19)



  • 槇原敬之バンドスコア

    【著者】不明

    投票数:1

    出版者が倒産してしまい、どこの本屋にも無く、槙原敬之のバン ドスコアは、この出版者からしか出ていないので。 (2003/01/09)



  • 〈永遠の作曲家〉シリーズ

    【著者】ブークーレシュリエフ他

    投票数:1

    好奇心を満足させてくれ、信頼もでき、好感度の高いシリーズでした。これを読んだために作曲家の側面や、曲の出来上がる経緯や、構成がわかって、より親近感を覚えたものがいくつもあります。少しずつ揃えて... (2002/12/29)



  • Ultimate BILLY SHEEHAN/アルティメイト・ビリー・シーン

    【著者】不明

    投票数:1

    ビリーシーンが大好きであるからで、 その本のインタビューや機材紹介などを 詳しく読んで、ビリーの世界へ入っていきたいからです。 彼は、自分からしたら、ベース、いや、ロック界の 神様と言えるかも... (2002/12/07)



  • テンタスティック!from8-9-10

    【著者】ジッタリン・ジン

    投票数:1

    mojibakesiteite,nihongodeireraremasenn.Musumegaensousitagattete,dakedo,musumeigainomenba-gamimik... (2008/05/25)
  • スロンボ・ザ・グロス

    スロンボ・ザ・グロス

    【著者】ロドニー・A・グリーンブラッド

    投票数:1

    前からロドニーさんのイラストは好きでしたが この絵本の存在を知ったのは最近です。 ゲームキャラだけではない、彼の世界を垣間見たい!!! あと少し知るのが早ければ手に入ったかと思うと 欲しい気持... (2002/10/30)
  • インターネットが変える世界

    インターネットが変える世界

    【著者】古瀬幸広、廣瀬克哉

    投票数:1

    このような古典的名著をネットを使って購入することができないのは、実に残念です。(2002.10.30現在)できるだけ早く、多くの人が簡易に入手できるようになることを期しまして。 (2002/10/30)



  • ロマンアルバム・エクストラ44 機動戦士ガンダムII

    【著者】アニメージュ編集部・編

    投票数:1

    当時持っていたのですが、今は手元になく、最近の「ガンダム」ブームでまた読んでみたくなったため。 (2002/10/30)
  • ニュータイプ100%コレクション「万能文化猫娘」

    ニュータイプ100%コレクション「万能文化猫娘」

    【著者】高田裕三

    投票数:1

    欲しかったけど当時はこれに目覚めていなかったから・・・・ (2002/09/24)
  • ブラザーズ

    ブラザーズ

    【著者】橋部敦子

    投票数:1

    昔、近所の本屋さんで始めて買って読んだ本です。また読みたくて復活お願いします (2018/05/23)
  • Play On The Piano平松愛理 ベスト・ソングス

    Play On The Piano平松愛理 ベスト・ソングス

    【著者】不明

    投票数:1

    ファンだから!! (2002/09/07)
  • Piano Solo平松愛理 ベスト・コレクション

    Piano Solo平松愛理 ベスト・コレクション

    【著者】不明

    投票数:1

    ファンだから!! (2002/09/07)
  • rosy

    rosy

    【著者】白川みなみ

    投票数:1

    ファンだから (2002/09/07)



  • ザ・カラオケ 歌える日本語テキスト

    【著者】ストンフィールズ

    投票数:1

    外国人パブやクラブで日本語カラオケを練習したがっているホステスは多い。この種のお店に常備させるため。 (2002/09/02)
  • チョコエッグハンドブック

    チョコエッグハンドブック

    【著者】?

    投票数:1

    他にもいくつかチョコエッグの本は発売されていましたが、 この本が一番見やすかったです。 (2002/09/01)
  • ALL ALONE

    ALL ALONE

    【著者】岩代太郎

    投票数:1

    CDが気に入って、どうしても弾いてみたいから。 (2006/02/06)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!