復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「日本史」 ショッピング一覧 (新しい順) 7ページ

ショッピング1,133件

復刊リクエスト1,344件
  • 愛蔵版 葛飾北斎 名作100選

    1,650円(税込)

    15ポイント


    配送時期:3~6日後

    さまざまな富士山の姿を描いた代表作「富嶽三十六景」をはじめ、花鳥画や奇想・幻想画、春画、北斎漫画まで、幅広い分野の絵を亡くなるまで精力的に描き続けた、江戸時代後期の浮世絵師・葛飾北斎。世界中にファンをも...

    購入ページへ

  • amazon販売

    新日本古典文学大系 74 仮名草子集 <岩波オンデマンド>

    【著者】渡辺守邦 渡辺憲司 校注

    8,470円(税込)


    戦国割拠から豊臣・徳川へ時流が激しく動くなか、仮名草子は新時代にマッチする新たな娯楽と教養をもたらし、素早く情報を伝達して民衆の心を捉えた。「大坂物語」「尤之双紙」「清水物語」「一休ばなし」など7篇。

    購入ページへ

  • amazon販売

    新日本古典文学大系 72 江戸座点取俳諧集 <岩波オンデマンド>

    【著者】鈴木勝忠 石川八朗 岩田秀行 校注

    9,350円(税込)


    連句をまく楽しみと詠んだ句の得点の高下を競う点取俳諧は、都会的な遊戯として、圧倒的支持を受け続けた。高得点を獲得した句を集めた句集は、よい点をとるための参考書、虎の巻。その代表的な点取作品7篇を収録。

    購入ページへ

  • 親鸞 煩悩具足のほとけ

    【著者】笠原一男

    2,420円(税込)

    22ポイント


    配送時期:3~6日後

    鎌倉時代、阿弥陀仏への信心のもと、念仏一つで個人も社会もすべてが救われると説いた親鸞。激動の世でいかに行動し、どう思索して生きたのか。当時の社会を背景に、煩悩に苦しむ人びとへ全生涯をささげた姿を描く。 ...

    購入ページへ

  • 源氏物語を楽しむための王朝貴族入門

    【著者】繁田信一

    1,870円(税込)

    17ポイント


    配送時期:3~6日後

    『源氏物語』の舞台である、光源氏や頭中将らが活躍する宮廷は、史実と異なる設定を加え巧みに描かれた世界だが、実際の王朝社会とはどこがどう違ったのか。天皇の多忙な一日や宮中のしきたり、「中将」の仕事内容、皇...

    購入ページへ

  • 武士の衣服から歴史を読む 古代・中世の武家服制

    【著者】佐多芳彦

    2,420円(税込)

    22ポイント


    配送時期:3~6日後

    平安末期に登場した武士たちが身につけた庶民の作業着「袖細(そでぼそ)」は、武家の世の到来とともに彼らのトレードマーク「直垂(ひたたれ)」へと進化を遂げる。武士たちは直垂をどのように着こなし、服装の制度を...

    購入ページへ

  • 東京国立博物館所蔵 近世やまと絵50選 江戸絵画の名品

    【著者】東京国立博物館 編

    2,640円(税込)

    24ポイント


    配送時期:3~6日後

    平安時代前期に成立し、千年近く描かれ続けてきたやまと絵。四季折々の風景や行事、物語などを題材に、宮廷社会と結びつきながら発展を遂げ、江戸時代には多くの流派の絵師たちがその担い手となった。 著名な絵師の...

    購入ページへ

  • 江戸の知をよむ 古典中国からの離脱と近代日本の始まり

    【著者】今野真二

    3,300円(税込)

    30ポイント


    配送時期:3~6日後

    江戸期、「中国」からの離脱が始まり、独自の「知」が形成された。それはいかにして可能だったか。反朱子学、白話小説、博物学、国学…徹底して具体的に当時のテキストをよみながら考察。

    購入ページへ

  • 平安京の四〇〇年 王朝社会の光と陰

    【著者】朧谷寿 伊東ひとみ

    2,970円(税込)

    27ポイント


    配送時期:3~6日後

    794年桓武天皇の遷都から続く都、平安京。その都に暮らす、天皇、貴族、そして庶民はどのような生活をしていたのか。鎌倉幕府成立までの400年、史料や遺物の少ないなか、王朝文化史の第一人者である著者が史実に...

    購入ページへ

  • 【バーゲンブック】被差別民の起源

    【著者】菊池山哉

    1,760円(税込)

    16ポイント


    配送時期:3~6日後

    「バーゲンブック・フェア 2023年8月」対象商品。 通常税込価格:3,520円のところを50%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。 被差別民とはなにか!? 菊池山哉...

    購入ページへ

  • 【バーゲンブック】日本人はなぜ戦争へと向かったのか 戦中編

    【著者】NHK取材班 編著

    715円(税込)

    6ポイント


    配送時期:3~6日後

    「バーゲンブック・フェア 2023年8月」対象商品。 通常税込価格:1,430円のところを50%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。 真珠湾後の“決定”がもたらした果...

    購入ページへ

  • 【バーゲンブック】日本人はなぜ戦争へと向かったのか 上・下

    【著者】NHK取材班 編著

    1,540円(税込)

    14ポイント


    配送時期:3~6日後

    「バーゲンブック・フェア 2023年8月」対象商品。 通常税込価格:3,080円のところを50%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。 いま明らかになる戦争への「本当の...

    購入ページへ

  • 【バーゲンブック】発見! 古典はおもしろい 全3巻

    【著者】面谷哲郎 文 / 水野ぷりん 絵

    4,620円(税込)

    42ポイント


    配送時期:3~6日後

    「バーゲンブック・フェア 2023年8月」対象商品。 通常税込価格:9,240円のところを50%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。 日本の古典には、落語やむかし話の...

    購入ページへ

  • 怪異と妖怪のメディア史 情報社会としての近世

    【著者】村上紀夫

    2,640円(税込)

    24ポイント


    配送時期:3~6日後

    怪異研究の権威、西山克氏が「怪異は情報にすぎない。」と書いてから20年が過ぎた。その間、多くの怪異「情報」研究が生み出されたが、果たしてそれらは怪異が「情報」であるということにどこまで自覚的であったのか...

    購入ページへ

  • 送料無料

    河鍋暁斎の挑戦 狂画で拓いた新時代

    【著者】定村来人

    10,120円(税込)

    92ポイント


    配送時期:3~6日後

    徳川の世から明治へと大きく変貌する時代を生きた、画鬼・暁斎。その卓越した画業を生み出したものは何だったのか。 本書は、「狂画」という視点から暁斎の作品を綿密に分析、新しい技法や表現に挑み続けた絵師の全...

    購入ページへ

  • 神、人を喰う 新装版

    【著者】六車由実

    2,970円(税込)

    27ポイント


    配送時期:3~6日後

    人身御供の祭や伝承は私たちの先祖の生活と心性について何を語るか。世界各地に存在した食人風習とどう関わるか。民俗学や考古学が封印してきた人身御供譚の始源にひそむ暴力=「血なまぐさいもの」を私たちの歴史のリ...

    購入ページへ

  • 女學生手帖 大正・昭和 乙女らいふ

    【著者】弥生美術館 内田静枝 編

    1,980円(税込)

    18ポイント


    配送時期:3~6日後

    大正・昭和初期に花開いた、可憐で優美な乙女文化を多角的に紹介。 〈エス〉のせつない交流、女学生言葉、セーラー服図鑑… 乙女心をくすぐるエッセンス満載の、女学生の世界!

    購入ページへ

  • 江戸の糞尿学

    【著者】永井義男

    2,970円(税込)

    27ポイント


    配送時期:3~6日後

    日本人にとって、“糞尿”は、産業であり文化だった。裏長屋から、吉原、大奥までのトイレ事情、愛欲の場所だった便所、覗き、糞尿趣味…。初の“大江戸スカトロジー”。秘蔵図版・多数収載。 江戸では、糞尿の...

    購入ページへ

  • amazon販売

    弥勒信仰 もう一つの浄土信仰

    【著者】速水侑

    2,420円(税込)


    かつて阿弥陀信仰とならび浄土信仰の一翼を形成していた弥勒信仰。 インドで成立し中国・朝鮮を経て伝来した日本でいかに展開したのかを、法然・親鸞の浄土教確立までを中心に描き、民衆の心をとらえ続けた歴史に迫...

    購入ページへ

  • 江戸に向かう公家たち みやこと幕府の仲介者

    【著者】田中暁龍

    1,980円(税込)

    18ポイント


    配送時期:3~6日後

    江戸時代の公家たちは、様々な事情で江戸に下り、武家や町人と互いに多様な交流の機会をもった。 朝廷の意志を幕府に伝える者や、将軍の昵近(じつきん)衆として儀式を荘厳する「役者」たち、家元として技芸を指導...

    購入ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

V-POINT 貯まる!使える!