31 票
著者 | ジクリト・ホイク |
---|---|
出版社 | 福武書店 |
ジャンル | 児童書・絵本 |
ISBNコード | 9784828849171 |
登録日 | 2001/06/24 |
リクエストNo. | 4590 |
リクエスト内容
舞台はサハラ砂漠で、物語の中でさらに物語が展開するというものでした。砂漠を行く隊商の少年に語り部のスレイマンが語り聞かせるサイードの物語が、いつしか現実と重なって・・・という内容だったと思います。とても美しい物語で心に残るものでした。
投票コメント
全31件
-
子供の頃に母が買ってくれた本で、おもしろくて何度も読みました。異国の珍しい衣装や食べ物、活気あふれる市場、個性豊かな登場人物など…実際に自分の目で見て、聞いているような気分がして、少し長いこの物語が大好きでした。アラビアンナイトの世界を織り交ぜながら、人生の意味や生き方を教えてくれたような気がします。ぜひ、もう一度手にとって、じっくり読みたいと思います。 (2007/02/10)GOOD!2
-
暇つぶしで図書館に行ったとき、なにげに手にした本だった。GOOD!2
読んでみたらどんどんはまってしまった。
本の最後には あまりのどんでん返しに驚き、そしてすごく感動してしまった。何人かの友達にも読むのを薦めた。
この本がどうしても欲しくて本屋を軒並みに探したが、絶版との事。
それでも欲しくて、図書館にも交渉して売ってくれと頼んだが、もちろん図書館は売ってはくれなかった。なんとしてもこの本が欲しい。
お願いします。何とか復刊してください。 (2002/11/17) -
ジクリト・ホイクさんの作品は全部揃えたいです。作者さんの長期にわたる現地取材・お話へのひたむきな情熱と、何か「ある」のはちゃんと訳や意味があるのでは的な考え方が、作品を読んだ後、強烈に印象に残りました。日本で発売されていないのもありましたら、是非読みたいです。私自身、ずっと古本屋さんで探しましたが、「月の狩人」しか出会えません。宜しくお願いします。 (2005/07/10)GOOD!1
-
まだ小学生だった頃に、図書館で惹かれるように手にとって読んだ本です。その頃は、とても自分で買うことなどできないものでしたが、大人になったら絶対手元に置いておこうと固く決心していました。それだけ印象深い本でした。何度でも読み直したくなるような素敵な内容で、絶版になっていたと知ってとても残念です。題名のように私にとっては子供時代の「宝」そのものの本なので、是非もっと多くの方にも読んで欲しいと思います。いまもずっと無性に読み直したくてうずうずしています。 (2001/06/24)GOOD!1
-
非常に面白い、興味深い本だと話にきいて、GOOD!0
是非一度読んでみたいと思いながら、手に入らず
残念に思ってきました。 (2012/09/19)
読後レビュー
NEWS
-
2001/06/24
『砂漠の宝~あるいはサイードの物語~』(ジクリト・ホイク)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
もんじろう