6 票
| 著者 | 和泉正哲 |
|---|---|
| 出版社 | 培風館 |
| ジャンル | 専門書 |
| ISBNコード | 9784563031831 |
| 登録日 | 2006/04/14 |
| リクエストNo. | 33473 |
リクエスト内容
建築の構造のことが、すごくよくわかる本です。
投票コメント
全6件
-
建築とは関係のない仕事をしていますが、故あって構造力学を含む建築関連の書籍を読みあさっています。購入した構造力学関連の書籍20冊ほどの中で、この著者の「建築構造力学1」が一番分かりやすくおもしろいので、復刊希望に一票。GOOD!1
分かりやすいけれど、数式もきちんと使って説明してあるので、単なる入門書や概説書とは違いますね。
それにしても、「1」は新刊を入手できる(私は古本を入手)ようだが、「2」が再版されていないのは残念!
ついでにGoogleで検索してみると、著者が2008年日本建築学会大賞を受賞されていることが分かりました。 (2009/10/09) -
少し「泥縄」的ですが、耐震構造の、あやしい家の中で、こういGOOD!1
う「お勉強」もしておくと、地震の時に、たとえ、どこかの部材
に押しつぶされたとしても『ああ、こいつは、あそこの梁だ
な・・・痛いなぁ~!』なんて、よく分るかも知れません。 い
や、それよりも、なにより、家を建てる時に大いに役立つ事で
しょう。 (2006/04/15) -
この分野で最も無理なく丁寧な演繹がされていて、学習者に手軽に利用できるようになってほしいから (2025/10/19)GOOD!0
-
非常に分かりやすい。GOOD!0
専門的な内容だが、本質から論を展開し曖昧さないように思われるところが素晴らしい。 (2011/06/06) -
とても分かりやすい本です。 (2011/02/16)GOOD!0
読後レビュー
NEWS
-
2006/04/14
『建築構造力学2』(和泉正哲)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!








加藤勝憲