復刊投票コメント一覧
投票コメント
全57件
-
どうしても読みたい本です。 (2021/05/10)GOOD!0
-
フランス料理に関して地方料理まで体系的に写真付きで解説されている本は稀有なため。 (2021/02/12)GOOD!2
-
2020/10月~11月放送のNHKのEテレ「趣味どきっ」で作家の平松洋子さんが感銘を受けた本として紹介されてました。早速、大手の書店やネットで探しても「廃盤」との回答。市立図書館にも無し。写真が素晴らしいですよね。料理の歴史を知るのには是非手元に持ちたい。コロナ禍で外食できず、家で料理をしようといろいろレシピ本を見たりしていましたが、このさいどっぷりハマって勉強してもいいでしょうと思い始めてきました。86年で日本が元気な時代の本ですよね。その時期の雰囲気も含めて少し高くても完全復刊希望です。 (2020/10/29)GOOD!3
-
フランス料理の面白さが大変よくまとめられているため (2020/05/06)GOOD!1
-
欲しいけどプレミアが付きすぎて高い。 (2018/05/14)GOOD!1
-
どうしても欲しい、お願い (2017/06/22)GOOD!3
-
非常に貴重な本なので是非手に入れたい。 (2017/06/22)GOOD!1
-
非常に価値の高い一冊と聞きました。GOOD!1
フランス料理の巨匠、酒井一之氏が監訳していらっしゃるので料理や食材のルーツが深掘りされているということです。
是非復刊していただきたいです。 (2017/06/05) -
どうしても読んでみたいです (2017/05/24)GOOD!1
-
とても読みたいので。 (2017/05/17)GOOD!1
-
フランスの家庭料理・地方料理について学ぶことができる貴重な書籍であり、是非手元に置きたいと考えています。GOOD!1
中古相場も非常に高騰しており、是非とも復刊を希望します。 (2016/05/15) -
フランス料理の基本である、地方のレストランやお袋の味を学べるためGOOD!1
勉強になると思います (2016/05/14) -
フランス料理のことを深く理解する為に必要な本だと思います。是非、復刊をお願いします! (2016/02/29)GOOD!1
-
ぜひ読んでみたい。中古本でも目が飛び出るくらい高い>< (2015/09/16)GOOD!1
-
フランス料理をより深く理解するためにGOOD!1
役立つ本だと思うから (2014/05/04) -
読んでみたいです (2014/04/18)GOOD!1
-
本質を学ぶ上で最適な本なので、是非。 (2014/04/17)GOOD!1
-
フランス料理書の原点を知る上で重要な本。翻訳も一流フランス料理シェフ。 (2014/04/14)GOOD!1
-
フランス食材に興味があり、是非読んでみたい。こういう内容の本は唯一無二です。 (2014/03/27)GOOD!1
-
フランス料理をならっています、日本で作れるフGOOD!1
ランス野菜に興味を持って自分でも少しつくっています、先生の所で見せて頂きぜひほしいとおもっています。 (2014/02/19)
凡天