キーヲさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 ひげよさらば 全10巻 【著者】上野瞭 関功 タナカマサオ もういちど読みたい!(2006/04/16) おまかせ探偵局シリーズ 【著者】薫くみこ (2006/04/16) アルセーヌ・ルパン全集 全30巻 【著者】モーリス・ルブラン この装丁のこのシリーズをもう一度手にしたいです。(2006/04/16) やくそくをまもったインディアン 【著者】ルイザ・メイ・オルコット、白木茂、おのきがく (2006/04/16) 赤毛のアンシリーズ 全十巻 【著者】ルーシー・モード・モンゴメリー 村岡花子訳 いろんな装丁の赤毛のアンがありましたが、私もこのシリーズの装丁が大好きです。もういちど手元に置きたいです。(2006/04/16) ゲバネコシリーズ ゲバネコ大行進,スーパーネコ大作戦,UFOネコ大ぼうけん 【著者】瀬川昌男 すっかり忘れていましたが、子供の頃夢中になって読みました!是非もう一度読みたい!(2006/04/16) こども落語 全6巻 【著者】柳亭燕路 子供のころよみましたが、難しくてわからない言葉が沢山ありました。ですが、父にいろいろ話しをきいて、落語って面白いんだなあ、と思ったのを憶えています。是非、自分が子供を産んだら読ませたい本です。(2006/04/16) ペンギン ロトのぼうけん 【著者】しかたしん/著 小林与志/絵 小学生の頃に読んでおもしろかったので、是非、自分に子供が生まれたら読んでもらいたいと思いました。優れた児童書は、古いものでも、いつ読んでも新鮮なものだと思います。どきどきわくわくしながら、何度も何度も繰り返し読むくらい、大好きな本でした。自分でももう一度読みたいです。(2006/04/16) ふかふかウサギシリーズ 【著者】香山彬子 できればハードカバーで読みたいです。(2006/04/12) ぬすまれた夢 【著者】ジョーン・エイキン著 / 井辻朱美 訳 / マーガレット・ウォルティー 絵 ジョーン・エイケンの本はたくさん読みましたが、この本は未読です。面白いと思うので読みたいです。(2006/04/12) まぼろしの都のインカたち 【著者】やなぎやけいこ この本がきっかけでインカ文明に興味がわきました。秘密の本みたいで大スキでした。(2006/03/30) はるかなる黄金帝国 【著者】やなぎやけいこ 大スキでした。また是非読みたい!(2006/03/30) おしゃべりねこ大かつやく 【著者】森山京 子供の頃読んで本当に面白かったので、将来自分に子供ができたら是非読ませたい。(2006/02/23) ふかふかウサギぼうけんのはじまり 【著者】香山彬子 小学生の頃に夢中になって読みました。もし、将来自分に子供ができたら、絶対に読ませたい本です。(2006/02/23)
復刊リクエスト投票
ひげよさらば 全10巻
【著者】上野瞭 関功 タナカマサオ
おまかせ探偵局シリーズ
【著者】薫くみこ
アルセーヌ・ルパン全集 全30巻
【著者】モーリス・ルブラン
やくそくをまもったインディアン
【著者】ルイザ・メイ・オルコット、白木茂、おのきがく
赤毛のアンシリーズ 全十巻
【著者】ルーシー・モード・モンゴメリー 村岡花子訳
もういちど手元に置きたいです。(2006/04/16)
ゲバネコシリーズ ゲバネコ大行進,スーパーネコ大作戦,UFOネコ大ぼうけん
【著者】瀬川昌男
是非もう一度読みたい!(2006/04/16)
こども落語 全6巻
【著者】柳亭燕路
ですが、父にいろいろ話しをきいて、落語って面白いんだなあ、と思ったのを憶えています。
是非、自分が子供を産んだら読ませたい本です。(2006/04/16)
ペンギン ロトのぼうけん
【著者】しかたしん/著 小林与志/絵
優れた児童書は、古いものでも、いつ読んでも新鮮なものだと思います。
どきどきわくわくしながら、何度も何度も繰り返し読むくらい、大好きな本でした。
自分でももう一度読みたいです。(2006/04/16)
ふかふかウサギシリーズ
【著者】香山彬子
ぬすまれた夢
【著者】ジョーン・エイキン著 / 井辻朱美 訳 / マーガレット・ウォルティー 絵
面白いと思うので読みたいです。(2006/04/12)
まぼろしの都のインカたち
【著者】やなぎやけいこ
はるかなる黄金帝国
【著者】やなぎやけいこ
おしゃべりねこ大かつやく
【著者】森山京
ふかふかウサギぼうけんのはじまり
【著者】香山彬子
もし、将来自分に子供ができたら、絶対に読ませたい本です。(2006/02/23)