sekichanさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 ひげよ、さらば 【著者】上野瞭 子供の頃、テレビの人形劇で見ていました。とても大好きな番組でした。 原作があることは知っていましたが、当時はあまり活字を読むことに興味が持てなくって、そのまま大人になってしまいました。ここ数年、読んでみたいなあと思っていました。(2009/03/31) 藤子不二雄ランド・第II期 【著者】藤子不二雄(藤子不二雄A・藤子・F・不二雄) 子供の頃、第1期の発刊が、大人になった頃には第2期が出るものだと思っていました。あれから随分と月日が流れました。そろそろ第2期が発刊されてもいいのではないでしょうか。(2008/04/17) 藤子・F・不二雄ランド(全152巻) 【著者】藤子不二雄 Aランドが復刊したのだから、是非Fランドも復刊を実現して欲しい!!!(2002/08/18) ミス・ドラキュラ 【著者】藤子不二雄A 少しだけ、読んだことがありますが、全部読んだことがないです。全部読んでみたい!(2002/08/18) 『わが名はXくん』&『マスクのXくん』 【著者】藤子不二雄A パーマンの原型といわれてる作品ですよね。噂では知っていましたが、読んだことがありません。単行本化して、じっくり読んでみたいです。(2002/08/18) あほ拳ジャッキー:全7巻 【著者】ぜんきよし 小学生の時、大好きだったマンガです。古書店でも見たことがないです。もう一度読みたいです。是非ぜひ、復刊してください!!!(2002/08/18) T・Pぼん 全5巻+未収録分 【著者】藤子・F・不二雄 未収録作品はまだ読んだ事がありません。絶対に読みたいです!(2002/08/01) 二人で少年漫画ばかり描いてきた 戦後児童漫画私史 【著者】藤子不二雄 本の存在は知っているのですが、見たことがなく、読んでみたいです。(2002/05/27) ウルトラB 全11巻 <F.F.ランド・スペシャル> 【著者】藤子不二雄A 幼い頃、書店で売っていたのですがお小遣いの都合で買えず・・・・大人になった、今なら買って読めます。是非、この手で読んでみたいです。(2002/05/27) ドラとバケルともうひとつ 【著者】藤子不二雄 一部しか内容を知らないので、ちゃんと読んでみたいと思っていました。単行本として、一冊にまとめられたものにして欲しいです。(2002/05/27) ジャングル黒べえ 【著者】藤子・F・不二雄 (2001/10/25) ドラえもん単行本未収録作品集(てんとう虫コミックス全45巻+カラー作品集1~4巻に未収録のエピソードを収録する新たな単行本) 【著者】藤子・F・不二雄 (2001/10/25) 新編集オバケのQ太郎全20巻、新おばQ全7巻 【著者】藤子不二雄 (2001/09/13) オバケのQ太郎 全12巻 【著者】藤子不二雄 (2001/09/13) 『のらくろカラー文庫1~15、別巻1、2』 【著者】田河水泡 古書店で『のらくろ』をみつけたら、一冊数千円した。戦前のキャラクターで今も愛されているものは、少ないと思う。21世紀になり、のらくらが活躍した時代を改めて呼んでみたいと願っています。(2001/08/27) 藤子不二雄ランド(第一期全301巻) 【著者】藤子不二雄(藤子不二雄A、藤子・F・不二雄) 藤子不二雄のファンです。古本屋で藤子不二雄ランドを探しています。現在販売されている本ででは読めない作品が多く掲載されているためです。古本屋では一冊数千円もしてしまいます。また全巻買い揃えることも困難です。発刊当時は小学生で購入できなかっです。社会人となった今なら全巻買えるのになあと思う日々です。是非復刻して不しいです。(2001/08/23)
復刊リクエスト投票
ひげよ、さらば
【著者】上野瞭
原作があることは知っていましたが、当時はあまり活字を読むことに興味が持てなくって、そのまま大人になってしまいました。ここ数年、読んでみたいなあと思っていました。(2009/03/31)
藤子不二雄ランド・第II期
【著者】藤子不二雄(藤子不二雄A・藤子・F・不二雄)
藤子・F・不二雄ランド(全152巻)
【著者】藤子不二雄
ミス・ドラキュラ
【著者】藤子不二雄A
全部読んでみたい!(2002/08/18)
『わが名はXくん』&『マスクのXくん』
【著者】藤子不二雄A
噂では知っていましたが、読んだことがありません。
単行本化して、じっくり読んでみたいです。(2002/08/18)
あほ拳ジャッキー:全7巻
【著者】ぜんきよし
T・Pぼん 全5巻+未収録分
【著者】藤子・F・不二雄
二人で少年漫画ばかり描いてきた 戦後児童漫画私史
【著者】藤子不二雄
ウルトラB 全11巻 <F.F.ランド・スペシャル>
【著者】藤子不二雄A
大人になった、今なら買って読めます。
是非、この手で読んでみたいです。(2002/05/27)
ドラとバケルともうひとつ
【著者】藤子不二雄
単行本として、一冊にまとめられたものにして欲しいです。(2002/05/27)
ジャングル黒べえ
【著者】藤子・F・不二雄
ドラえもん単行本未収録作品集(てんとう虫コミックス全45巻+カラー作品集1~4巻に未収録のエピソードを収録する新たな単行本)
【著者】藤子・F・不二雄
新編集オバケのQ太郎全20巻、新おばQ全7巻
【著者】藤子不二雄
オバケのQ太郎 全12巻
【著者】藤子不二雄
『のらくろカラー文庫1~15、別巻1、2』
【著者】田河水泡
戦前のキャラクターで今も愛されているものは、少ないと思う。21世紀になり、のらくらが活躍した時代を改めて呼んでみたいと願っています。(2001/08/27)
藤子不二雄ランド(第一期全301巻)
【著者】藤子不二雄(藤子不二雄A、藤子・F・不二雄)