復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

まるはさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧

復刊リクエスト投票

  • 旅路-ピランデルロ短篇集

    【著者】ルイジ・ピランデルロ著 内山寛訳

    古本は異様な高値になってしまっていて、東京都の図書館では見当たらず、国会図書館でも複写不可になっているから。ちなみに、現在公開中のパオロ・タヴィアーニ監督の映画『遺灰は語る』の原題は、ここに収録されている「さらば、レオノーラ」。(2023/06/29)
  • 人間本性論 第1巻

    【著者】デイヴィッド・ヒューム 著 / 木曾好能 訳

    一度復刊したようですが、既に品切れなので、再度お願いします。(2019/03/04)
  • アリオスト 狂えるオルランド

    【著者】ルドヴィコ・アリオスト 著 / 脇功 訳

    挿絵も素晴らしかったので、図書館で借りるよりも、家に持っておきたい本でもあるから。(2017/11/27)
  • フロイト全集〈4〉1900年―夢解釈1

    【著者】フロイト

    古本の価格は異様に高騰してしまい、ちょっと手が出なくなったから。(2017/04/28)
  • マキァヴェッリ全集 全6巻+補巻

    【著者】ニッコロ・マキァヴェッリ(マキアヴェッリ)

    特に4巻以降は、他では読めないから。(2013/01/25)
  • ミクロコスモス 初期近代精神史研究 第1集

    【著者】平井浩=編

    買いそびれてしまいました。復刊お願いします。(2012/10/13)
  • ドイツ悲劇の根源(ちくま学芸文庫)

    【著者】ヴァルター・ベンヤミン 著 / 浅井健二郎 訳

    なぜ教授資格審査論文として通らなかったのかという点にも興味ある本。(2012/10/13)
  • フランス語の余白に

    【著者】蓮実重彦

    この本は知らなかった。著者の代表作は『反=日本語論』と思っているが、これも面白そう。(2012/06/20)
  • マルクス―読みかえの方法

    【著者】吉本隆明

    恥ずかしながら、「リクエスト内容」に挙げた中沢氏の文章を読むまで、この本を知らなかった。読んでみたい。(2012/03/21)
  • 左翼を説得する法

    【著者】廣西元信

    私も『資本論の誤譯』(初版)を古本で読んだところだが、こちらもそうとうに面白そうなので読みたい。(2011/02/19)
  • 社会主義の諸前提と社会民主主義の任務

    【著者】エドゥアルト・ベルンシュタイン

    若いころ「修正主義」は馬鹿にして全く無視してしまったものだが、偏見を捨てて一度ちゃんと読んでみたい。(2011/01/03)
  • 刃物の見方

    【著者】岩崎 航介

    「刃物学のバイブル」とのことなので、ぜひ読みたい。(2009/02/12)

V-POINT 貯まる!使える!