nanashimoさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 魔術師が多すぎる 【著者】ランドル・ギャレット 同シリーズの「魔術師を探せ!」他に類が無く、面白かったです。「魔術師が多すぎる」も是非読んでみたい。(2007/05/10) 深海魚は眠らない 【著者】和田慎二 最近、主人公が和田慎二さんの別のマンガに出てきて、とても懐かしくなりました。(2004/04/16) 風の竪琴弾き(イルスの竪琴) 【著者】パトリシア・A・マキリップ 3部作が揃って手に入るようにしてほしいです。(2004/02/05) 海と炎の娘(イルスの竪琴) 【著者】パトリシア・A・マキリップ 3部作の2・3が品切れなんて! 1を読んだら絶対に続きが読みたくなるのに!(2004/02/05) 女王の矢 【著者】マーセデス・ラッキー 持ってはいるのですが、続きが読みたい!東京創元社の「運命の剣」にタリアとダークがちょっとだけ出てきて、懐かしく思いました。ぜひ、東京創元社さんにヴァルデマール年代記をすべて出していただきたいです。(2002/10/21) 魔女集会通り26番地 【著者】Diana Wynne Jones 徳間書店の改訳版もいいけれど、やっぱり最初に読んだ訳のイメージが離れない。登場人物の名前はグウェンドリンじゃなくグウェンダリンだったと思うし、特に猫のバヨリンが違う名前だと別の本みたい。初めて読んだあの内容で読みたい!(2002/06/15) 超難解 マニア向き作品集 <おりがみ 3> 【著者】笠原邦彦 笠原邦彦氏のファンです。折り紙も難しいほど燃えるもの。(2002/04/21) 影に歌えば 【著者】タニス・リー タニス・リーの、言葉のつむぎ方が好きです。リーの本は古本屋でも見つかる限り全部集めていますが、「影に歌えば」にお目にかかったことはなくて・・・(2002/04/21) ファミリーおりがみ 【著者】河合豊彰 折り紙は子供の遊びなんて思えなくなるほど難しくて挑戦のしがいがあります。図書館で借りていては間に合わないのでやっぱり復刊してほしいです。(2002/02/21) 空想おりがみ 【著者】川畑文昭 こんなすてきな本が絶版なんてもったいないですよね。(2002/02/21) 折り紙 夢織り幾何学のすべて 【著者】笠原邦彦 図書館で見てどうしても欲しいと思いました。(2001/05/07) ビバ! おりがみ 【著者】笠原邦彦 前川淳 著者前川氏の作品の大ファンです。(2001/05/07) トップおりがみ 【著者】笠原邦彦 図書館で見て感動しました。シリーズの「ビバ!おりがみ」や「おりがみ新世界」「新世紀」はそろえましたが(在庫があるうちに買った)、「トップ」はいまだ古本屋で見付けられません。もう何年も探しているんですけれどね・・・(2001/04/03)
復刊リクエスト投票
魔術師が多すぎる
【著者】ランドル・ギャレット
深海魚は眠らない
【著者】和田慎二
風の竪琴弾き(イルスの竪琴)
【著者】パトリシア・A・マキリップ
海と炎の娘(イルスの竪琴)
【著者】パトリシア・A・マキリップ
女王の矢
【著者】マーセデス・ラッキー
東京創元社の「運命の剣」にタリアとダークがちょっとだけ
出てきて、懐かしく思いました。ぜひ、東京創元社さんに
ヴァルデマール年代記をすべて出していただきたいです。(2002/10/21)
魔女集会通り26番地
【著者】Diana Wynne Jones
超難解 マニア向き作品集 <おりがみ 3>
【著者】笠原邦彦
折り紙も難しいほど燃えるもの。(2002/04/21)
影に歌えば
【著者】タニス・リー
ファミリーおりがみ
【著者】河合豊彰
空想おりがみ
【著者】川畑文昭
折り紙 夢織り幾何学のすべて
【著者】笠原邦彦
ビバ! おりがみ
【著者】笠原邦彦 前川淳
トップおりがみ
【著者】笠原邦彦