小渡樹さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 どくとるナンダ 【著者】ジョージ秋山 いつもはギャグっぽい展開なのに、最終回がシリアスだったのが印象的だったので。あの最終回が強烈に焼きついていて、もし復刊の可能性があればと投票しました。(2012/09/20) ざんこくベビー 【著者】ジョージ秋山 理由は単純です。「チャイルドプレイ」や「悪魔の赤ちゃん」に先駆けた名作だと思うからです。(2012/09/20) おてんと様と行こう 全2巻 【著者】森左智 森左智漫画の中で隠れた名作です。これを埋もれさせておくのはもったいない事です。是非復刊を!(2012/08/22) 少年は虹を渡る 【著者】コリン・ヒギンズ 中学時代に本屋で見た記憶があるんですが、 購入して読まなかった事を今は後悔しています。 是非復刻したら読みたいです。(2008/04/06) 心は孤独な狩人 【著者】カーソン・マッカラーズ 著 / 河野一郎 訳 町山智浩氏のコラムを読んで読みたくなり、調べたら絶版でした。 ネットの古本屋で検索したら、高値がついているし、是非復刊して欲しいです。(2007/06/20) 極道辻説法 【著者】今 東光 高校時代むさぼるように読みました。 今でも今東光和尚ならこんな時、 どんな事を言うだろうと考えるときがあります。 またあの毒舌に触れて、年を重ねたとはいえ、 だらけ気味の自分に活を入れたいと思い投票しました。(2007/06/16) 真紅のボウラー 【著者】梅本さちお 古本屋で72年の週刊少年チャンピオンを読んでハマりました。是非単行本で読みたい。復刊を希望します。(2006/08/12) 名子役の虚構 ケンちゃんの真実 【著者】宮脇康之 「ケンちゃんの101回信じてよかった」と併読したと思っているので是非復刊を望みます。(2005/04/03) あめりか冒険留学 【著者】落合信彦 落合氏の著作一覧に何故か入っていない幻の作品を是非読んでみたい。それだけです。(2005/03/28) 護法童子 全二巻 【著者】花輪和一 花輪版合体ヒ-ロ-漫画是非復刊して欲しいです。ご本人も社会復帰してますしね。(2005/02/10) 風の書評 【著者】百目鬼恭三郎 高校時代、この人と筒井康隆&平岡正明の論争が話題になった事があったんですが、あの頃筒井康隆にハマっていたので、この人の著作を読んだ事がありませんでした。大分時間が経ってしまいましたが、これを機会にじっくり読んでみたいと思った次第です。(2005/01/14) ブレンダと呼ばれた少年 【著者】ジョン・コラピント 2年前に図書館で借りて読んで衝撃を受けた。15年前に読んだ小倉千加子「セックス神話解体新書」でも「双子の症例」を根拠に挙げていたのを覚えていたので、衝撃も強かった。今だからこそ読まれて欲しい本だと思う。(2005/01/03) 不思議少女ナイルなトトメス 【著者】井口ユミ 著 / 石ノ森章太郎 原作 ポワトリンにも書いたんですが、東映不思議コメディ-シリ-ズのシュ-ルな世界が大好きです。TVドラマの方の主人公・堀川早苗ちゃん大好きでした。復刊したら、是非当時を偲びたい!(2004/03/19) 美少女仮面ポワトリン 【著者】井口ユミ 著 / 石ノ森章太郎 原作 東映の不思議コメディ-シリ-ズが大好きで資料を集めています。あのシュ-ルな世界にまた浸ってみたいので、資料として手元に置いて当時を偲びたいと思います。(2004/03/19) ぼくの村の話 全7巻 【著者】尾瀬あきら 実はこの漫画6巻まで集めたんですが、7巻だけが無いんです。それで、最終回を知りたいのが理由です。(2003/12/22) 秘密の自己防衛術 【著者】ビクトル古賀 90年代の格闘技界を震撼させ現在の格闘技界でも強い存在感を発しているグレイシ-柔術。それにより組み技の研究は格闘技を学ぶ人間には必修となっております。ビクトル古賀氏の「秘密の自己防衛術」は早すぎた作品と思います。現在読んでもあらたなる発見がある書物と確信していますので、復刊を希望します。(2003/10/01)
復刊リクエスト投票
どくとるナンダ
【著者】ジョージ秋山
ざんこくベビー
【著者】ジョージ秋山
おてんと様と行こう 全2巻
【著者】森左智
少年は虹を渡る
【著者】コリン・ヒギンズ
購入して読まなかった事を今は後悔しています。
是非復刻したら読みたいです。(2008/04/06)
心は孤独な狩人
【著者】カーソン・マッカラーズ 著 / 河野一郎 訳
ネットの古本屋で検索したら、高値がついているし、是非復刊して欲しいです。(2007/06/20)
極道辻説法
【著者】今 東光
今でも今東光和尚ならこんな時、
どんな事を言うだろうと考えるときがあります。
またあの毒舌に触れて、年を重ねたとはいえ、
だらけ気味の自分に活を入れたいと思い投票しました。(2007/06/16)
真紅のボウラー
【著者】梅本さちお
是非単行本で読みたい。
復刊を希望します。(2006/08/12)
名子役の虚構 ケンちゃんの真実
【著者】宮脇康之
と併読したと思っているので
是非復刊を望みます。(2005/04/03)
あめりか冒険留学
【著者】落合信彦
護法童子 全二巻
【著者】花輪和一
ご本人も社会復帰してますしね。(2005/02/10)
風の書評
【著者】百目鬼恭三郎
大分時間が経ってしまいましたが、これを機会にじっくり読んでみたいと思った次第です。(2005/01/14)
ブレンダと呼ばれた少年
【著者】ジョン・コラピント
不思議少女ナイルなトトメス
【著者】井口ユミ 著 / 石ノ森章太郎 原作
TVドラマの方の主人公・堀川早苗ちゃん大好きでした。
復刊したら、是非当時を偲びたい!(2004/03/19)
美少女仮面ポワトリン
【著者】井口ユミ 著 / 石ノ森章太郎 原作
ぼくの村の話 全7巻
【著者】尾瀬あきら
秘密の自己防衛術
【著者】ビクトル古賀