ぴむさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 『のらくろカラー文庫1~15、別巻1、2』 【著者】田河水泡 のらくろ大好きです。子供のころ、復刻版の布張り箱入りの本を何冊か読んだことがあって、いまも2冊ほど持ってます。なつかしいー。のらくろの軍隊時代しか知らないので、それ以降の話をぜひ読んでみたいです。凸凹黒兵衛もぜひ読みたいです。(2003/05/09) アシュラ 【著者】ジョージ秋山 ちゃんと読んだことはないのですが、とても怖い漫画だったような記憶があります。今の時代にぜひ読み直してみたい漫画です。(2003/01/07) ハムレット 【著者】みなもと太郎 みなもと先生のパロディ、ハムレットもあったんですね。読んでみたいなー。(2002/09/04) レ・ミゼラブル 全2巻 【著者】みなもと太郎 みなもと先生のギャグ漫画は大好きです。ぜひ読んでみたいです。(2002/09/04) つる姫じゃ~っ! 全11巻 【著者】土田よしこ この名作、まだ復刻されてなかったの?って感じです。ぜひぜひ復刊させましょう!(2002/09/04) 荒野の少年イサム 【著者】川崎のぼる・画、山川惣治・原作 子供のころ、アニメで見ていました。すごく懐かしいです!(2002/07/22) どろぼうちゃんシリーズ 全3巻 【著者】みなもと太郎 みなもと太郎のギャグマンガ大好きです。ぜひ読みたいです。(2002/07/08) ちびくろさんぼ 【著者】ヘレン・バンナーマン 差別表現や差別語を消してしまえば差別も消えるというのは大きな間違い。むしろその逆だと思います。(2002/07/08) 東京物語 【著者】いしかわじゅん (2001/11/22) 侯景の乱始末記 -南朝貴族制社会の命運- (中公新書357) 【著者】吉川忠夫 (2001/11/20) トム=ソーヤーの冒険 【著者】坂口尚 マンガ / マーク=トウェン 原作 (2001/11/12) エレニア記(シリーズ名) 【著者】デイビッド エディングス (2001/11/05) 花びら日記 全3巻 【著者】西谷祥子 (2001/10/25) ビバ!バレーボール 【著者】井出ちかえ クラクラな少女漫画…読んでみたい。(2001/10/04) アキラ 絵コンテ集 1・2 【著者】大友克洋 このアニメはすごかったです!いつでも書店で入手できるようにしておくべきです!(2001/10/03) 音楽の革命児ワーグナー 【著者】松本零士 読んだことはないのですが、よい本みたいなので是非!(2001/09/19) ホモホモ7全2巻 【著者】みなもと太郎 名作(迷作?)として30代の人たちには非常に心に残っている作品です。最近、NHK-BS放送の「マンガ夜話」でもテーマとして取り上げられ「読みたい!」と思っている人は多いはず。なのに絶版で入手困難となってしまっています。今の若い人たちが読んだって絶対オモシロイはずのこの作品、お願いだから復刊してください!(2001/09/15)
復刊リクエスト投票
『のらくろカラー文庫1~15、別巻1、2』
【著者】田河水泡
のらくろの軍隊時代しか知らないので、それ以降の話をぜひ読んでみたいです。凸凹黒兵衛もぜひ読みたいです。(2003/05/09)
アシュラ
【著者】ジョージ秋山
ハムレット
【著者】みなもと太郎
読んでみたいなー。(2002/09/04)
レ・ミゼラブル 全2巻
【著者】みなもと太郎
ぜひ読んでみたいです。(2002/09/04)
つる姫じゃ~っ! 全11巻
【著者】土田よしこ
ぜひぜひ復刊させましょう!(2002/09/04)
荒野の少年イサム
【著者】川崎のぼる・画、山川惣治・原作
どろぼうちゃんシリーズ 全3巻
【著者】みなもと太郎
ちびくろさんぼ
【著者】ヘレン・バンナーマン
東京物語
【著者】いしかわじゅん
侯景の乱始末記 -南朝貴族制社会の命運- (中公新書357)
【著者】吉川忠夫
トム=ソーヤーの冒険
【著者】坂口尚 マンガ / マーク=トウェン 原作
エレニア記(シリーズ名)
【著者】デイビッド エディングス
花びら日記 全3巻
【著者】西谷祥子
ビバ!バレーボール
【著者】井出ちかえ
アキラ 絵コンテ集 1・2
【著者】大友克洋
いつでも書店で入手できるようにしておくべきです!(2001/10/03)
音楽の革命児ワーグナー
【著者】松本零士
ホモホモ7全2巻
【著者】みなもと太郎
「読みたい!」と思っている人は多いはず。なのに絶版で入手困難となってしまっています。今の若い人たちが読んだって絶対オモシロイはずのこの作品、お願いだから復刊してください!(2001/09/15)