panaroさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 なきむし魔女先生 【著者】浅川じゅん 小学校の図書室で借りて何度も読みました。またぜひ読みたいです。(2023/12/20) わがままいっぱいの国 【著者】アンドレ モロア 空を切り取ったドレスや羽根や魔法の杖、とてもドキドキと想像して読んだことが忘れられません。ぜひまた読みたいです(2023/10/21) オバケちゃん 【著者】松谷みよ子 おばけちゃんのママが蜘蛛の糸で編んで、凍らせたグラスで飲む七色のジュースに憧れました。ぜひ昔の挿絵で読みたいです(2023/03/23) おもしろ荘の子どもたち 【著者】リンドグレーン 川のほとりのおもしろ荘を読み、ぜひこちらも読みたいですし、手元に置いて子どもにも読ませてあげたい(2022/06/23) きいちごのおうさま 【著者】トペリウス SNSで紹介されていたのを見て、読みたいから。(2022/01/09) おちゃめなふたご 完訳版(全6巻) 【著者】エニド・ブライトン こどもの頃にワクワク憧れながら読みました。またぜひ読みたいです。これからの子どもたちにも読んで欲しいです(2021/12/10) ふくろ小路一番地 【著者】E.ガーネット 江國香織さんが紹介されていて、読みたいです。もう一度復刊してください(2021/08/05) 牛追いの冬 【著者】マリー・ハムズン 作 / 石井桃子 訳 岩波少年文庫のあゆみを読み、小さい牛追いを知りました。続編の牛追いの冬もぜひ読んでみたいです(2021/08/05) リンゴの木の上のおばあさん 【著者】ミラ ローべ 「岩波少年文庫のあゆみ」を読んで、この本を知りとても読みたくなったから。(2021/08/03) 赤毛のアン (旺文社文庫 574-1) 【著者】ルーシー・モード・モンゴメリ著/神山妙子訳 最近アニメの赤毛のアンを見返す機会があり、とても感動しました。他の方の訳されたものも読んで、どれも良かったので是非こちらも読んでみたいです(2021/06/15) はりきりダレル、おてんばエリザベスシリーズ他、エニド・ブライトン全作品集。 【著者】エニド・ブライトン おてんばエリザベスシリーズ読んでいました。外国の生活、文化、会話にとても憧れました。もう一度子どもと一緒に読みたいです(2021/06/14) オバケちゃんシリーズ 【著者】松谷みよ子 作 / 小薗江圭子 絵 小学生の頃文庫で何度も繰り返し読みました。おばけちゃんのママが蜘蛛の糸で編んでつくるグラスや飲み物。どんなグラスだろうと何度も空想してうっとりしました。スイーッと飛んでいく様子にワクワクしました。もう一度あの挿し絵と一緒に読みたいです。(2021/06/14)
復刊リクエスト投票
なきむし魔女先生
【著者】浅川じゅん
わがままいっぱいの国
【著者】アンドレ モロア
オバケちゃん
【著者】松谷みよ子
おもしろ荘の子どもたち
【著者】リンドグレーン
きいちごのおうさま
【著者】トペリウス
おちゃめなふたご 完訳版(全6巻)
【著者】エニド・ブライトン
ふくろ小路一番地
【著者】E.ガーネット
牛追いの冬
【著者】マリー・ハムズン 作 / 石井桃子 訳
リンゴの木の上のおばあさん
【著者】ミラ ローべ
赤毛のアン (旺文社文庫 574-1)
【著者】ルーシー・モード・モンゴメリ著/神山妙子訳
はりきりダレル、おてんばエリザベスシリーズ他、エニド・ブライトン全作品集。
【著者】エニド・ブライトン
オバケちゃんシリーズ
【著者】松谷みよ子 作 / 小薗江圭子 絵