復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

ニャンチさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 4ページ

復刊リクエスト投票

  • アンドロギュヌスの神話

    【著者】エミール・ゾラ

    その存在は知っていたものの…ということです。(2004/02/28)
  • ノアの方舟

    【著者】ジュール・シュペルヴィエル

    So I think.(2004/02/26)
  • モンスター伝説

    【著者】仁賀克雄・編

    怪奇小説のアンソロジーの復刊は大賛成です。
    昭和59年5月25日初版発行 251頁 仁賀克雄訳 400円
    ソノラマ文庫海外シリーズの記念すべき第1回配本(2004/02/23)
  • 恐怖の分身.ゴーストストーリー傑作選(完訳版)

    【著者】シンシア・M・アスキス編

    怪奇小説のアンソロジー復刊は大賛成です。
    昭和61年9月30日初版発行 249頁 長井裕美子訳 540円
    ソノラマ文庫海外シリーズの第31回配本(2004/02/23)
  • ドラキュラ ドラキュラ

    【著者】種村季弘 編

    1980年1月30日初版発行の大和書房版を所有していますが、薔薇十字社版から漏れた三作品が気にかかります。(2004/02/22)
  • ジェニーの肖像

    【著者】ロバート・ネイサン

    私的にはロバート・ヤングの『たんぽぽ娘』やダニエル・キイスの『アルジャノーンに花束を』等に匹敵する、傑作ファンタジーです。そして物語とともに訳文の素晴らしさにも魅せられました。内容は邦画の『飛ぶ夢をしばらく見ない』(山田太一)のような異なった時間を生きる二人の男女の愛の行方を描く。まさに青春といわれる時期に読むべき作品。そういえば萩尾望都にも『マリーン』という同系列の作品がありました。(2004/02/21)
  • 異端審問

    【著者】渡邊昌美

    講談社現代新書1312ですね。1996年7月20日初版発行 218頁 定価650円
    大きな出版社のものほど出たときに購入しておくべきでしょうね。この本と参考書目に挙げられている『異端審問』文庫クセジュ546と『異端カタリ派』文庫クセジュ625はハンディな基本書ですね。
    新書の復刊というより学術文庫での復刊の方がいいのかも。(2004/02/20)
  • フランス怪談集

    【著者】日影丈吉・編

    1989年11月4日初版発行 473頁 760円
    やっぱりゴーチェの「死霊の恋」はこの手のアンソロジーには必須なのかな。思えばもう随分幻想文学傑作選が出版されていないな。ちくま文庫さん、がんばってくださいナ。出来たら小ロマン派のものが読みたい。(2004/02/16)
  • アメリカ怪談集

    【著者】荒俣宏・編

    1989年5月2日初版発行 357頁 600円
    そういえば最近この手の国別幻想小説傑作集の発行がないな。ちくま文庫の勢いに期待したいところかな。(2004/02/16)
  • 現代小説76,77,78,79

    【著者】日本文芸家協会編

    年刊小説傑作選的な本はいつでも入手可であるべきです。(2004/02/15)
  • 日本怪談集 -妖怪篇-

    【著者】今野圓輔

    妖怪好きには基本的文献でしょう。(2004/02/15)
  • 日本怪談集 -幽霊篇-

    【著者】今野圓輔

    怪談好きには基本文献でしょう。(2004/02/15)
  • 怪談 -民俗学の立場から-

    【著者】今野圓輔

    基本文献だと思います。(2004/02/15)
  • 現代小説ベスト10(全5巻)

    【著者】小松左京、野坂昭如他多数

    年刊ベスト物はいつでも読める環境がほしい。(2004/02/15)
  • ベストSF1

    【著者】ハリイ・ハリスン&ブライアン・W・オールディス編

    『西暦1937年』ですね。1983年8月30日初版発行 359頁 560円 安田均他訳
    1967年度のベスト・アンソロジーで、初版当時でも16年前のもの。どこかで「SFの極右と極左が集まっている」と評されたとのこと。(2004/02/15)
  • 新しいSF

    【著者】ラングドン・ジョーンズ

    1979年12月30日初版発行 446頁 580円 野口幸夫訳
    その昔、高橋源一郎が無茶苦茶貶していたのを読んで「読もう」という気がなくなり、本箱の隅に埃をかぶったままでした。
    ニューウェーブSFについては好みが分かれそうですね。私も読み返してみます。(2004/02/15)
  • 倒錯の森

    【著者】J・D・サリンジャー

    多分、角川文庫版『サリンジャー作品集』(鈴木武樹訳)だと思います。データを入れておきます。
    1.フラニーとズーイ 296頁 昭和44年10月10日初版発行 150円
    2.九つの物語 346頁 昭和44年12月30日初版発行 190円
    3.倒錯の森 280頁 昭和45年4月10日初版発行 180円
    4.若者たち 404頁 昭和46年2月20日初版発行 260円
    5.大工らよ、屋根の梁を高く上げよ 322頁 昭和47年10月30日初版発行
    鈴木武樹訳は問題の多い訳だと言われています。しかしこのシリーズの魅力は巻末の武田勝彦による5巻合計208頁に及ぶ長大な解説です。(2003/11/05)
  • 柔らかい時計

    【著者】荒巻義雄

    「大いなる正午」は何度読んでも「?」であるSFだが、それゆえ惹きつけられる「何か」を持っているパワーに溢れた作品です。(2003/11/03)
  • ある晴れた日のウィーンは森の中にたたずむ

    【著者】荒巻義雄

    誰か他に荒巻義雄の幻想SF・メタSFの愛読者はいないものか。(2003/11/03)
  • 時の葦舟

    【著者】荒巻義雄

    誰か他に荒巻義雄の初期幻想SFやメタSFの愛好家はいないものか。(2003/11/03)

V-POINT 貯まる!使える!