ネミサマさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 29ページ 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 絵図でさぐる武士の生活(全3巻) 【著者】武士生活研究会 武士という人たちのくらしは、どうかすると、今の組織人(役人や、サラリーマン)などのくらし方と良く似た所があったりします。 よって、今でも通用するようなことが有ったりするのが、面白い。(2004/02/25) 江戸時代犯罪・刑罰事例集 【著者】原胤昭、尾佐竹猛 興味あり!(2004/02/25) 情報の統計力学 【著者】篠本滋 情報理論と物理学との関係は、エネルギーとか、生命とか、果ては宇宙論などとも、かかわって来るらしい、なかなか、むつかしいが、また、面白い分野のようです。(2004/02/25) 湾岸線に陽は昇る 【著者】ドリアン助川 ちょつと興味あり。(2004/02/25) かおす寒鰤屋 【著者】大河原遁 「軸となるストーリー」が、しっかりしていればドタバタであっても、むしろ面白さは光るだろう。(2004/02/24) 葬と供養 【著者】五来重 ちょっと興味あり。(2004/02/24) 慎治 【著者】今野敏 面白いかも。(2004/02/24) スーザンの不思議な世界 【著者】エドワード・オーモンドロイド いつだったか、なんか聞いた気がするタイトルと、内容です。(2004/02/23) ないものの存在 【著者】田中小実昌 読んでみたい。(2004/02/23) ぶさいく子育て日記 【著者】田中真弓 面白そう。(2004/02/23) 医の民俗 【著者】根岸謙之助 ちょっと興味在り。(2004/02/23) まんが公園 【著者】永島慎二 「疲れた時のコーヒーブレイクのような、一冊」というのはい良い。(2004/02/23) 江戸の無意識 【著者】桜井進 なんだか面白そう。(2004/02/23) 南総里見太平記 【著者】戸田七郎 へぇ~!「里見」とは、人の名だったんですか。 大体のこ出版社の「歴史もの」は、ユニークで面白いです。(2004/02/23) ジェニーの肖像 【著者】ロバート・ネイサン 訳が良いファンタジーはすばらしい。(2004/02/22) プラグマティズム 【著者】ウィリアム・ジェームズ 「アメリカ」の「プラス思考」を知るのには、良さそう。(2004/02/20) 第2新卒 その一言が部下を辞めさせる 【著者】中谷彰宏 詩人のサトウハチロー氏に言わせても「ことばは、かわいい魔物」だそうです。言葉は結構、コワイです。この本のタイトルにも、その切実感が出ていそうです。 因って、一票。(2004/02/20) すぐに役立つ、とっておきの考え方 【著者】ジェリー・ミンチントン まあ、そう「すぐに役立つ」という期待をしなければ、参考位にはなると思うので、一票。(2004/02/20) 異端審問 【著者】渡邊昌美 単なるオカルト周辺への興味だけではなくて、ヨーロッパの中世史の一部や、魔法や、錬金術の歴史と深く関わっているものと考えるので、一票。(2004/02/19) 海軍めしたき物語 【著者】高橋孟 確か、この日本海軍から、今のカレーライスが出て、後に全国に広まったという話を聞きました。 もちろん、もっと色々な逸話が有るのでしょう。(2004/02/18) 前へ 1 2 … 27 28 29 30 31 … 110 111 次へ
復刊リクエスト投票
絵図でさぐる武士の生活(全3巻)
【著者】武士生活研究会
や、サラリーマン)などのくらし方と良く似た所があったりしま
す。 よって、今でも通用するようなことが有ったりするのが、
面白い。(2004/02/25)
江戸時代犯罪・刑罰事例集
【著者】原胤昭、尾佐竹猛
情報の統計力学
【著者】篠本滋
は宇宙論などとも、かかわって来るらしい、なかなか、むつかし
いが、また、面白い分野のようです。(2004/02/25)
湾岸線に陽は昇る
【著者】ドリアン助川
かおす寒鰤屋
【著者】大河原遁
ても、むしろ面白さは光るだろう。(2004/02/24)
葬と供養
【著者】五来重
慎治
【著者】今野敏
スーザンの不思議な世界
【著者】エドワード・オーモンドロイド
ないものの存在
【著者】田中小実昌
ぶさいく子育て日記
【著者】田中真弓
医の民俗
【著者】根岸謙之助
まんが公園
【著者】永島慎二
い。(2004/02/23)
江戸の無意識
【著者】桜井進
南総里見太平記
【著者】戸田七郎
社の「歴史もの」は、ユニークで面白いです。(2004/02/23)
ジェニーの肖像
【著者】ロバート・ネイサン
プラグマティズム
【著者】ウィリアム・ジェームズ
第2新卒 その一言が部下を辞めさせる
【著者】中谷彰宏
物」だそうです。言葉は結構、コワイです。この本のタイトルに
も、その切実感が出ていそうです。 因って、一票。(2004/02/20)
すぐに役立つ、とっておきの考え方
【著者】ジェリー・ミンチントン
はなると思うので、一票。(2004/02/20)
異端審問
【著者】渡邊昌美
史の一部や、魔法や、錬金術の歴史と深く関わっているものと考
えるので、一票。(2004/02/19)
海軍めしたき物語
【著者】高橋孟
広まったという話を聞きました。 もちろん、もっと色々な逸話
が有るのでしょう。(2004/02/18)