はなぶささんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 2ページ 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 パティ、カレッジへ行く 【著者】ウェブスター・内田庶 女学生パティの続編ということでこちらもぜひ読んでみたいです。(2003/08/28) 女学生パッティ 【著者】ウェブスター・遠藤寿子 ウェブスターの作品はとっても面白いと思うのに翻訳された本が少ないですよね。ぜひ読んでみたいです。(2003/08/28) 英和料理用語小辞典 【著者】岩立エミー/キャサリン・フォックス/共編 たしか1998年くらいだったと思いますが、某書店にて手に取ったことがあり、分量換算や材料や料理アイテムの英名、和名等が表記されていて、海外のレシピ本なども楽しむ私は、とっても欲しい!と思ったんですが、その時は手持ちがなく次に・・・と思ったら次にはもう無くなっていて、その後色々な本屋さんで探すもまったく無く、タイトルすらうろ覚えの本書を、最近やっとインターネットで見つけるも廃盤・・・インターネットで海外のレシピを楽しむ方や、海外のレシピ本を楽しむ方、はたまた料理に関する英名、和名の違いを楽しむ方などもとても楽しめる実用的な一冊だと思います。(2003/08/28) 八人のいとこ 【著者】オルコット とても読んでみたいと思ってました。こんな物語があると知ったときは、もう絶版でした…(2003/05/29) 昔気質の一少女 上下 【著者】オルコット 若草物語などを読んで、この物語があることを知り読んでみたいと思ってました。(2003/05/29) SFロマン文庫全30冊 【著者】本の内容に書きます 子供の頃、持っていたり、学校の図書館で読んだことのあるようなタイトルが…読んだことのないものも、もちろんあると思いますが、名作はいつの時代になってもきっと楽しく読めると思うから欲しいと思います。(2003/02/23) 牡猫ムルの人生観 上・下 【著者】ホフマン 説明文を読んだら面白そうだと思いました。(2002/10/20) 「赤毛のアン」のお料理BOOK 【著者】テリー神川 レシピ本は見ているだけでも楽しいので読んでみたいです。(2002/09/08) ラ・セーヌの星 【著者】森村あすか 昨年くらいかな? 再放送を見たら割と面白かったです。コミックがあるなら読んでみたいです。(2002/09/08) ハイジの青春 アルプスを越えて 【著者】フレッド・ブローガー、マーク・ブローガー 堀内 静子訳 ぜひ読んでみたいです。(2002/09/08) ジョージィ! 【著者】井沢満 なんとなく、記憶の片隅に覚えがあるようなタイトル… ちょっと読んでみたいです。(2002/09/08) キャンディ・キャンディ 【著者】水木杏子 こんな本があったんですね。読んでみたいです。(2002/09/08) あこがれ 高橋真琴画集 【著者】高橋真琴 最近になって画集が過去に発売されていたことを知りました。見てみたいです。(2002/03/21) ドラゴンランスシリーズ 【著者】マーガレット・ワイス & トレイシー・ヒックマン ファンタジーもわりと好きなので、それほど高額にならなければ読んでみたいです。(2002/03/14) おにいさまへ・・・ 【著者】池田理代子 いつだったか、何かの雑誌に紹介されてて、読んでみたいな、と思っていました。(2002/03/14) 愛のサーカス 【著者】ポール・ギャリコ ぜひ読んでみたいです。タイトルがもう面白そうです。(2002/02/28) きよしこの夜が生まれた日 【著者】ポール・ギャリコ ポール・ギャリコの作品は、割と好きなので読んでみたいです。(2002/02/28) トマシーナ 【著者】ポールギャリコ 他の猫を題材としたものがとても面白かったので、この本も読んでみたいです。(2001/11/04) トワイライト・サーガ 全2巻 【著者】栗本薫 ちょっと読んでみたいと思っていた本です。絶版だったとは知りませんでした。(2001/11/02) 残された人びと 【著者】アレキサンダー・ケイ (2001/08/10) 前へ 1 2 3 次へ
復刊リクエスト投票
パティ、カレッジへ行く
【著者】ウェブスター・内田庶
女学生パッティ
【著者】ウェブスター・遠藤寿子
英和料理用語小辞典
【著者】岩立エミー/キャサリン・フォックス/共編
分量換算や材料や料理アイテムの英名、和名等が表記されていて、
海外のレシピ本なども楽しむ私は、とっても欲しい!
と思ったんですが、その時は手持ちがなく次に・・・
と思ったら次にはもう無くなっていて、その後色々な本屋さんで探すも
まったく無く、タイトルすらうろ覚えの本書を、最近やっとインターネットで
見つけるも廃盤・・・
インターネットで海外のレシピを楽しむ方や、海外のレシピ本を楽しむ方、
はたまた料理に関する英名、和名の違いを楽しむ方などもとても楽しめる
実用的な一冊だと思います。(2003/08/28)
八人のいとこ
【著者】オルコット
昔気質の一少女 上下
【著者】オルコット
SFロマン文庫全30冊
【著者】本の内容に書きます
読んだことのないものも、もちろんあると思いますが、名作はいつの時代になっても
きっと楽しく読めると思うから欲しいと思います。(2003/02/23)
牡猫ムルの人生観 上・下
【著者】ホフマン
「赤毛のアン」のお料理BOOK
【著者】テリー神川
ラ・セーヌの星
【著者】森村あすか
ハイジの青春 アルプスを越えて
【著者】フレッド・ブローガー、マーク・ブローガー 堀内 静子訳
ジョージィ!
【著者】井沢満
キャンディ・キャンディ
【著者】水木杏子
あこがれ 高橋真琴画集
【著者】高橋真琴
見てみたいです。(2002/03/21)
ドラゴンランスシリーズ
【著者】マーガレット・ワイス & トレイシー・ヒックマン
おにいさまへ・・・
【著者】池田理代子
愛のサーカス
【著者】ポール・ギャリコ
きよしこの夜が生まれた日
【著者】ポール・ギャリコ
トマシーナ
【著者】ポールギャリコ
トワイライト・サーガ 全2巻
【著者】栗本薫
絶版だったとは知りませんでした。(2001/11/02)
残された人びと
【著者】アレキサンダー・ケイ