復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

箱崎 津郎さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 86ページ

復刊リクエスト投票

  • 定本ラヴクラフト全集  全10巻

    【著者】H・P・ラヴクラフト

    やはりこれは文庫版でなく、しっかりした装幀本で揃えたい。(2004/08/14)
  • 唄えば天国ジャズソング ~命から二番目に大事な歌

    【著者】阿佐田哲也

    知人からこの本のことを聞き、無性に読みたくなりました。(2004/08/14)
  • 色川武大阿佐田哲也全集

    【著者】色川武大阿佐田哲也

    これは買いたい。雀聖と純文学作家の一代記。(2004/08/14)
  • オーディオ巡礼

    【著者】五味康祐

    オーディオ関連書は専門性が高いため、絶版になり易いものですが、本書は随筆集としても一級品です。とくに、巻頭の「オーディオと人生」(初出:ステレオサウンド創刊号)はオーディオ入門者必読の名篇です。(2004/08/14)
  • A列車で行こう -デューク・エリントン自伝-

    【著者】デューク・エリントン

    昔のワタシはこの大冊を見上げるだけで手が出ませんでした。今こそ読みたい。紹介文に偽りなし。(2004/08/14)
  • 三渓 原富太郎

    【著者】白崎秀雄

    白崎秀雄氏の著作は一頃文庫化もされ多く復刊されましたが、この作品は久しく見かけません。三渓を語る上で欠かせない本だと思います。(2004/08/14)
  • 薩摩切子

    【著者】土屋良雄(文) 藤森武(写真)

    実物を肉眼で見るだけでは捉えきれない美しさに満ちた写真集の逸品。(2004/08/14)
  • 芦ヶ原伸之の究極のパズル

    【著者】芦ヶ原伸之

    文字通り究極のパズル本。雑誌扱いであるため、絶版となってしまったが、ぜひとも書籍化して欲しい。(2004/08/14)
  • ある夢想家の手帖から 全6巻

    【著者】沼正三

    筆者によると、この潮出版社版は以前にも復刊の話が持ち上がったそうですが、膨大な図版の権利承諾が不可能であるため実現されなかったそうです。その後、半分以下に削られて98年に出版された抄録版も絶版となってしまい、本書は現在新本では入手不可能となりました。古書でも極めて入手困難であり、あっても定価の5倍近い値が付けられていたりしますので、何とか復刻してもらいたいものです。(2004/08/13)
  • 家畜人ヤプー(全4巻)

    【著者】シュガー佐藤/石ノ森章太郎

    おそらく今後、これを凌駕する漫画化はむずかしいかも。(2004/08/13)
  • 宇宙島の少年シリーズ 全5巻

    【著者】中尾明(文) 新宮雅子(絵)

    この作品は、誠文堂新光社の雑誌「子供の科学」に1970年代ごろから連載されていたものでした。懐かしくもあり、もう一度読みたい。
    なかでも、気に入っていたエピソードは、「アンドロイド作戦」と、キリマンジャロ氏が活躍する作品(タイトル失念)です。(2004/08/13)
  • 天皇の料理番

    【著者】杉森久英

    ユーモアあふれる絶妙な語り口で名コック秋山氏の生涯を小気味良く読ませてくれる伝記文学の名作。(2004/08/13)
  • 浪人の王者 頭山満

    【著者】杉森久英

    そのスケールの大きな人物像が生き生きと描かれた、頭山翁の伝記としては一番にお勧めできる本ですね。(2004/08/13)
  • ヴァルハラ城の悪魔

    【著者】宇神幸男

    発売予告時から待ち遠しく、発売日に1日で読みました。面白い。評価が分かれる作品ですが、熱烈なクラシック・ファンとして知られた作者の読み手のツボを心得た書き方に参りました。(2004/08/13)
  • 標本箱の少年

    【著者】建石修志

    中井英夫氏の著作で初めて接して以来、彼の鉛筆画のファンになりました。(2004/08/13)
  • 法学を学ぶ

    【著者】芦部信喜、阿部照哉、稲本洋之助、遠藤浩、河本一郎、近藤昭三、谷口安平、田宮裕、椿寿夫、長尾龍一、藤木英雄、水本浩 ほか

    法学に興味がある方すべてにお薦めします。(2004/08/13)
  • 法窓夜話・続法窓夜話

    【著者】穂積陳重

    これは面白い本ですね。絶版ですか?嘆かわしい。(2004/08/13)
  • ダリ全集 全3巻

    【著者】ロベール・デシャルヌ編 日高達太郎、巖谷國士訳

    印刷だけをとれば美術出版社の「世界の巨匠シリーズ」が最高ですが、本書は時系列編集の見事さ、詳細な解説、吟味された厚めの用紙、堅牢な造本など、数多いダリの画集のなかの決定版だと思います。タッシェンの全画集も悪くありませんが、本の形が崩れやすいので、永年の保存には不向きかと…。(2004/08/13)
  • 現代彫刻 彫刻の森美術館コレクション

    【著者】土門拳と58名の詩人たち

    土門拳の写真家生活最後期における名著です。企画性が強いせいか今まで復刊されたことがありませんが、野外美術館ならではの自然に囲まれた彫刻の美を堪能できます。寄せられた詩もまさに奔放なイメージの宝庫。(2004/08/12)
  • 昭和の女たち

    【著者】木村伊兵衛

    女性を綺麗に撮ることにかけても、卓越した技量を持った氏の本領発揮の一冊。(2004/08/12)

V-POINT 貯まる!使える!