復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

5,500円以上で送料無料
5,500円(税込)

中国文明の起源と伝播 考古科学による多角的アプローチ

渋谷綾子 石田智子 編

中国文明の起源と伝播 考古科学による多角的アプローチ

予価 5,500円(税込)

(本体価格 5,000 円 + 消費税10%)

【送料無料】

配送時期:2025/10/中旬

Vポイント:50ポイント

この商品は現在販売中です

数量: 在庫数:50 個

ご注文のタイミングにより品切れの場合がございます

お気に入りに追加

著者 渋谷綾子 石田智子 編
出版社 吉川弘文館
判型 A5
頁数 250 頁
ジャンル 専門書
ISBNコード 9784642093699

商品内容

分析科学の手法で、遺跡から出土する無機物・有機物を研究する考古科学。漆・朱・石材・金属・土器胎土・デンプン粒など、遺物の材料分析から、古代中国のモノづくりにおける資源活用や技術の移動などを解明し、文明の起源と広がりの実態に迫る。調査・研究方法やその進展・課題、分析結果の読み方まで解説。学際化が進む現代の考古学の理解に必読。

▼目次
はじめに-本書の経緯と目的-…渋谷綾子・石田智子
序章 中国文明起源研究と考古科学…中村慎一

--はじめに
--1 モノの移動と考古科学
--2 《中国文明起源》プロジェクト
総論 考古遺物の材料分析と産地推定…渋谷綾子
--はじめに
--1 プロジェクトの概要
--2 研究成果-何がわかって何がわからないのか-
--3 プロジェクト5年間の成果からみた今後の展望
--おわりに
第I部 中国文明の起源と発展
--第1章 中国新石器時代~青銅器時代初期の儀礼用土器…秦小麗
 --はじめに
 --1 新石器時代の儀礼用陶器の出現に関わる社会的背景
 --2 二里頭文化期の墳墓から出土した儀礼用土器
 --3 二里頭文化期の遺跡で墳墓以外の場所から出土した儀礼用土器
 --4 二里頭文化期における儀礼用土器の遠距離交易
 --5 二里頭文化期の儀礼用土器と原始磁器-長江下流域との関係-
 --おわりに-二里頭文化期の儀礼用土器の生産背景-
--第2章 先秦時代の朱砂(水銀朱)使用…方輝
 --はじめに
 --1 中国先史時代の朱砂遺物の再考察
 --2 商周時代の朱砂の遺物に関する問題点
 --おわりに
第II部 考古遺物の分析と産地推定
--第1章 科学の眼で土器をみる-胎土分析からのアプローチ-…石田智子
 --はじめに
 --1 考古資料としての土器の重要性と胎土分析の意義
 --2 日本における胎土分析の現状と課題
 --3 中国における胎土分析の展開可能性
 --おわりに
--第2章 古代遺跡出土朱の産地推定-硫黄、水銀、鉛同位体比分析のアプローチ-…南武志・高橋和也・斎藤誠史
 --はじめに
 --1 ベンガラと鉛丹
 --2 朱
 --3 朱の化学分析
 --4 硫黄、水銀、鉛同位体分析法
 --5 同位体分析を用いた辰砂鉱山鉱石と遺跡朱の分析
 --おわりに
--第3章 硫黄同位体比分析による遺跡出土朱の産地推定-現状と展望-…南武志・高橋和也・方輝・中村慎一
 --はじめに
 --1 硫黄同位体と硫黄同位体比
 --2 辰砂鉱山
 --3 鉱脈の違い
 --4 遺跡からの朱の採取
 --5 硫黄同位体比の測定法およびδ34S値の算出法
 --6 EA-IRMS法を用いた時の注意点
 --7 装置メンテナンスの重要性
 --8 超微量硫黄同位体分析システムについて
 --おわりに
--第4章 古代文明研究における残存デンプン粒分析…渋谷綾子
 --はじめに
 --1 残存デンプン粒分析とはなにか
 --2 2000年代以降の東アジアにおける研究動向
 --3 残存デンプン粒研究の将来展望
 --おわりに
第III部 中国文明の広がり-東部ユーラシア世界との交流-
--第1章 東部ユーラシア古代金属器研究の新機軸-青銅器・銅器の化学分析から-…飯塚義之
 --はじめに
 --1 金属組織の観察と化学分析法
 --2 東部ユーラシアの青銅器および銅器の化学的特徴
 --3 草原系の銅合金-青銅器と銅器-
 --4 銅合金の材料金属と金属の製錬
 --5 銅製錬スラグの観察と化学分析
 --6 化学分析から考える銅合金遺物と今後の課題
--第2章 縄文時代前期の玉器石材-東部ユーラシアにおけるネフライトの利用と物流-…飯塚義之
 --はじめに
 --1 「石材」の化学分析-岩石学的な手法と考古学的な要請-
 --2 「玉」の考古岩石学
 --3 東部ユーラシアにおける新石器時代のネフライト
 --4 石器石材の岩石学的化学分析
 --5 縄文時代前期の石器石材の完全非破壊分析
 --6 白色ネフライト製の玉器
 --7 ネフライトはどこからもたらされたのか?
 --おわりに
あとがき…渋谷綾子
英文目次

もっと見る

関連キーワード

キーワードの編集

読後レビュー

レビュー投稿はこちら

おすすめ商品

V-POINT 貯まる!使える!