【特価】仏都鎌倉の一五〇年(30%OFF)
今井雅晴
| 著者 | 今井雅晴 |
|---|---|
| 出版社 | 吉川弘文館 |
| 判型 | 四六判 |
| 頁数 | 224 頁 |
| ジャンル | 専門書 |
| ISBNコード | 9784642059107 |
商品内容
当商品は「特価品」です。
通常税込定価:1,870円のところを30%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。
初めて成立した武士政権は、京都と決別した新しい仏教を取り入れた。本拠の鎌倉は、地域や国境を越えて新たな宗派を唱える意欲的な僧侶たちが集まり繁栄を遂げた。幕府の指導者たちは、そうした仏教の助けを借りつつ政治課題にどう取り組んでいったのかを、僧侶たちの足跡や宗派の特色とともに描く。鎌倉にもたらされた仏教思想や文化にも触れる。
▼目次
仏都鎌倉-プロローグ
仏都鎌倉の創立
--鎌倉幕府の成立と課題および方向性
--源頼朝の神社充実・寺院建立
--北条時政と願成就院の創立
--北条政子と僧侶たち
--北条義時の寺院建立
仏都鎌倉の発展
--承久の乱と幕府の勝利
--北条泰時と法然の門弟との交流
--北条泰時と御成敗式目・式目追加
仏都鎌倉の日本支配
--北条時頼の課題
--時頼と僧侶たち
仏都鎌倉と蒙古襲来
--北条時宗の課題
--蒙古の襲来
--時宗と僧侶たち
仏都鎌倉の滅亡
--北条貞時の時代-幕府の衰退
--最後の執権北条高時
仏都鎌倉の終焉-エピローグ
読後レビュー
おすすめ商品
-
新装版 梵字手帖
新装版 梵字手帖
税込 1,980円
-
日本刀入門 この一冊で魅力がわかる 新装版
日本刀入門 この一冊で魅力がわかる 新装版
税込 2,420円
-
英語で読む! 日本の歴史を決めた公文書 新装復刊
税込 2,420円
-
新・ドキュメント太平洋戦争 1941-1944
新・ドキュメント太平洋戦争 1941-1944
税込 2,750円
-
呪術・呪法事典
呪術・呪法事典
税込 4,950円
-
【特価】近くても遠い場所 一八五〇年から二〇〇〇年のニッポンへ(20%OFF)
税込 2,200円
-
決定版 縄文美術館
決定版 縄文美術館
税込 4,180円
-
江戸小説 絵を読む愉しみ
江戸小説 絵を読む愉しみ
税込 1,650円
-
日中戦争史
税込 7,920円
-
「家」に探る苗字となまえ
税込 2,420円
-
復刻版 乱太郎の忍者の世界
税込 2,200円
-
鬼殺の民俗学 鬼となった人々
税込 1,650円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。






