【特価】江戸時代の医師修業 学問・学統・遊学(30%OFF)
海原亮
| 著者 | 海原亮 |
|---|---|
| 出版社 | 吉川弘文館 |
| 判型 | 四六判 |
| 頁数 | 272 頁 |
| ジャンル | 専門書 |
| ISBNコード | 9784642057899 |
商品内容
当商品は「特価品」です。
通常税込定価:1,980円のところを30%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。
現代のような医師免許制度がなかった江戸時代。医師としての力量を示すために必要な「学問」=知識・技術を、彼らはどのように習得したのか。彦根藩や福井藩府中領出身者の事例から、当時の医界を支えた師弟関係「学統」や、医学の先進地への「遊学」など、医師たちの就学プロセスを素材に、その実態を描く。医療環境の近代化を促した原動力にも迫る。
▼目次
医師の身分と学問-プロローグ
医を学ぶ場所 専門教育機関の設立
--医療環境の成熟と専門教育機関
--彦根藩医河村家の学問
--「京学」-京都の医界に学ぶこと
ある地方医師の京都遊学 日記史料をよむ
--名医を輩出した越前国府中領
--府中領の医療環境
--京都へ向かう、入塾先を決める
--新宮塾の講義とテキスト
--苦境をきわめた京都遊学
--府中医師にとって遊学とは
変質する医療環境 近代医学への胎動
--種痘普及という画期
--安政期福井藩の医学教育改革
医師環境の近代化を準備したもの-エピローグ
読後レビュー
おすすめ商品
-
日本刀入門 この一冊で魅力がわかる 新装版
日本刀入門 この一冊で魅力がわかる 新装版
税込 2,420円
-
英語で読む! 日本の歴史を決めた公文書 新装復刊
税込 2,420円
-
新・ドキュメント太平洋戦争 1941-1944
新・ドキュメント太平洋戦争 1941-1944
税込 2,750円
-
呪術・呪法事典
呪術・呪法事典
税込 4,950円
-
【特価】悪いがん治療 誤った政策とエビデンスがどのようにがん患者を痛めつけるか(20%OFF)
税込 2,816円
-
【特価】話し足りないことはない? 対人不安が和らぐグループセラピー(20%OFF)
税込 1,496円
-
【特価】近くても遠い場所 一八五〇年から二〇〇〇年のニッポンへ(20%OFF)
税込 2,200円
-
【特価】検診で見つかるがんの8割は良性がんである(20%OFF)
税込 1,452円
-
【特価】オキシトシンがつくる絆社会 安らぎと結びつきのホルモン(20%OFF)
税込 1,760円
-
【特価】がんについて知っておきたいもう一つの選択(20%OFF)
税込 2,200円
-
決定版 縄文美術館
決定版 縄文美術館
税込 4,180円
-
江戸小説 絵を読む愉しみ
江戸小説 絵を読む愉しみ
税込 1,650円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。






