ティマイオス
プラトン 著 / 土屋睦廣 訳
1,375円(税込)
(本体価格 1,250 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
- 得票数:66票
- ティマイオス 文庫化リクエスト
著者 | プラトン 著 / 土屋睦廣 訳 |
---|---|
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784065380956 |
読後レビュー
全1件
-
宇宙から人体へ
プラトンの主著は質・量ともに『国家』でしょうが、影響力では『ティマイオス』が勝っています。
その内容はこれまでの著作と異なり神話的・オカルト的色彩が強く続編の『クリティアス』は未完に終わり『ヘルモクラテス』に至っては書かれずじまいです。
訳者解説の「もっともらしい言論」で言論の不安定さ・議論レベルの相違が指摘されてますが、これがプラトンが未完成に終わらせた原因かもしれません(そして長い間文庫化されなかった)。
しかし造物主デーミウールゴス(以下、長音略)がユダヤ教やキリスト教の唯一神と同一視され創造の神秘と説いたと考えられ、逆にグノーシス主義ではデミウルゴスこそ真の創造主と説かれました。また現代でもデミウルゴス、アトランティス、オリハルコン(アダマース)とオカルトや創作に生きています。
最後に講談社学術文庫版について述べると読みやすい文体で、読者が躓くであろう部分に解説が施されているように思えます。『クリティアス』が収録されていないことが残念ではありますが、プラトンの名著が文庫で読めるようになったのは画期的です。 (2024/12/14)
復刊投稿時のコメント
全66件
-
プラトンの宇宙論として有名な本作ですが、入手がかなり困難な状況です。『国家』や『ソクラテスの弁明』が文庫本として出版される中で本書の文庫本は世に出ていません。是非文庫本化して頂きたい一冊です。 (2023/12/22)GOOD!0
-
読んだことがなく興味がある。 (2023/10/01)GOOD!0
-
プラトン『ティマイオス』での議論は、ジャック・デリダやジュディス・バトラーなど現代思想でも批判的に読解されており、その影響力は絶大である。しかしプラトンの訳書が文庫本で手に入りやすい環境にある日本でも、この『ティマイオス』だけは未だ文庫化されておらず、この本が文庫化されれば、現代思想のみならず哲学研究全体にとって有益だと感じられるから。 (2023/06/06)GOOD!1
-
プラトンの思想を学ぶ上で重要な作品だと思います。 (2022/01/30)GOOD!0
-
プラトンと言えば現代では『国家』が代表作と言えるが、近代以前は『ティマイオス』がプラトンの著作の中でも最も重要視されていた。絵画の『アテネの学堂』でレオナルド・ダ・ヴィンチが扮するプラトンが手に持っている書物もまた『ティマイオス』である。しかしながら、現在この作品は図書館で読むか、古本を探して購入するかでしか読めない。重要な著作であるにも関わらず、新訳は愚か文庫ですら出版されていない。古代ギリシア哲学だけでなく、中世および近代以降に大きな影響を残したこの『ティマイオス』が文庫で読めないというのは非常に残念だ。 (2022/01/27)GOOD!4
おすすめ商品
-
ヘーゲル読解入門 下
ヘーゲル読解入門 下
税込 1,760円
-
ヘーゲル読解入門 上
ヘーゲル読解入門 上
税込 1,760円
-
【特価】増補新版 モデルネの葛藤(35%OFF)
税込 4,147円
-
【特価】ナーブルスィー神秘哲学集成(35%OFF)
税込 3,432円
-
【特価】グローバリゼーション <思想読本 8>(35%OFF)
税込 1,573円
-
実体概念と関数概念 新装版 認識批判の基本的諸問題の研究
税込 7,040円
-
スミソニアン 宇宙大図鑑
税込 7,920円
-
アグリッパ 儀礼魔術 原典訳『オカルト哲学第四書』
税込 4,950円
-
[ 古書 ]てつがくのライオン
税込 1,584円
-
心霊学の理論
税込 5,280円
-
イーリアス 下
税込 2,310円
-
イーリアス 上
税込 2,310円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
大絶画