一本の水平線 安西水丸の絵と言葉
安西水丸
| 著者 | 安西水丸 |
|---|---|
| 出版社 | クレヴィス |
| 判型 | A5 |
| 頁数 | 112 頁 |
| ジャンル | エンタメ |
| ISBNコード | 9784909532862 |
商品内容
いずれにしても、ぼくの心のなかにはいつも絵がある。-安西水丸
真っ白な紙に引かれた一本の線。
イラストレーター安西水丸は、そこに愛するモチーフたちを絶妙なバランスで配置し、独自の世界を表現した絵を数多く描きました。
多感な幼少期を過ごした房総半島の南端に位置する海辺の町、千葉県千倉町(現千葉県南房総市)。紙に引かれた一本の線は、そこから望んだ広大な水平線とつながっていました。
残された膨大な“仕事の海”には、海辺にキラキラと光るガラスの欠片や貝殻のような絵と言葉がたくさんあります。
一本の水平線が、広大な海へと連綿とつながるように、そしてゆるやかに季節を追うように本書を編みました。
また、一人のイラストレーターが何を感じ、どのように過ごしてきたのか、珠玉の絵70点に、貴重な言葉を添えてお届けします。
真っ白な紙に引かれた一本の線。
イラストレーター安西水丸は、そこに愛するモチーフたちを絶妙なバランスで配置し、独自の世界を表現した絵を数多く描きました。
多感な幼少期を過ごした房総半島の南端に位置する海辺の町、千葉県千倉町(現千葉県南房総市)。紙に引かれた一本の線は、そこから望んだ広大な水平線とつながっていました。
残された膨大な“仕事の海”には、海辺にキラキラと光るガラスの欠片や貝殻のような絵と言葉がたくさんあります。
一本の水平線が、広大な海へと連綿とつながるように、そしてゆるやかに季節を追うように本書を編みました。
また、一人のイラストレーターが何を感じ、どのように過ごしてきたのか、珠玉の絵70点に、貴重な言葉を添えてお届けします。
読後レビュー
おすすめ商品
-
キネマ旬報の100年
税込 3,300円
-
うっとり、チョコレート おいしい文藝
税込 1,760円
-
アンティーク着物万華鏡 大正~昭和の乙女に学ぶ着こなし
税込 2,090円
-
幻想の肖像
税込 616円
-
消えゆく同潤会アパートメント 新装版
税込 1,980円
-
日本刀入門 この一冊で魅力がわかる 新装版
日本刀入門 この一冊で魅力がわかる 新装版
税込 2,420円
-
井上直久 ベストセレクション画集
井上直久 ベストセレクション画集
税込 3,520円
-
「奇譚クラブ」の絵師たち
「奇譚クラブ」の絵師たち
税込 1,100円
-
名画のインテリア 拡大でみる60の室内装飾事典
税込 3,520円
-
筒井康隆エッセイ集成 2 記憶の断片
筒井康隆エッセイ集成 2 記憶の断片
税込 3,850円
-
【バーゲンブック】ヘアヌードの誕生 芸術と猥褻のはざまで陰毛は揺れる
税込 990円
-
杉浦千里博物画図鑑 新版 美しきエビとカニの世界
税込 4,400円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。






