江戸呉服問屋の研究
賀川隆行
13,200円(税込)
(本体価格 12,000 円 + 消費税10%)
【送料・代引手数料無料】
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
著者 | 賀川隆行 |
---|---|
出版社 | 吉川弘文館 |
判型 | A5 |
頁数 | 384 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784642043502 |
商品内容
幕藩体制下に京都・越後・近江など各地で商売を起こして江戸店を構えた呉服問屋は、いかなる経営を行い、今日に至るまで継続して商売を続ける礎を築いていったのか。大丸・美濃屋・加賀屋・柏屋・森屋・西川家などの江戸店に着目し、残された膨大な史料や帳簿類からそれぞれの家訓・店則や経営内容などを分析して、呉服問屋経営の実態を解明する。
▼目次
大丸屋の経営と買宿蕪木八郎右衛門
--幕末期の大丸屋の経営
--大坂店の棚卸帳
--尾張店の棚卸帳
--江戸店の棚卸帳
--京本店の棚卸帳
--元方の棚卸帳
--美濃屋忠右衛門店の経営
--糸絹問屋美濃屋の経営
--幕末期の美濃屋の経営
--越後縮問屋加賀屋八郎右衛門家の経営の展開と為替取引
--加賀屋の店卸帳
--買宿口銭と事業の拡大
--加賀屋の為替取引
--加賀屋の経営と推移 ほか
柏屋孫左衛門店の経営
--元禄~寛政期の江戸呉服木綿問屋柏屋孫左衛門店の経営構造
--近世後期の江戸呉服木綿問屋柏屋孫左衛門店の経営
--元禄期の為替取引
--江戸紙問屋松坂屋の経営
--江戸呉服木綿問屋柏屋孫左衛門家京都店の経営
近江八幡の江戸問屋の経営
--緒言
--森五郎兵衛家の経営
--近江八幡商人西川利右衛門家の経営
--西川甚五郎家の初期の経営
--西川仁右衛門家の経営
索引
▼目次
大丸屋の経営と買宿蕪木八郎右衛門
--幕末期の大丸屋の経営
--大坂店の棚卸帳
--尾張店の棚卸帳
--江戸店の棚卸帳
--京本店の棚卸帳
--元方の棚卸帳
--美濃屋忠右衛門店の経営
--糸絹問屋美濃屋の経営
--幕末期の美濃屋の経営
--越後縮問屋加賀屋八郎右衛門家の経営の展開と為替取引
--加賀屋の店卸帳
--買宿口銭と事業の拡大
--加賀屋の為替取引
--加賀屋の経営と推移 ほか
柏屋孫左衛門店の経営
--元禄~寛政期の江戸呉服木綿問屋柏屋孫左衛門店の経営構造
--近世後期の江戸呉服木綿問屋柏屋孫左衛門店の経営
--元禄期の為替取引
--江戸紙問屋松坂屋の経営
--江戸呉服木綿問屋柏屋孫左衛門家京都店の経営
近江八幡の江戸問屋の経営
--緒言
--森五郎兵衛家の経営
--近江八幡商人西川利右衛門家の経営
--西川甚五郎家の初期の経営
--西川仁右衛門家の経営
索引
読後レビュー
おすすめ商品
-
火葬と土葬 日本人の死生観
税込 3,080円
-
下着の文化史 古代の腰布からスポーツブラまで
下着の文化史 古代の腰布からスポーツブラまで
税込 3,520円
-
【バーゲンブック】粋な古伊万里 江戸好みのうつわデザイン
税込 1,222円
-
【バーゲンブック】美を超えて 国宝 京・近江
税込 1,833円
-
【バーゲンブック】風来記 わが昭和史 全2巻
税込 1,815円
-
新編・遊女の生活
新編・遊女の生活
税込 3,300円
-
浮世絵のみかた
浮世絵のみかた
税込 2,970円
-
水木しげるの少年戦記 太平洋戦争 1
水木しげるの少年戦記 太平洋戦争 1
税込 1,100円
-
ヴィジュアル版 ネイティブ・アメリカン神話物語百科
税込 3,960円
-
時代風俗考証事典
税込 6,380円
-
怪異伝説の民俗学
税込 3,520円
-
歴史のなかの怪異・妖怪 <怪異・妖怪学コレクション 2>
税込 3,520円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。