歌川国芳 奇と笑いの木版画
府中市美術館 編
| 著者 | 府中市美術館 編 |
|---|---|
| 出版社 | 東京美術 |
| 判型 | 198×227mm |
| 頁数 | 212 頁 |
| ジャンル | エンタメ |
| ISBNコード | 9784808710156 |
商品内容
空前の国芳ブームの火付け役となった、あの府中市美術館の名展覧会図録、待望の書籍化!
国芳画集の歴史上、最高水準の色再現と、浮世絵展の枠をこえた、斬新な構成と解説…話題の図録が今よみがえる!
◆意表をつく発想と大胆な表現、随所に盛り込まれた機知とユーモアなどで近年とみに人気の高い浮世絵師、歌川国芳。その膨大な画業に、「奇」と「笑い」、そして「木版画」という手法に着目して迫った意欲的作品集です。
◆本書は府中市美術館で開催された同名の展覧会(会期:2010年3月20日-5月9日)の図録に基づき再編集した書籍です。
▼目次
「描写」に語らせる画家(金子信久)
1 国芳画業の変遷
2 国芳の筆を楽しむ
3 もうひとつの真骨頂
「国芳」という文化(金子信久)
歌川国芳の「空」(音ゆみ子)
作品をより楽しむために-絵の中の書き入れ
国芳画集の歴史上、最高水準の色再現と、浮世絵展の枠をこえた、斬新な構成と解説…話題の図録が今よみがえる!
◆意表をつく発想と大胆な表現、随所に盛り込まれた機知とユーモアなどで近年とみに人気の高い浮世絵師、歌川国芳。その膨大な画業に、「奇」と「笑い」、そして「木版画」という手法に着目して迫った意欲的作品集です。
◆本書は府中市美術館で開催された同名の展覧会(会期:2010年3月20日-5月9日)の図録に基づき再編集した書籍です。
▼目次
「描写」に語らせる画家(金子信久)
1 国芳画業の変遷
2 国芳の筆を楽しむ
3 もうひとつの真骨頂
「国芳」という文化(金子信久)
歌川国芳の「空」(音ゆみ子)
作品をより楽しむために-絵の中の書き入れ
読後レビュー
おすすめ商品
-
新・ドキュメント太平洋戦争 1941-1944
新・ドキュメント太平洋戦争 1941-1944
税込 2,750円
-
【バーゲンブック】ヘアヌードの誕生 芸術と猥褻のはざまで陰毛は揺れる
税込 990円
-
杉浦千里博物画図鑑 新版 美しきエビとカニの世界
税込 4,400円
-
呪術・呪法事典
呪術・呪法事典
税込 4,950円
-
【特価】近くても遠い場所 一八五〇年から二〇〇〇年のニッポンへ(20%OFF)
税込 2,200円
-
【特価】坂口恭平の心学校(20%OFF)
税込 1,408円
-
決定版 縄文美術館
決定版 縄文美術館
税込 4,180円
-
江戸小説 絵を読む愉しみ
江戸小説 絵を読む愉しみ
税込 1,650円
-
非水のみかた
非水のみかた
税込 2,970円
-
続続 黄表紙のぞき
税込 1,870円
-
日中戦争史
税込 7,920円
-
新装 写真家・細江英公の世界 球体写真二元論
税込 5,500円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。






