坂本龍馬とその時代
佐々木克
著者 | 佐々木克 |
---|---|
出版社 | 吉川弘文館 |
判型 | 四六判 |
頁数 | 224 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784642073493 |
商品内容
最も有名な幕末の志士・坂本龍馬。薩長同盟・船中八策・大政奉還など、さまざまな功績を遺したとされているが、実際には何を成し遂げたのか。
日本近現代史の大家が史料に基づきその実像に迫った決定版、待望の復刊!
▼目次
はじめに
開国と攘夷のはざまで
--世界への開眼
--旅立ち
--航海へのまなざし
--開国
--朝廷と幕府の密約
--脱藩
--土佐勤王党の結成
--長州へ
--喧噪の高知をあとに
--京都を避けて
--尊王擾夷の渦中で
--久光と薩摩の登場
--さまざまな攘夷
--攘夷決行
--海舟の門人に
--「龍馬子来る」
--「エヘン顔して」
--「日本を洗濯」したい
--また脱藩〉以下細目略
薩長盟約への道
--西郷隆盛と会う
--桂小五郎と面談
--西郷と大久保の使いとなって
--盟約の証人となって
幕長戦争のなかで
--寺田屋の危機
--下関海戦
--社中と薩摩
--海援隊隊長
薩土盟約と新国家構想
--船中八策
--薩摩と土佐の盟約
--土佐路線と薩摩路線
--大政奉還と王政復古
おわりに
坂本龍馬略年譜
『坂本龍馬とその時代』を読む -物語のような実証…落合弘樹
日本近現代史の大家が史料に基づきその実像に迫った決定版、待望の復刊!
▼目次
はじめに
開国と攘夷のはざまで
--世界への開眼
--旅立ち
--航海へのまなざし
--開国
--朝廷と幕府の密約
--脱藩
--土佐勤王党の結成
--長州へ
--喧噪の高知をあとに
--京都を避けて
--尊王擾夷の渦中で
--久光と薩摩の登場
--さまざまな攘夷
--攘夷決行
--海舟の門人に
--「龍馬子来る」
--「エヘン顔して」
--「日本を洗濯」したい
--また脱藩〉以下細目略
薩長盟約への道
--西郷隆盛と会う
--桂小五郎と面談
--西郷と大久保の使いとなって
--盟約の証人となって
幕長戦争のなかで
--寺田屋の危機
--下関海戦
--社中と薩摩
--海援隊隊長
薩土盟約と新国家構想
--船中八策
--薩摩と土佐の盟約
--土佐路線と薩摩路線
--大政奉還と王政復古
おわりに
坂本龍馬略年譜
『坂本龍馬とその時代』を読む -物語のような実証…落合弘樹
もっと見る
読後レビュー
おすすめ商品
-
呪術と科学の有職故実図鑑
呪術と科学の有職故実図鑑
税込 3,850円
-
【バーゲンブック】初期江戸読本怪談集 <江戸怪異綺想文芸大系 1>
税込 6,600円
-
【バーゲンブック】歌舞伎と日本人
税込 1,100円
-
図説 日本陸軍 歩兵の服装と諸動作
税込 3,740円
-
新編 忍者の生活
新編 忍者の生活
税込 3,300円
-
図録 性の日本史 第四版
税込 2,860円
-
大正自由人物語 望月桂とその周辺 <岩波オンデマンド>
大正自由人物語 望月桂とその周辺 <岩波オンデマンド>
税込 6,160円
-
古代日本の歴史地理学的研究 <岩波オンデマンド>
古代日本の歴史地理学的研究 <岩波オンデマンド>
税込 11,000円
-
公害の記憶をどう伝えるか 「公害アーカイブズ」の視点
公害の記憶をどう伝えるか 「公害アーカイブズ」の視点
税込 2,750円
-
「まじない」の民俗 火の用心・病気癒し・魔除け
税込 2,420円
-
天皇家の存続と継承 中世の転換から現代へ
税込 1,980円
-
ビジュアル版 一冊でつかむ豊臣秀吉・秀長
税込 1,980円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。