坂本龍馬とその時代
佐々木克
著者 | 佐々木克 |
---|---|
出版社 | 吉川弘文館 |
判型 | 四六判 |
頁数 | 224 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784642073493 |
商品内容
最も有名な幕末の志士・坂本龍馬。薩長同盟・船中八策・大政奉還など、さまざまな功績を遺したとされているが、実際には何を成し遂げたのか。
日本近現代史の大家が史料に基づきその実像に迫った決定版、待望の復刊!
▼目次
はじめに
開国と攘夷のはざまで
--世界への開眼
--旅立ち
--航海へのまなざし
--開国
--朝廷と幕府の密約
--脱藩
--土佐勤王党の結成
--長州へ
--喧噪の高知をあとに
--京都を避けて
--尊王擾夷の渦中で
--久光と薩摩の登場
--さまざまな攘夷
--攘夷決行
--海舟の門人に
--「龍馬子来る」
--「エヘン顔して」
--「日本を洗濯」したい
--また脱藩〉以下細目略
薩長盟約への道
--西郷隆盛と会う
--桂小五郎と面談
--西郷と大久保の使いとなって
--盟約の証人となって
幕長戦争のなかで
--寺田屋の危機
--下関海戦
--社中と薩摩
--海援隊隊長
薩土盟約と新国家構想
--船中八策
--薩摩と土佐の盟約
--土佐路線と薩摩路線
--大政奉還と王政復古
おわりに
坂本龍馬略年譜
『坂本龍馬とその時代』を読む -物語のような実証…落合弘樹
日本近現代史の大家が史料に基づきその実像に迫った決定版、待望の復刊!
▼目次
はじめに
開国と攘夷のはざまで
--世界への開眼
--旅立ち
--航海へのまなざし
--開国
--朝廷と幕府の密約
--脱藩
--土佐勤王党の結成
--長州へ
--喧噪の高知をあとに
--京都を避けて
--尊王擾夷の渦中で
--久光と薩摩の登場
--さまざまな攘夷
--攘夷決行
--海舟の門人に
--「龍馬子来る」
--「エヘン顔して」
--「日本を洗濯」したい
--また脱藩〉以下細目略
薩長盟約への道
--西郷隆盛と会う
--桂小五郎と面談
--西郷と大久保の使いとなって
--盟約の証人となって
幕長戦争のなかで
--寺田屋の危機
--下関海戦
--社中と薩摩
--海援隊隊長
薩土盟約と新国家構想
--船中八策
--薩摩と土佐の盟約
--土佐路線と薩摩路線
--大政奉還と王政復古
おわりに
坂本龍馬略年譜
『坂本龍馬とその時代』を読む -物語のような実証…落合弘樹
もっと見る
読後レビュー
おすすめ商品
-
歴史学者と天皇・戦争 直木孝次郎の遺稿から
歴史学者と天皇・戦争 直木孝次郎の遺稿から
税込 2,750円
-
幕末の将軍
幕末の将軍
税込 2,640円
-
子供の科学完全読本 高度経済成長期編
子供の科学完全読本 高度経済成長期編
税込 2,750円
-
【バーゲンブック】現代語訳 怪談「諸国百物語」
税込 1,210円
-
【バーゲンブック】十二単と雅な和装の描き方 平安時代の装束大図鑑 神技作画資料集
税込 1,237円
-
水木しげるの少年戦記 太平洋戦争 3 レイテ湾・硫黄島の戦い
税込 1,155円
-
面白いほどよくわかる浮世絵入門
税込 3,080円
-
昭和100年 今日は何の日
税込 2,420円
-
平安貴族の日記を読む事典 御堂関白記・小右記・権記
税込 3,080円
-
占いと中世人 政治・学問・合戦
税込 2,420円
-
【バーゲンブック】文明開化・富国強兵 漫画家たちが描いた日本の歴史
税込 1,760円
-
【バーゲンブック】江戸町人文化 漫画家たちが描いた日本の歴史
税込 1,760円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。