明治日本と日清開戦 東アジア秩序構想の展開
大澤博明
9,900円(税込)
(本体価格 9,000 円 + 消費税10%)
【送料無料】
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
著者 | 大澤博明 |
---|---|
出版社 | 吉川弘文館 |
判型 | A5 |
頁数 | 300 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784642039093 |
商品内容
朝鮮永世中立化構想や日清共同朝鮮内政改革を軸に、東アジアにおける地域秩序の構築を目指した明治外交の考察を通じて、日清開戦像を捉え直す。
▼目次
序章 本書の視覚と課題
日本外交の理と情
--明治初年の朝鮮政策
--アジア連帯の模索
不信の中の日本外交
--朝鮮開国策と日本に対する不信
--不平等条約改正に向けた信頼喚起
--外交観と壬午軍乱への対応
日本の朝鮮永世中立化構想
--朝鮮永世中立化の発想
--朝鮮永世中立化の対清提起
連続的危機と日英清提携論の浮上
--危機の中の日本外交
--天津条約体制の形成
朝鮮政策のゆらぎと再統合
--朝鮮政策論の幅
--日本における東アジア政策論
政策転換
--天津条約第二条の機能不全
--第二次伊藤内閣と日英清提携論
--日英清提携への反流
--朝鮮永世中立化論から日清共同朝鮮内政改革論へ
日清共同朝鮮内政改革論と日清開戦
--合意調達失敗過程
--ロシアの周旋と李鴻章「喪失」
--イギリスの仲介と提携対象変更
--李鴻章の「復帰」と北京政府の開戦論
終章 日清開戦像はどのようにしてつくられたか
読後レビュー
おすすめ商品
-
幕末祕史 新聞薈叢 <岩波オンデマンド>
幕末祕史 新聞薈叢 <岩波オンデマンド>
税込 13,200円
-
増補新版 いちご戦争
増補新版 いちご戦争
税込 1,980円
-
罪と罰の古代史 神の裁きと法の支配
罪と罰の古代史 神の裁きと法の支配
税込 1,980円
-
呪術と科学の有職故実図鑑
呪術と科学の有職故実図鑑
税込 3,850円
-
【特価】ポピュリズムとファシズム 21世紀の全体主義のゆくえ(35%OFF)
税込 1,859円
-
【特価】列島祝祭論(35%OFF)
税込 1,859円
-
【特価】日本人の自然観(35%OFF)
税込 4,147円
-
【特価】東京時間旅行(35%OFF)
税込 1,287円
-
【特価】不当な債務 いかに金融権力が、負債によって世界を支配しているか?(35%OFF)
税込 1,573円
-
【特価】今とは違う経済をつくるための15の政策提言(35%OFF)
税込 1,144円
-
【特価】ヒトラーの科学者たち(35%OFF)
税込 2,717円
-
【特価】2023年の中国(35%OFF)
税込 1,716円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。