明治日本と日清開戦 東アジア秩序構想の展開
大澤博明
9,900円(税込)
(本体価格 9,000 円 + 消費税10%)
【送料無料】
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
| 著者 | 大澤博明 |
|---|---|
| 出版社 | 吉川弘文館 |
| 判型 | A5 |
| 頁数 | 300 頁 |
| ジャンル | 専門書 |
| ISBNコード | 9784642039093 |
商品内容
近代日本の分岐点となった日清戦争。日本はなぜ朝鮮をめぐる清との戦争に至ったのか。その開戦過程を、国際的要因、日英清提携論の形成、幕末以来の外交上の道義、清との交渉の視角などから詳細に分析。
朝鮮永世中立化構想や日清共同朝鮮内政改革を軸に、東アジアにおける地域秩序の構築を目指した明治外交の考察を通じて、日清開戦像を捉え直す。
▼目次
序章 本書の視覚と課題
日本外交の理と情
--明治初年の朝鮮政策
--アジア連帯の模索
不信の中の日本外交
--朝鮮開国策と日本に対する不信
--不平等条約改正に向けた信頼喚起
--外交観と壬午軍乱への対応
日本の朝鮮永世中立化構想
--朝鮮永世中立化の発想
--朝鮮永世中立化の対清提起
連続的危機と日英清提携論の浮上
--危機の中の日本外交
--天津条約体制の形成
朝鮮政策のゆらぎと再統合
--朝鮮政策論の幅
--日本における東アジア政策論
政策転換
--天津条約第二条の機能不全
--第二次伊藤内閣と日英清提携論
--日英清提携への反流
--朝鮮永世中立化論から日清共同朝鮮内政改革論へ
日清共同朝鮮内政改革論と日清開戦
--合意調達失敗過程
--ロシアの周旋と李鴻章「喪失」
--イギリスの仲介と提携対象変更
--李鴻章の「復帰」と北京政府の開戦論
終章 日清開戦像はどのようにしてつくられたか
朝鮮永世中立化構想や日清共同朝鮮内政改革を軸に、東アジアにおける地域秩序の構築を目指した明治外交の考察を通じて、日清開戦像を捉え直す。
▼目次
序章 本書の視覚と課題
日本外交の理と情
--明治初年の朝鮮政策
--アジア連帯の模索
不信の中の日本外交
--朝鮮開国策と日本に対する不信
--不平等条約改正に向けた信頼喚起
--外交観と壬午軍乱への対応
日本の朝鮮永世中立化構想
--朝鮮永世中立化の発想
--朝鮮永世中立化の対清提起
連続的危機と日英清提携論の浮上
--危機の中の日本外交
--天津条約体制の形成
朝鮮政策のゆらぎと再統合
--朝鮮政策論の幅
--日本における東アジア政策論
政策転換
--天津条約第二条の機能不全
--第二次伊藤内閣と日英清提携論
--日英清提携への反流
--朝鮮永世中立化論から日清共同朝鮮内政改革論へ
日清共同朝鮮内政改革論と日清開戦
--合意調達失敗過程
--ロシアの周旋と李鴻章「喪失」
--イギリスの仲介と提携対象変更
--李鴻章の「復帰」と北京政府の開戦論
終章 日清開戦像はどのようにしてつくられたか
読後レビュー
おすすめ商品
-
新・ドキュメント太平洋戦争 1941-1944
新・ドキュメント太平洋戦争 1941-1944
税込 2,750円
-
【バーゲンブック】はたちの時代 60年代と私
税込 1,430円
-
呪術・呪法事典
呪術・呪法事典
税込 4,950円
-
【特価】近くても遠い場所 一八五〇年から二〇〇〇年のニッポンへ(20%OFF)
税込 2,200円
-
【特価】戦場に行く犬 アメリカの軍用犬とハンドラーの絆(20%OFF)
税込 2,200円
-
【特価】カンディード(20%OFF)
税込 1,584円
-
決定版 縄文美術館
決定版 縄文美術館
税込 4,180円
-
江戸小説 絵を読む愉しみ
江戸小説 絵を読む愉しみ
税込 1,650円
-
[ 古書 ]失われた勝利 上 -マンシュタイン回想録
税込 4,224円
-
日中戦争史
税込 7,920円
-
「家」に探る苗字となまえ
「家」に探る苗字となまえ
税込 2,420円
-
復刻版 乱太郎の忍者の世界
税込 2,200円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。






