二・二六事件を読み直す
堀真清
著者 | 堀真清 |
---|---|
出版社 | みすず書房 |
判型 | 四六判 |
頁数 | 344 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784622089827 |
商品内容
二・二六事件が語られる際、蹶起した将校たちは「皇道派青年将校」と呼び習わされてきた。しかしそれは、皇道派と青年将校らをひとまとめに排撃するための作為だったのではないだろうか。
困窮する家庭が顕在し、政治は貧困でジャーナリズムにも批評精神の乏しい社会状況から生まれたあの事件は、八五年後の私たちに何を投げかけているのだろうか。いくつかの疑問点をめぐって二・二六事件に新しい光をあてる。
▼目次
はじめに
第一章 先行の諸事件
第二章 襲撃と天皇制の秘儀
第三章 蹶起者の性格--待ちの姿勢・国体観・改造思想
第四章 軍部関係者による国家改造運動の系譜--団体と事件
第五章 西田派青年将校
第六章 皇道派・統制派
第七章 将校側の要望事項・陸軍大臣告示・収拾と真崎陰謀説
第八章 軍法会議--行動者の内面世界
第九章 事件以後
むすびにかえて
困窮する家庭が顕在し、政治は貧困でジャーナリズムにも批評精神の乏しい社会状況から生まれたあの事件は、八五年後の私たちに何を投げかけているのだろうか。いくつかの疑問点をめぐって二・二六事件に新しい光をあてる。
▼目次
はじめに
第一章 先行の諸事件
第二章 襲撃と天皇制の秘儀
第三章 蹶起者の性格--待ちの姿勢・国体観・改造思想
第四章 軍部関係者による国家改造運動の系譜--団体と事件
第五章 西田派青年将校
第六章 皇道派・統制派
第七章 将校側の要望事項・陸軍大臣告示・収拾と真崎陰謀説
第八章 軍法会議--行動者の内面世界
第九章 事件以後
むすびにかえて
読後レビュー
おすすめ商品
-
[ 古書 ]失われた勝利 上 -マンシュタイン回想録
税込 4,224円
-
日中戦争史
税込 7,920円
-
「家」に探る苗字となまえ
「家」に探る苗字となまえ
税込 2,420円
-
記録・沖縄「集団自決」裁判 <岩波オンデマンド>
記録・沖縄「集団自決」裁判 <岩波オンデマンド>
税込 5,940円
-
外交証言録 日米安保・沖縄返還・天安門事件 <岩波オンデマンド>
外交証言録 日米安保・沖縄返還・天安門事件 <岩波オンデマンド>
税込 7,480円
-
幕末御触書集成 1 <岩波オンデマンド>
幕末御触書集成 1 <岩波オンデマンド>
税込 15,400円
-
増補新版 いちご戦争
増補新版 いちご戦争
税込 1,980円
-
罪と罰の古代史 神の裁きと法の支配
税込 1,980円
-
【特価】不当な債務 いかに金融権力が、負債によって世界を支配しているか?(35%OFF)
税込 1,573円
-
【特価】今とは違う経済をつくるための15の政策提言(35%OFF)
税込 1,144円
-
【特価】徹底解明 タックスヘイブン グローバル経済の見えざる中心のメカニズムと実態(35%OFF)
税込 2,002円
-
【特価】核のジハード カーン博士と核の国際闇市場(35%OFF)
税込 1,930円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。